• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太田哲也のブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

【事務局よりご案内】4/11袖ヶ浦で太田校長ドライビングレッスン開催

こんにちは!
Tetsuya OTAスポーツドライビングスクール事務局okiと申します。

本日、太田校長のみんカラブログにお邪魔させて頂き、
ドライビングレッスン最新情報のご案内をさせて頂きます!

=========


4月11日(土)に開催予定のTetsuya OTA ENJOY&SAFETY DRIVING LESSONの詳細についてご紹介致します。

 袖ヶ浦フォレストレースウェイでの開催となる今回、教習車としてマセラティギブリやグランツーリズモ、アルファ4CやジュリエッタQV-TCTが登場予定!
体験試乗や講師運転の同乗走行などのプログラムも予定しております。

(1)ベーシックレッスンは初級者を対象に基礎固めのクラスとしてご用意!
 運転の基礎動作「スラローム」「急制動」などを安心して実践できる広場レッスンを予定しています。
 先導付きでのサーキット走行もプログラムに含まれており、教習車両の体験試乗や同乗走行と合わせて楽しみながら学べるプランです。

 (2)アドバンスレッスンはフリー走行を中心に、サーキットを実践の場として走行を楽しみつつ運転上達も目指して頂くプランです。講師からのアドバイスタイムも予定しており、楽しく実践しつつ学んで頂きます。

(1)ベーシックレッスンクラス
参加費用:18,500円(ランチ、傷害保険付)

(2)アドバンスレッスンクラス
参加費用:20,500円(ランチ、傷害保険付)

※同伴者は1名様あたり+2000円です
ランチタイムトークショーなど、盛り沢山の内容です。ぜひご家族やお友達と一緒に楽しんで頂ければと思います!

さらに今回は、愛車での参加はまだ…、でも座学で学んだり、教習車両の体験試乗や同乗走行を体験してみたい、という方のために座学・同乗試乗プランもご用意しました。

(3)座学・同乗試乗プラン
参加費用:10,500円(ランチ、傷害保険付)

~~~~~

さらに、スパタイGP2015シリーズ第1戦も2/28同日開催!
スパタイGP運営委員会が主催の、運転技術のみならず精神力の強さを競う新しいタイプのタイムアタックイベント「スパタイGP」が、今回Tetsuya OTA ENJOY&SAFETY DRIVING LESSONと併催されます!

排気量別の表彰や、メーカー別のオフィシャルグッズをご用意した表彰もございます。
初級者から安全に楽しめるモータースポーツとして、袖ヶ浦をたったひとりで周回できるこの機会にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。




■開催概要(予定)■
日時:2015年4月11日(土)
 場所:袖ヶ浦フォレストレースウェイ
時間:10:30-17:00(予定)
 参加料金:26,500円(ランチ、傷害保険付)


 【プログラム内容(予定)】
・座学
・ランチミーティング&トークショー
・練習走行(フリー走行2本)
・スパタイGP(タイムアタック)
・表彰式
※同伴者は1名様あたり+2000円です

皆様、奮ってご参加下さいませ。

詳細は以下をごらんください。
http://sportsdriving.jp/schedule/2015-4-11.html

Posted at 2015/03/15 14:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビングレッスン | クルマ
2015年01月17日 イイね!

【事務局より】太田校長ドライビングレッスン最新情報!

こんにちは!
Tetsuya OTAスポーツドライビングスクール事務局キミキと申します。

本日、太田校長のみんカラブログにお邪魔させて頂き、
ドライビングレッスン最新情報のご案内をさせて頂きます!


(以下、ご案内です)
=========

来月28日(土)に開催予定のTetsuya OTA ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with FORDの詳細についてご紹介致します。

袖ヶ浦フォレストレースウェイでの開催となる今回、教習車として日本本格導入直前の新型マスタングが登場!
体験試乗や講師運転の同乗走行などのプログラムも予定しており、新型マスタングをいち早く体感できるイベントとなります。

(1)ベーシックレッスンは初級者を対象に基礎固めのクラスとしてご用意!
運転の基礎動作「スラローム」「急制動」などを安心して実践できる広場レッスンを予定しています。
先導付きでのサーキット走行もプログラムに含まれており、マスタングの体験試乗や同乗走行と合わせて楽しみながら学べるプランです。

逆に(2)アドバンスレッスンはフリー走行を中心に、サーキットを実践の場として走行を楽しみつつ運転上達も目指して頂くプランです。講師からのアドバイスタイムも予定しており、楽しく実践しつつ学んで頂きます。

(1)ベーシックレッスンクラス
参加費用:18,500円(ランチ、傷害保険付)

(2)アドバンスレッスンクラス
参加費用:20,500円(ランチ、傷害保険付)

※同伴者は1名様あたり+2000円です
サーキットサファリやランチタイムトークショーなど、盛り沢山の内容です。ぜひご家族やお友達と一緒に楽しんで頂ければと思います!

さらに、スパタイGP2015シリーズ第1戦も2/28同日開催!
スパタイGP運営委員会が主催の、運転技術のみならず精神力の強さを競う新しいタイプのタイムアタックイベント「スパタイGP」が、今回Tetsuya OTA ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with FORDと併催されます!

ベーシックレッスンクラス及びアドバンスレッスンクラスとは別の専門講座が用意されていたりと、対象を絞ったプレミアムな体験が出来るクラスです。

なお、任意で新型マスタングの体験試乗やプロドライバー同乗走行への参加も可能となっていますので、是非奮ってご参加下さい。

■開催概要(予定)■
日時:2015年2月28日(土)
場所:袖ヶ浦フォレストレースウェイ
時間:10:30-17:00(予定)
参加料金:26,500円(ランチ、傷害保険付)


【プログラム内容(予定)】
・座学
・専門講座
・ランチミーティング&トークショー
・練習走行(フリー走行2本)
・スパタイGP(タイムアタック)
・表彰式
※同伴者は1名様あたり+2000円です

皆様、奮ってご参加下さいませ。
お申し込みはこちら
Posted at 2015/01/17 19:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビングレッスン | 日記
2014年09月29日 イイね!

従野孝司選手がやって来る!

従野孝司選手がやって来る!Cカー全盛の80年代後半、実質的なマツダワークスのエースであった従野孝司さんが、10月18日もてぎで開催する マツダ ドライビングアカデミー with Tetsuya OTAの講師として来る!ことに

当時、レースキャリアが5年と浅かったオレを本社に推薦し、メーカーの威信をかけたCカードライブのパートナーとして指名してくれた人である。まだ20代で、イケイケドンドン傾向があったオレに、いろんなことを教えてくれたけど、最初のアドバイスは、公道で絶対に事故を起こすな、だった。たとえ相手が悪くてもワークスドライバーだとこちらのせいにされる。新聞に出るようなことがあったら終わりだから、青信号でも横から来る車がいないか気をつけるんや、と。

プロの心構えとして長くやって稼ぎたいなら、サーキットでも公道でも事故を起こさないこと。ドライバーは壊さないイメージが大切。コースアウトはもちろんスピンも厳禁だぞと言われた。

あのぽわーんとした天然キャラの従野節を聞けるのが楽しみ。
Posted at 2014/09/29 16:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビングレッスン | 日記
2014年09月26日 イイね!

【事務局より】マツダ ドライビングアカデミー with Tetsuya OTA開催情報

【事務局より】マツダ ドライビングアカデミー with Tetsuya OTA開催情報 こんにちは

Tetsuya OTAスポーツドライビングスクール事務局okiです。

本日、太田校長のみんカラブログにお邪魔させて頂き、
ドライビングレッスン最新情報のご案内をさせて頂きます!


(以下、ご案内です)
=========




マツダ・ドライビング・アカデミーは、人馬一体の理論やマツダ開発スタッフ講師陣による講義などを通して、マツダ車オーナーを対象にドライビングテクニックの向上を図るドライビングレッスンです。

今回は“injured ZERO”を掲げ、ドライビング安全運転とマナーを学べるTetsuya OTAスポーツドライビングスクールとジョイントし、【Be a driver. マツダ ドライビングアカデミー with Tetsuya OTA】を開催します。講師には、かつてマツダワークスドライバーとしてMAZDA787Bなどをドライブしていた太田哲也校長、同じく元マツダワークスドライバーで、ル・マン24時間レースには通算11回出場の輝かしい記録を持つ従野孝司氏といった豪華な布陣となっています。

場所は、ツインリンクもてぎを舞台に、広大な広場に白線でコースが描かれコース全体が上から見渡せる南コースでレッスンを行い、国際レーシングコースである、もてぎ東コースも最後に走ることができるプログラムになっています。

クラスは、スポーツドライビングやサーキット走行が初めてという方にオススメの「ベーシッククラス」と、すでにベーシッククラスを受講された方、また、サーキット走行経験者で、より高度に楽しく安全な運転を習得したい方を対象とした「アドバンスクラス」の2クラスを設定。

この取り組みは、マツダオーナーが「運転の楽しさ」を体感し、クルマの性能を知ることにより愛車との一体感を深め、スキルアップすることにより交通安全や事故防止への貢献も目指しています。
ぜひ、正しい運転を、楽しく学びながら、楽しい一日を過ごしましょう。



>>>詳細はこちら

関連情報URL : http://www.sportsdriving.jp
Posted at 2014/09/26 13:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビングレッスン | クルマ
2014年09月06日 イイね!

俺たちはラッキーだ

俺たちはラッキーだ障害を負った人が会いたい著名人に会いに行くという企画があって、インタビューを受けた。やってきたE君はバイク事故で義足をつけるようになった。療養中に俺の「クラッシュ」や「リバース」を読み込んだらしい。とくにリバースに共感したという。そういう声って仕事してる人から多くって、それは社会復帰がテーマだからなのかな。どちらにしても役に立ったと思うと嬉しいね。また本を書こうかな~。
彼は今はNTTクラルティという会社で働いているけど、モータースポーツに参加してみたいそうだ。けれども療養中に支えてくれた彼女だか奥さんだか(忘れた)に気を使って、始めようかどうか悩んでいるのだそうだ。
俺として、ひとりの障害者の先輩としてアドバイスするなら、自分がやりたいなら、やったらいいんじゃない。その分、仕事もがんばってさ。気を使われていて我慢していられる彼女だか奥さんだかもうれしくないんじゃないかな。いろんな考え方はあると思うけど。
それにしてもクルマの場合はサッカーなんかと違って、障害があまりハンデにならない、そういう意味では俺たちはラッキーだよね。アマチュアであることを自覚して安全に配慮するなら事故はしないよ。ドラレス来れば。そう言ったら目が輝いた。

Posted at 2014/09/06 17:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライビングレッスン | 日記
Tetsuya Ota SPORTS DRIVING SCHOOL
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「東京での公道レースが初めて実現 http://cvw.jp/b/487413/47671618/
何シテル?   04/22 08:58
イタ車の恋人遍歴は、フィアット・ウーノ・ターボ、フィアット・ウーノ、フィアット・ウーノ・ターボ・アバルト仕様、フィアット・クロマ、ランチャ・テーマ、ミニモーク(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10 11121314 1516
1718192021 2223
242526 27282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

太田哲也オフィシャルサイト KEEP ON RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/04 22:13:11
 
太田哲也とKEEP ON RACINGのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/03 01:56:52
 
太田哲也スポーツドライビングスクール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/13 19:49:34
 

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
大人が乗って日常的に使えるデイリースポーツ。
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
街乗りだけでなく、サーキット走行も楽しんでいます。
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
スポーツ&ラグジュアリー仕様で仕上げています。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
MT→TCTに乗り換え 現在鋭意モデファイ中
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation