• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太田哲也のブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

ロータリー終焉? 涙

ロータリー終焉? 涙今月号のマガジンXの連載「クルマの神髄」では、
マツダデミオ・スカイアクティブ
を扱った。読んでくれたかな?


20年前、
元マツダワークスとしてMAZDA767、767B、787、787B、
そしてRX7を運転してきただけに、
今回のRX-8生産終了=事実上のロータリー終焉?は
残念でならないが、
(今後もロータリーエンジンの研究開発は継続していくそうだが)
燃費やトルク特性を考えると仕方ないかな、、、と。

それだけに、
ガソリンエンジンの効率化を図ったスカイアクティブ(エンジン)には
期待している。

新興国を含めた
世界での普及効果を考えると、
むしろEVやハイブリッドよりも
ある意味評価されるべき環境技術である。

それをもっとメディアが伝えるべき。
長友選手が走ってて意味が伝わっているのかな?

デミオに続いてアクセラ・スカイアクティブにも試乗してきた。
何よりも高圧縮なエコエンジンであることを意識せず、
普通に快適に乗れることがいい。
Posted at 2011/10/22 20:08:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロータリーエンジン | クルマ
Tetsuya Ota SPORTS DRIVING SCHOOL
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「東京での公道レースが初めて実現 http://cvw.jp/b/487413/47671618/
何シテル?   04/22 08:58
イタ車の恋人遍歴は、フィアット・ウーノ・ターボ、フィアット・ウーノ、フィアット・ウーノ・ターボ・アバルト仕様、フィアット・クロマ、ランチャ・テーマ、ミニモーク(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 21 22
23 242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

太田哲也オフィシャルサイト KEEP ON RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/04 22:13:11
 
太田哲也とKEEP ON RACINGのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/03 01:56:52
 
太田哲也スポーツドライビングスクール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/13 19:49:34
 

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
大人が乗って日常的に使えるデイリースポーツ。
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
街乗りだけでなく、サーキット走行も楽しんでいます。
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
スポーツ&ラグジュアリー仕様で仕上げています。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
MT→TCTに乗り換え 現在鋭意モデファイ中
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation