• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太田哲也のブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

日産エクストレイルハイブリッド試乗インプレサーキット編

日産エクストレイルハイブリッド試乗インプレサーキット編先日のドライビングレッスンは日産とのコラボレーションで行ったが、その際エクストレイルハイブリッドの東倉主幹とトークショーを行い、午後からは、エクストレイルハイブリッドでサーキットを走ってみた。あまりサーキット向きでないSUVだが、なかなかどうしてハンドリングもよくてきちんと走ることがわかった。ハイブリッドカーはブレーキング開始時、前後制動配分が100:0となり不安定になりがちだが、エクストレイルハイブリッドはハードブレーキでもさほど違和感がなく、最初から安心して踏み込めた。東倉氏も助手席に乗り込んで「エクストレイルなかなか走りますね!」と楽しそうだった。
 午前中の雨でヘアピンの先に川ができていたが、電子制御が働いてアクセル全開のまま難なく通過することができた。
東倉「制御を切ってみましょうか?」
 切って走ると川の水に乗って数十センチくらい姿勢がアンダーステア方向に乱れるが、アクセルを戻せば前輪のグリップが戻ってくれる。基本性能が高いので制御がなくても大丈夫だが、あったらあったでさらによい。エクストレイルの走りの質や安全性が高いことがサーキットランでよくわかった。
Posted at 2015/09/30 11:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | クルマ
2015年09月30日 イイね!

FIAT500X試乗インプレ

FIAT500X試乗インプレFIAT500Xという名前から小さい車をイメージしていたのだけど、500よりもだいぶ大きいので初見はびっくりした。500という名前がつくが500とは全く違う新しいモデルなのだそうだ。1・4+ターボエンジンを搭載、アクセルを強く踏み込んだときの加速はなかなかのもの、スポーツカーではないけどスポーツする楽しみがある。
ちなみに四駆はATで、FFはダイレクトな感覚のDCTを採用する。それぞれのキャラ別にミッションを変えるなど細かい気配りを感じるポイントだ。
さて、このクルマをどう捉えればいいのだろう。二つのパターンを考えてみた。
① 東京以北の四駆が生活に必要な地域において使用されているのは、無骨な雰囲気のSUV、もしくは生活車的な印象の四駆車がほとんどだが、500Xは、ちょっと粋で、おしゃれで、輸入車で、でも国内の輸入四駆 SUVモデルとして最も廉価。4x2モデルは200万円台からで普通に乗れて、今までありそうでなかったキャラクターとして受け入れられそう。
② 街で、FIAT500はかわいらしくて欲しいと思っていたが、いかんせん家族で乗るにはちょっと狭い、でもほかの人とちょっと違った車に乗りたい、車社会ヒエラルキーの中に入りたくない、と考える人に。その場合はFFのモデルがよいのでは。ちょっと背の高い乗用車感覚で乗れる。
もし自分が買うとしたらどっちかなあ。四駆のイメージでアウトドア風にカスタムしたら似合いそうだけど、四駆の必要性を感じるのは、俺の場合年に一、二回くらいだし。それよりFFをべたべたに逆に車高を落としたらチョッパー風となってカッコよいかな、どうだろ。まあどちらにしろ楽しみな車が出てきた。
Posted at 2015/09/30 09:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT | クルマ
Tetsuya Ota SPORTS DRIVING SCHOOL
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「東京での公道レースが初めて実現 http://cvw.jp/b/487413/47671618/
何シテル?   04/22 08:58
イタ車の恋人遍歴は、フィアット・ウーノ・ターボ、フィアット・ウーノ、フィアット・ウーノ・ターボ・アバルト仕様、フィアット・クロマ、ランチャ・テーマ、ミニモーク(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1234 5
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728 29 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

太田哲也オフィシャルサイト KEEP ON RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/04 22:13:11
 
太田哲也とKEEP ON RACINGのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/03 01:56:52
 
太田哲也スポーツドライビングスクール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/13 19:49:34
 

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
大人が乗って日常的に使えるデイリースポーツ。
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
街乗りだけでなく、サーキット走行も楽しんでいます。
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
スポーツ&ラグジュアリー仕様で仕上げています。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
MT→TCTに乗り換え 現在鋭意モデファイ中
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation