• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太田哲也のブログ一覧

2025年05月22日 イイね!

中古車バブル再来!? オートモビル カウンシルに見る“価格の魔力”

中古車バブル再来!? オートモビル カウンシルに見る“価格の魔力”10回目となったオートモビル カウンシルは、大いに盛り上がっていた。

僕の中で「東京オートサロン」はモディファイされたクルマの祭典としてワクワクでき、「ノスタルジック2デイズ」は国産車ネオクラシックがメインのモーターショーとして親近感があり、そしてオートモビル カウンシルはあこがれの高級車が主体のイベントになってきている。

オートモビル カウンシルが始まったころは、会場に展示されているクルマに値札が付いていることに違和感があった。しかし、いまはその場で・・・・・・

続きはこちらからどうぞ
Posted at 2025/05/22 12:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2025年05月17日 イイね!

時を超えて、クルマの未来が浮かび上がる──オートモビル カウンシル2025 特別展示レポート

時を超えて、クルマの未来が浮かび上がる──オートモビル カウンシル2025 特別展示レポートオートモビル カウンシル2025では、開催10回目の記念企画として、日本の自動車メーカー各社が東京モーターショーに出展してきた過去のコンセプトカーを一堂に展示するという粋な企画が実施された。その名も「過去から見た未来」である。

トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、スバル、三菱などが、それぞれ自社の歴史に残る未来志向のコンセプトモデルを出展。『ああ、こんなのあったな!』と思わず声が出る展示に、足を止める人が後を絶たなかった。中には、いま見ても・・・・・・

続きはこちらからどうぞ
Posted at 2025/05/17 12:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2025年05月15日 イイね!

予選2位から逆転優勝! 最後のレースで魅せた旧ロードスター NR-A(塩ビくん)の意地!

予選2位から逆転優勝! 最後のレースで魅せた旧ロードスター NR-A(塩ビくん)の意地!マツダ ロードスターのモータースポーツベースグレードであるNR-Aを買い替え、その新型が来る。

そのデビュー戦のはずだったが、納車早々、不具合が見つかってしまい広島のマツダ本社へとUターン。まさかの「逆戻りスタート」になってしまった。

ところが、そこに救世主のように現れたのが関東マツダの剣持社長。元マツダ広報部時代は僕の担当でうちの会社まで試乗車を持ってきてくれたこともある。彼がマツダ広報部に話して、なんと白い・・・・・・

続きはこちらからどうぞ
Posted at 2025/05/15 12:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2025年05月07日 イイね!

【オートモビル カウンシル2025】ネオヒストリックの波と価格高騰に驚いた! カーライフイベント潜入記

【オートモビル カウンシル2025】ネオヒストリックの波と価格高騰に驚いた! カーライフイベント潜入記会場に足を踏み入れた瞬間、目に飛び込んできたのは中古車からネオヒストリックに昇華されたクルマたちと、堂々と掲げられた“値札”の数々だった。

4月11日~13日、幕張メッセで開催された「オートモビル カウンシル 2025」。

2016年に始まったこのイベントは「3日間だけの夢の自動車博物館」をコンセプトに、「クルマを超えて、クルマを慶しむ」をテーマに成長を続け・・・・・・

続きはこちらからどうぞ
Posted at 2025/05/07 12:00:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2025年04月11日 イイね!

【潜入レポ】ノスタルジック2デイズ2025で見つけた「自分史に残る名車たち」

【潜入レポ】ノスタルジック2デイズ2025で見つけた「自分史に残る名車たち」パシフィコ横浜で2月22日~23日に開催された、日本最大規模のクラシックカーモーターショー「ノスタルジック2デイズ2025」に行ってきた。旧車や絶版車をこよなく愛する人々が全国から集まるこのビッグイベント、今年でなんと16回目。スペシャルショップやパーツメーカー、レストア職人などが一堂に会し、旧車好きにはたまらない、まさに“ノスタルジーな沼”空間だ。

最初は完全に取材モードで、ガチで仕事するつもりで乗り込んだ。が~~・・・・・・

続きはこちらからどうぞ。
Posted at 2025/04/11 12:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
Tetsuya Ota SPORTS DRIVING SCHOOL
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「東京での公道レースが初めて実現 http://cvw.jp/b/487413/47671618/
何シテル?   04/22 08:58
イタ車の恋人遍歴は、フィアット・ウーノ・ターボ、フィアット・ウーノ、フィアット・ウーノ・ターボ・アバルト仕様、フィアット・クロマ、ランチャ・テーマ、ミニモーク(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

太田哲也オフィシャルサイト KEEP ON RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/04 22:13:11
 
太田哲也とKEEP ON RACINGのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/03 01:56:52
 
太田哲也スポーツドライビングスクール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/13 19:49:34
 

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
大人が乗って日常的に使えるデイリースポーツ。
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
街乗りだけでなく、サーキット走行も楽しんでいます。
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
スポーツ&ラグジュアリー仕様で仕上げています。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
MT→TCTに乗り換え 現在鋭意モデファイ中
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation