• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太田哲也のブログ一覧

2019年03月15日 イイね!

VWポロGTIは意外なほど速い!

VWポロGTIは意外なほど速い!今回の教習車は新型VWポロGTI。袖ヶ浦のサーキットを参加者のVWゴルフRと混じって走ったが意外なほど速かった。履いていたタイヤはエコタイヤみたいな標準だが、それで1分21秒台、速くないか。兄貴分のゴルフGTIが同じFFで、前回、走ったときは確か1分20秒くらいで、でもあの時はノーマル仕様だけどタイヤだけスポーツラジアルを履いていたから、そのマージンを考えるとゴルフGTIと同等以上のタイムを出すことになる。もちろん富士のようなストレート勝負のところでは勝てないだろうけど、テクニカルコースだったらどっこい勝負ができそうだ。
フロアががっちりしていて、一輪だけに荷重がかかるのではなく、4輪が均等に接地する感じでタイヤの持ちもよかった。安全に速く走れる優等生。スリルを楽しみたい人には向かない。サーキット初心者におすすめだ。ただしブレーキは標準だったから仕方ないのだけど、途中でフェードしたから、次回はスポーツパッドに替えよう。


Posted at 2019/03/15 17:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | VWポロGTI | クルマ
2019年03月06日 イイね!

スバルの独特なカタチの理由

スバルの独特なカタチの理由山形の豪雪地帯をスバル・フォレスターで走る試乗会(テックツアー)に参加して、「スタイリッシュではない」理由が見えてきた。Aピラーが立っていて視界や快適性がよい。ロードクリアランスが高いので深雪でも安心だ。メーカーが提唱する「安心と愉しさ」が、スポーツカーのようにアクセルをガンガン踏んで運転を面白がることではなく、生活者(ユーザー)が安心して運転できて、その結果もたらされるゆったりした気持ちを表現する言葉なのだ。 そしてスバル車のカタチは、必要を追い求めた結果、意図せずに生まれてくる、軍用機のような独特の格好よさなのだと思った。

Posted at 2019/03/06 13:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
Tetsuya Ota SPORTS DRIVING SCHOOL
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「東京での公道レースが初めて実現 http://cvw.jp/b/487413/47671618/
何シテル?   04/22 08:58
イタ車の恋人遍歴は、フィアット・ウーノ・ターボ、フィアット・ウーノ、フィアット・ウーノ・ターボ・アバルト仕様、フィアット・クロマ、ランチャ・テーマ、ミニモーク(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
345 6789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

太田哲也オフィシャルサイト KEEP ON RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/04 22:13:11
 
太田哲也とKEEP ON RACINGのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/03 01:56:52
 
太田哲也スポーツドライビングスクール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/13 19:49:34
 

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
大人が乗って日常的に使えるデイリースポーツ。
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
街乗りだけでなく、サーキット走行も楽しんでいます。
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
スポーツ&ラグジュアリー仕様で仕上げています。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
MT→TCTに乗り換え 現在鋭意モデファイ中
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation