• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sapporonoyukiのブログ一覧

2023年05月09日 イイね!

北海道ツーリング 2023 GW ★ 復路

北海道ツーリング 2023 GW ★ 復路 午前4時、まもなく日の出🌅
空のグラデーションが綺麗。。


雲の上から陽が顔を出します。
昨日の夕日に引き続き、
洋上での朝日が愉しめました。

陽が昇ると一気に青空が広がり
気分まで明るくなりました。






朝風呂 & 朝サウナ。






あと1時間ほどで新潟港に到着です。
やはり北海道より暖かく、デッキに出ていても冷えませんでした。










フェリーは定刻通り到着。
この画像はフェリーが接岸したときに、よっちゃんが撮ってくれたものです。


新宿から深夜バスに乗り、朝方新潟に到着して出迎えてくれました。
新潟港に来る前に、バスセンターで朝カレーしたそうです🍛
帰り道はふたり旅。
まずは国道402号で晴天の海岸線ドライブ。
とても景色がよかったのですが、こんな写真しか撮れず😢


11時ごろ寺泊港に到着。


ずっと来てみたかった『角上魚類・寺泊本店』。


店内のイートインスペースで、ランチタイム。


この「番屋汁」がとても美味しくて、コスパ最強でした。




好きなものを選んで、豪華ランチになりました♪




お昼ごろに寺泊を出発。
ここからはよっちゃんが運転してくれました。
県道549号~22号~広域農道1号線を走り継ぎ、
長岡北スマートICから北陸自動車道に乗りました。
下道の、田植えされたばかりの田園風景が気持ちよかったです。




帰京前に群馬県みなかみ町の『宝川温泉汪泉閣』に立ち寄り♨️
JAF割で200円引きになりました👍
混浴なので、ふたり一緒に温泉が愉しめます。


GW直後の平日だったせいか、独占状態でした。




新緑が美しかったです🌿








たっぷり2時間温泉を堪能しました。
このあとは高崎パスタの『ボンジョルノ』さんで夕食を済ませ、帰京。
自宅にはちょうど22時に到着しました。



翌朝はよっちゃんがヌコを綺麗に洗車してくれました✨
両面テープで簡単取付の鹿避けは、2つともちゃんと残っていました。


今年のGWは少し長めにお休みをいただいて、春の道北・道東を満喫。
最後の1日だけでしたが、夫婦で新潟・群馬旅もできました。
総走行距離は、3,548km。
帰って来たあとは抜け殻のようになって、社会復帰が大変でした😂

こちらはJさんからお土産にいただいた珍味 & スイーツ😋
どれも美味しく、北海道の余韻を愉しませていただきました。



長文ブログの連投失礼いたしました。
お読みいただき、ありがとうございました🥰

Posted at 2023/05/31 23:30:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年05月08日 イイね!

北海道ツーリング 2023 GW ★ DAY 9: 上富良野~小樽

北海道ツーリング 2023 GW ★ DAY 9: 上富良野~小樽ツーリング9日目、午前4時⏰
十勝岳がくっきり見えました🗻


いよいよツーリング最終日😢
やはり少ししんみりしちゃいますね。
まだ誰もいない薄暗い自炊室で、
コーヒーとトーストで簡単な朝食。
部屋に戻りお布団を片付けて、
軽く荷物をまとめました。


宿を発つ前に朝風呂でまったり。








露天風呂からも十勝岳が見えました。


後ろ髪を引かれつつ、8時前に宿を出発。
十勝岳ゲートにて。
昨年のお盆、3号の慣らし(1,500km)を完了した記念の場所です。


15時に小樽に到着したいので、時間を気にしながら走ります。
道道291号~135号(美唄・富良野線)で、国道452号へ。
まあまあのペースで、ここまで1時間かからず。


その後、道道116号~917号~30号を走り継いで、
岩見沢市に入るとクルマも多くなり、道道45号ではペースダウン。


道道117号から国道453号に入りました。


11時ごろ、支笏湖に到着。


今回のツーリングで唯一道内で支払った駐車料金💰
係員のおじいちゃんに「ネイル、可愛いね。」って言われて、
ちょっとビックリしたけど、うれしかったです😊


くもり空でしたが、穏やかな支笏湖の眺めに癒されました。


「風不死岳」と「樽前山」。


「恵庭岳」も。


そして、『山線鉄橋』。道内最古の鉄道橋だそうです。


支笏湖には何度となく訪れていましたが、この橋を見るのは初めて。
お友達のkitamitiさんのブログで知り、来てみたいと思いました。




水がとても綺麗なのですが、くもり空のせいか映えないのが残念。
















北海道を離れる前にひと目羊蹄山が見たくて、ニセコ方面へ。
国道453号から276号に入るとやや流れが悪い・・・
ほどなく道道695号の標識が出てきたので、逸れてみました。


喜茂別町のカントリーサイン😉


カントリーサインから数分、再び国道に合流する手前で「あれっ!」


「尻別岳」が見えてきたと思ったら、その向こうに羊蹄山が!
アングルの妙で、まるで双子のようです。
黒い尻別岳と残雪をまとった羊蹄山、コントラストもまた素敵でした。


写真だと羊蹄山の輪郭がわかりにくいですが、
ふたつの山のこの並びは新鮮で、ちょっと感動しました。


そして、国道276号沿い『喜茂別町相川ビューポイントパーキング』にて。
堂々とした羊蹄山を堪能できました。


昨年はほとんど姿が望めなかったので、くもり空でも満足です。




国道276号を北上。京極町のカントリーサイン😉


左手に羊蹄山を横目で味わいながら、快走。


最後に『望羊の丘』をリベンジ。


ほんの10分ほどで、山頂に雲がかかってしまいました😢




1本桜とのコラボも撮れました🌸




完璧とはほど遠いですが、『望羊の丘』リベンジ完了です👍


倶知安町に入る少し手前でも、羊蹄山と桜のコラボを発見🌸🌸🌸


『農家のそばや・羊蹄山』で遅めのランチをいただきました。
GW最終日の昨日までは激混みだったようです。


肌寒かったので温かいものと迷いましたが、やはりせいろを。
十割そばをいただきました。


お店の裏から池越しに見える羊蹄山は、半分隠れていました。。




小樽港に到着しなければならない時刻が迫っていたため、
国道393号をハイペースで北上。
途中『毛無山展望所』のみ立ち寄りました。


目指す小樽港が見えます。


途中でガソリン残量15kmになっていたので、小樽市街地で給油😅
フェリーターミナルに到着したのは15時半過ぎでした。
すでに乗船が始まっており、あたふたと乗り込みます💦



帰りの便は半個室タイプのツーリストSを予約していました。




ほとんど一息つく間もなく、フェリーは定時の17時に出港。
小樽の町は快晴でした🌞




夕日が期待できそうだったので、レストランへ。
窓際のおひとりさま席で、昨年同様道産牛ロース重をいただきました。




そして、目論見通り夕日を楽しむことができました!


あとで画像を拡大してみると、夕日を横切ったのは新日本海フェリーでした。
時間帯的に、舞鶴から小樽に向かっている船・・・かな?








日が落ちると、すぐに真っ暗になりました。
お風呂にのんびり入ったあとは、部屋でまったり。

今回はC期間を外していたため往復割引が適用されました。
さらに復路はギリギリ全国旅行支援の対象となり、3,000円割引に。
船内でも使えるクーポン2,000円分もいただけました😉


今回はしばらくぶりの道北・道東を中心に周りました。
訪れたかった場所にはだいたい行くことができました。
会いたかったJさんとも楽しいひとときを過ごせました。
お天気は土砂降りが1日、快晴1日、晴れ1日、大半は微妙でしたね。。
大きなトラブルや事故もなく、無事に周れたのはなによりで、
全体的にはとてもいいツーリングになりました。
あとは「お家に帰るまでが遠足です」ね。

明日は午前9時15分に新潟港に到着予定。
よっちゃんが出迎えてくれることになっています。
10日ぶりに会えるのはうれしいです。

本日の走行距離は324km、道内総走行距離は2,842kmでした。

Posted at 2023/05/29 22:00:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年05月07日 イイね!

北海道ツーリング 2023 GW ★ DAY 8: オンネトー~上富良野

北海道ツーリング 2023 GW ★ DAY 8: オンネトー~上富良野ツーリング8日目、午前4時⏰
オンネトーの展望デッキへ🚗


同宿のご夫婦がいらっしゃいました。
彼らの三脚の佇まいがなんとなく素敵で、
撮らせていただきました。
ご夫婦でカメラが趣味なんですね。
手が凍えるような寒い朝でしたが、
温かい気持ちになりました。


しかし、雌阿寒岳と阿寒富士は濃い霧でなかなか姿を現してくれません。
ご夫婦によると、少し前に一瞬見えたけど「秒殺」だったそう。


見えそうで見えない😂


それでも、オンネトーは本当に神秘的で、時が経つの忘れてしまいます。


2時間後、やっと姿を見せてくれました。
日が昇ってしまったので、逆光なのが残念。。
風も出てきて、湖面に小さな波が立ってしまいました。








野営場は6月からなので、誰もいませんでしたね。
以前ここで張ったときはすぐ近くで一晩中フクロウが鳴いていて、
ちょっと怖かったな。


宿に戻り、朝風呂を堪能♨️






目隠しのすだれの向こう側は、男湯。
初めて日帰りで利用させていただいたとき、仕切りのすだれがなかったので、
間違えて男湯に堂々と入ってしまったのでした😅
女湯に入っていたご婦人に「あなたそちらは男湯よ」って笑われて、
恥ずかしかったのを思い出しました。


そろそろ出発です。


お世話になりました。また来るね🐱


最後にもう一度、雌阿寒岳と阿寒富士を眺めてから、
オンネトーに別れを告げました。




道道664号を通りたかったのですが、まだ冬季通行止め。
道道949号を戻ります。


国道241号から道道を走り継いで富良野を目指します。
まずまずのお天気でルンルン気分でドライブ。


しばらく走っていると、今日会う約束をしていた玉兄さんから着信。
いやな予感。。
案の定、緊急のお仕事で合流できそうにないという残念なお知らせでした😢



気を取り直して、ドライブ続行🚗
鹿追町のカントリーサイン😉
シカさんの背景は然別湖とくちびる山でしょうか。




音更町のカントリーサイン😉


清水町のカントリーサイン😉


あれ?また鹿追町に入ったのかな。
さきほどのカントリーサインとシカさんの色が違う。。


新得町に入りました。






桜の名所ということで、新得神社に立ち寄りましたが、
もう花びらすら落ちていない感じでした。








11時ごろ、南富良野町に入りました。
そして、10,000kmのキリ番を逃していたことに気づきました😂


来年廃駅となる予定のJR北海道・根室本線『幾寅駅』へ。
観光客はひとりもいませんでした。




国道38号から、大きく十勝岳連峰が見えてきました。
大興奮😍


山々が綺麗に見える方向へ、道道に逸れます。




ランチは『熊ッ子ラーメン・富良野店』さんにて。
昨年ライバルの『こぐまチェーン・美瑛店』に行ったので、味比べです😋


「特製旭川ラーメン(味噌)」を注文。




こぐまチェーンとあまり差がない感じでしたが、
とても美味しくいただきました🐻


今日は十勝岳連峰が綺麗に見えているので、
お天気が変わらないうちに、上富良野へ。






いったん本日の宿・白銀荘へ。
キャンプ場には誰もいませんでしたが、十勝岳はバッチリ見えました。


『望岳台』も観光客はまばらでした。




玉さんと待ち合わせる予定だった『新栄の丘』へ。










今日は夕日が見られそうなので、急いで宿に戻ります。


十勝岳はずっとくっきりでラッキーでした。




夕日もバッチリ。




ずっと外にいてカラダが冷えたので、温泉で温まりました。




夕食は自炊室で。
ふもとのFUJIスーパーで買ったお惣菜で済ませました。


今夜は北海道で過ごす最後の夜です。
今日は玉さんと会うことができなくて、残念でした。
でも、その代わりに?お天気には恵まれて、
十勝岳連峰の雄大な景色と夕焼けを愉しみました。

明日は15時ごろまでに小樽港に着いてなければなりませんが、
行きたいところがたくさんあるので、あわただしくなりそうです。
ニセコで羊蹄山が絶対見たいので、どうか晴れますように。。

本日の走行距離は329kmでした。

Posted at 2023/05/27 02:00:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月06日 イイね!

北海道ツーリング 2023 GW ★ DAY 7: 和琴半島~オンネトー

北海道ツーリング 2023 GW ★ DAY 7: 和琴半島~オンネトー7日目の朝はくもり☁️
キャンプはもう終わりです🏕️


風は強めで、寒い朝です。
時折小雨も降っているので、
先を急がずのんびり撤収準備。
名残惜しい・・・
前日助けてくださった方が
ペグを抜きに来てくださいました。


昨夜お礼に伺ったときに「自力で抜けるか心配…」とお伝えしたんです。
本当にありがとうございました。


最後に露天風呂で足湯しました。


いままで気づかなかった、半島入口の桜並木。
3日間だんだんと開花が進む様子を楽しみに見ることができました。




『和琴半島湖畔キャンプ場』は5本の指に入るお気に入りの場所。
以前はテント1張・470円でしたが、経営者が変わったため料金が3倍、
シーズンによっては7倍になりました。
また、事前のオンライン予約が必須に。
気軽にふらっと来て滞在することができなくなりましたが、
遠方から来る者にとっては、あらかじめ区画を確保できるのは安心です。
ロケーションはこれまで通り最高で、きっとまた訪れます。



国道243号~391号で、釧路方面へ。
お昼すぎに釧路湿原公園内の『達古武オートキャンプ場』に立ち寄り。




こちらもまたゆっくり滞在したい場所のひとつです。






白糠町方面に向かい、『釧路湿原道路』を走行。
この道がかなりいい感じでした。
左右に湿原が広がる、まっすぐな道。
心地いいような、追い抜きたくなるような微妙な速度で走るデリカさん。
後ろをずっと、20kmほど走りました。




国道38号に出て、白糠町へ。
ここまでやって来た目的は『38番ラーメン』さん。


2018年以来、再訪の機会を狙っていました。
一番人気は「みそカツラーメン」ですが、
ここの正油ラーメンが美味しかったので、「正油カツラーメン」を。




めちゃくちゃ美味しかったです😋
このどんぶりほしい♪


お客さんの大多数が「みそカツラーメン」を頼んでいました。
メニューにあった「正油ギョーザラーメン」も気になったので、
また来なくてはなりませんね。

お店を出ると定時より30分早く「本日終了」の札が。。
間に合ってよかったです!






美味しいラーメンで心もカラダも温まったあとは、再び北上。
国道38号から、240号~241号をのんびり。
前に多少ゆっくり走るクルマがいても、大丈夫です。
旅も終盤に近付き、北の大地を走っていることに幸せを感じます。






そして、左折でオンネトー線(道道949号)へ。
この道に入ると謎にたまらなくテンションが上がります。




数年ぶりのオンネトー、ただひたすらの静寂。
残念ながら雌阿寒岳と阿寒富士は深い霧の中でしたが、
ここまで綺麗なエメラルドグリーンの湖面は初めて見ました。
光の加減で毎回色が違って見えるんですよね。。




雌阿寒岳と阿寒富士は明朝リベンジすることにして、
今夜の宿、一度泊まってみたかった『野中温泉』さんへ。




にゃんこがお出迎えしてくれます。




GWなので、2人分の料金でひとりで一室使わせていただきました。


さっそく温泉へ♨️




明るく清潔な脱衣所で、床暖房も効いているようです。


大好きな硫黄の匂いプンプンのお湯♪




露天風呂も気持ちいいです。








もちろん夜も露天風呂でのんびり・・・


宿には5匹のにゃんこがいて、ほっこりしました。




ツーリング7日目は、お天気はあまりよくありませんでしたが、
『釧路湿原道路』という大変好みの道を見つけました。
今回のツーリングのメイン・イベントのひとつであった
『38番ラーメン』で無事「正油カツラーメン」にありつけたし、
大好きなオンネトーでは一度泊まってみたかった宿で癒しの時間を
過ごすことができて、充実した1日でした。
明朝は早起きして、オンネトー湖越しの雌阿寒岳と阿寒富士を拝みます。

本日の走行距離は286kmでした。

Posted at 2023/05/26 15:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年05月05日 イイね!

北海道ツーリング 2023 GW ★ DAY 6: 道東ウロウロ (2)

北海道ツーリング 2023 GW ★ DAY 6: 道東ウロウロ (2)6日目の朝はものすごい風。
日の出前に波音で起こされました。


妙な圧迫感があると思ったら、
強風で前室が崩壊していました😱
ちょうど外に出ようとしていると
「大丈夫ですかー!」との声が。
声の主は自前の鉄ペグを持ってきて
素早く建て直してくださいました。


助けてくださったのは、数区画離れた男性デュオのおひとりで、長期滞在されている方でした。
感謝するとともに、自分の設営の甘さを反省。。

こんなに荒れて波立つ屈斜路湖は初めてです。


ところが、半島の反対側に行ってみると、湖面は穏やか。。
屈斜路湖の別な顔を見たような気がしました。


半島を一周できる探索路がありますが、なんとなく怖くて敬遠しています。


露天風呂で足湯して温まりました。


6時ごろキャンプ場を出発。
半島入口の桜並木の開花がますます進んでいました。




今日は網走・北見方面に向かいます。
まずは往きに周れなかった『美幌峠』へ。




逆光ですね。。
右端にはキャンプ場がある和琴半島が見えます。






さきほど走ってきた道。


この道は上りより美幌峠から下る眺めが素晴らしいので、少し戻ってみます。


ドラレコからキャプチャーした画像。
実際この目で見る景色のほうが、はるかに綺麗です。




パイロット国道(国道234号)の『美幌白樺並木』を過ぎたあたりに、
ちょっとした桜並木がありました。


大空町・女満別に入ります。


網走湖の『女満別湖畔』


無料のキャンプ場があり、にぎわっていました。
いつかこのキャンプ場にも滞在してみたいです。




『メルヘンの丘』






もう一度、網走湖が見たくなり、『湿生植物群落』へ。
湖沿いの道を少し走りました。








水芭蕉はピークをだいぶ過ぎていたようで、葉が巨大化していました。




ぽかぽか陽気で、しばしまったり。。






『能取湖』へ。






もう数年前、マル運師匠のブログで能取湖と愛機の写真を見て以来、
何度かその場所を探しているのですが、今回もたどり着けず。。
先日エバートンびんさんのブログで、素敵な写真を撮られているのを拝見し、
めちゃくちゃうらやましかったです✨
次回は必ずたどり着きたい・・・

ということで、『能取湖』付近をウロウロしたあとは、
網走市を抜け、北見市・常呂町へ向かいました。






お目当ては何度目かのこちら。
開店前から数組並んでいらっしゃいましたね。




今回はいつもの「帆立づくし定食」でなく、
「生帆立丼」と「帆立フライ」(単品)をいただきました。
先日猿払町でいただいた「ほたて丼」とはまた違った美味しさでした。






大満足のランチのあとは、また網走方面に戻ります。
人気観光スポットのJR釧路本線『北浜駅』へ。


オホーツク海沿いにある小さな無人駅で、「オホーツク海に一番近い駅」、
「流氷に一番近い駅」として、映画やドラマにも登場する名所です。




晴れた日にはオホーツク海や知床連山を見渡すことができるのですが、
この日は山々の姿は見えませんでした。






お隣の『原生花園駅』にも立ち寄りました。




6月中旬から7月下旬にかけて、北海道ならではの野生の花々が咲くそうです。


例年より少し暖かいので、何か咲いていないかなぁと期待していましたが、
まったくでしたね😅






このあと、大正レトロな駅舎で人気の『止別駅』に立ち寄り、斜里町へ。
斜里町のカントリーサイン😉


『天に続く道』






展望台からの眺め。


こちらがスタート地点ですね。




斜里町から川湯温泉を周り、キャンプ場に戻る予定でしたが、
せっかくなので『知床峠』まで足を延ばすことにしました。
うれしい誤算で、羅臼岳がバッチリ見えました✨




羅臼岳をバックに斜里町のカントリーサインGET😉


このまま羅臼町に抜けたい気持ちがありましたが、
もう16時近くになっていたので、ここで折り返しました。




国道334号線沿い『道の駅・うとろシリエトク』で小休止。




知床の高山植物「こけもも」のエキスが入ったソフトクリームが人気ですが、
なんとなく「バニラ」を選んでしまいました。
こちらで、今朝助けてくださった男性にちょっとしたお土産を購入。



国道がやや混みだったので、道道を走り継いでキャンプ場に戻ります。


道道1115号沿い、清里町あたりから斜里岳が望めました。
うっすらとでしたが、満足✨






結局キャンプ場に戻ったのは、日没後の19時過ぎ。
川湯温泉駅のレストランで夕食をいただきたかったけど、間に合わず。
この夜何を食べたのかも思い出せません。
写真がないので、何も食べなかったのかも・・・😅
ワインをいただきながら、薪を使い切るまで焚火を楽しみました。


『和琴半島湖畔キャンプ場』での最後の夜。
せっかくお気に入りのキャンプ場に3泊もしたのに、
出かけてばかりで、キャンプ場でまったりする時間が少なかったです。
リタイヤしたら、長期滞在してみたいものです。

6日目のハイライトは、知床峠で羅臼岳を間近で見ることができたこと。
『能取湖』の絶景ポイントにたどり着けなかったのは残念でした。

本日の走行距離は334kmでした。

Posted at 2023/05/24 14:30:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@@たく さん、2号は大阪から北九州、3号は北九州から鹿児島です🎶」
何シテル?   04/28 03:20
ロングドライブが大好物で、沖縄県含む日本国内全都道府県を愛車で踏破しました??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) Day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 21:38:19

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ3号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2022年8月8日(月・大安)、納車。 7年間で走行距離185,000kmの「ネコゾウ1 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ2号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2015年4月18日納車。 7年間で185,000kmを共にした「ネコゾウ」に引き続き ...
アウディ A3スポーツバック ネコゾウ1号 (アウディ A3スポーツバック)
過去所有:2008年8月~2015年4月 テーマは「白と黒のコントラスト+赤のワンポイン ...
プジョー 206 (ハッチバック) ネコロク (プジョー 206 (ハッチバック))
過去所有:2007年12月~2008年8月 納車後8ヶ月ほどで事故に巻き込まれ廃車になっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation