• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太田哲也のブログ一覧

2011年11月03日 イイね!

またもやペダル踏み間違えのニュースが

以前に俺がブログで書いた記事を
ミスって消してしまって、
コメントをくれた人には
大変失礼しました。

その記事が誰かが引用しているのを
偶然発見したので
コピーした。


そしたら、またもや踏み間違え事故のニュースが
テレビで
http://response.jp/article/2011/10/16/163887.html

タイミングがいいので
昔の俺の文をコピペ
(元々が俺の記事だから問題はないだろう)



2010年09月02日 ペダル踏み間違えに遭遇!
https://minkara.carview.co.jp/userid/487413/blog/19505654/

先日、客が俺たちしかいないファミレスにいたらものすごい爆発音が
嫌な予感。俺のクルマにぶつかったんじゃないだろうな?

なんだろと思って出てったら、俺の止めた車の横のスペースに潰れたフィットが、

そして大きく陥没した店舗の壁

クルマ止めを乗り越え、衝突し、その反動で2mくらい下がったようだ。

ペダルを踏み間違えで、この当たり方だ。アクセル全開の威力はすごいんだなあ。

奥さんが胸を抱えて降りてきた。ハンドルで胸を打ったようだ。
「だいじょうぶですか?」「どうしよどうしよ」
「中で休んだらいいですよ」「お店も壊しちゃった、どうしよ」

救急車がすぐに来てくれて奥さんに大きな怪我はなかったようだ。けど、フィットは全損だろう。

こういう点ではMTの方が安全だね。AT(CVT)は便利だけど、便利の裏に失うものもあるね。

俺は2ペダルのときは左足ブレーキだから踏み間違えはありえないけど。

なんかよい対策ないのかな?踏み間違え教習とかやったらいいのかな


ここまでが以前のもの

とりあえず、
アクセルとブレーキペダルの間隔をもっと広げたらいいと思うのだけど。
Posted at 2011/11/03 23:29:08 | コメント(11) | トラックバック(1) | クルマ
Tetsuya Ota SPORTS DRIVING SCHOOL
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「東京での公道レースが初めて実現 http://cvw.jp/b/487413/47671618/
何シテル?   04/22 08:58
イタ車の恋人遍歴は、フィアット・ウーノ・ターボ、フィアット・ウーノ、フィアット・ウーノ・ターボ・アバルト仕様、フィアット・クロマ、ランチャ・テーマ、ミニモーク(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 3 45
6 7891011 12
13141516171819
20 212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

太田哲也オフィシャルサイト KEEP ON RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/04 22:13:11
 
太田哲也とKEEP ON RACINGのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/03 01:56:52
 
太田哲也スポーツドライビングスクール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/13 19:49:34
 

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
大人が乗って日常的に使えるデイリースポーツ。
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
街乗りだけでなく、サーキット走行も楽しんでいます。
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
スポーツ&ラグジュアリー仕様で仕上げています。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
MT→TCTに乗り換え 現在鋭意モデファイ中
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation