• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sapporonoyukiのブログ一覧

2023年08月16日 イイね!

お盆休み 2023 ☆ DAY6:長野県上高地編(つづき)

お盆休み 2023 ☆ DAY6:長野県上高地編(つづき)お盆休み最終日😥
朝5時ごろ起床。
のんびり朝風呂を愉しみました。

お天気が回復する見込みでしたが、
しとしと小雨が降っています。
このお天気だと徳沢までかなぁ…



朝食は簡単なものでしたが、とても美味しくいただきました。
おひつのご飯をおかわりしてしまいました。






食後は談話室でコーヒーをいただきました。


8時過ぎに宿をチェックアウトし、バスで上高地へ。


昨日歩いた『釜トンネル』が見えてきました。




トンネルの中で、3台ほどチャリダーを見かけました。
『上高地トンネル』へ。


バスを降りると少し小雨になっていました。
梓川沿いを歩いて河童橋へ。




まずは『明神』へ向かいます。


いつも左を行くので、「梓川右岸道」を歩きました。




『岳沢湿原』
お天気がよければ涼しく爽やかな場所なのですが、寒いくらいです。


3kmほど歩いて、明神エリアに到着。


『穂高神社奥宮』




こちらで土砂降りに見舞われたので、しばし雨宿りしました。


小降りになったところで、出発。
徳沢まで行くことにしました。






ものの10分くらいでまた土砂降りに。。




穂高神社から徳沢までの4kmほどの道のりは、ほとんど本降り。
山も雲に覆われてほとんど見えませんでした。




お昼過ぎに徳沢に到着。
残念ながら前穂高岳もすっぽり雲の中でした。






雨はまったく止む気配がないので、少し休憩してそのまま折り返します。
小梨平まであと少しということろに、お猿さんがいました。


小梨平キャンプ場に戻ってきたのが14時すぎ。
温かいお蕎麦でもいただきたいと思っていたのですが、
食堂のランチタイムは終了していました😭


お盆が明けて、テントの数はだいぶ減っていましたね。
次はいつ来られるかな。






上高地からバスに乗って15時に『坂巻温泉旅館』へ。
こちらの宿は、宿泊翌日もクルマを停めさせていただけます。
また温泉にも入らせていただけるので助かります。
露天風呂で雨で冷えた体を温めました。


ほぼ2日間お留守番だったよっちゃん号。
16時前に帰途につきました。


山を下りると雨は上がっていて、いい天気。
中央道からは綺麗な夕焼け空が見えました。


八王子市内で夕食を済ませ、帰宅したのは21時ごろ。
よっちゃん号のお盆休みの走行距離は874kmでした。


今年のお盆休みは、栃木県~群馬県~新潟県~長野県の4県にまたがり、
その土地ならではの名所や景色、美味しいものを堪能しました。
最後の上高地だけ雨降りだったのが残念ですが、
それはそれで楽しめたし、雨天時の教訓も得ました。
事故もなく、体調を崩すこともなく、いい旅行になりました。
企画してくれた旦那さんに感謝です😊
Posted at 2023/09/10 17:40:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年08月15日 イイね!

お盆休み 2023 ☆ DAY5:長野県上高地編

お盆休み 2023 ☆ DAY5:長野県上高地編お盆休み5日目はくもり☁️
のろのろ台風が近づいてきており、
不安定な空模様です。
これまで晴天続きだったけれど
今日あたりから崩れそう・・・

昨夜は飲みすぎたにも関わらず
朝食はたっぷり美味しくいただきました。
8時にホテルをチェックアウトし、松本を出発。
国道158号で上高地に向かいました。


小一時間で本日の宿『坂巻温泉旅館』さんに到着。
以前から気になっていた、上高地のマイカー規制手前にある宿です。






まだ紫陽花が綺麗に咲いていました。




チェックインまで間があるので、クルマを置かせていただいて上高地へ。
宿前にバス停がありますが、歩いて行きます。
ちょうど10時ごろ出発。


宿から2kmほどで『中の湯ゲート』です。
途中、トンネルをふたつ抜けました。


このあたりで川から硫黄臭が漂ってきました。


あとで調べてみたら、旧中の湯露天風呂(跡)だそうです。


『中の湯ゲート』が見えてきました。


『釜トンネル』から先は通年マイカー規制がされており、
バスかタクシー、あるいは自転車・徒歩でしか上高地に入れません。
以前からこのトンネルを歩いてみることに興味がありました。


トンネルの全長は1,310mです。




少しずつ登っているので、トンネルを抜けるのに意外と時間がかかりました。
20分ほど歩いて、ようやく出口が見えました。




すぐに次のトンネル『上高地トンネル』があります。
トンネルとトンネルの間の景色。




『上高地トンネル』の全長は588mなので、釜トンネルの半分未満ですね。


しかし上高地トンネルのほうが、登りがきつかったです。
11時ごろトンネルを抜けました。




ほどなく『太兵衛平』バス停を通過。


目の前が開けてきました。


『大正池』に到着。宿からこちらまで約5kmです。




トイレがリニューアルされていましたね。






お天気が残念ですが、観光客の姿はそこそこありました。


大正池から先は遊歩道があるので、のんびり上高地方面へ。




『焼岳』。


クマの目撃情報の看板がところどころあったので、
ひと気の少ない場所は持参の熊鈴を鳴らしながら歩きました。


この辺りは標高1,500mくらいです。


若いころ登ったことのある『奥穂高岳』、雲がかかっていたのが残念。


雨が降って来たので、蒸し暑いけれどレインウェアを着ました。
梓川コースへ。








『河童橋』が見えてきました。


外国人観光客の多さに少し驚きました。


宿から河童橋まで8kmくらいでした。
『小梨平キャンプ場』を偵察。






ハートマーク、見えました。




『上高地食堂』でランチ。


山賊焼きがのったラーメンをいただきました。






14時半のバスに乗車。
さきほど歩いてきた釜トンネルはバスだとあっという間に通過(笑)


15時に宿に戻ってきました。












宿は2階建てで、我々は1階の角部屋に案内されました。




窓の外は緑が生い茂り、紫陽花も咲いていました。
渓流は直接は見えませんでしたが、水音がよく聞こえました。


さっそく温泉へ。


部屋のすぐ隣にある露天風呂への出入口から、
外階段を下りて行くと渓流沿いに男湯・女湯がありました。




こちらは男湯。


そして女湯。
歩いて疲れたカラダが生き返るようでした。






内湯へ。






夕食は食堂で。
宿泊客は我々のほか、あと一組だけでした。
台風が近づいていたため、ほとんどキャンセルになってしまったとのこと…




「秘湯ビール」で乾杯。




焼きたてのイワナの塩焼き。
一番最初にまず召し上がれと促されました。
焼き加減がよく、ほくほくで美味しかったです。


信州サーモンと馬刺し。


信州牛のバター焼き。


撮り忘れてしまいましたが、途中で熱々の「鯉こく」が提供されました。
宿の名物料理で味噌仕立てです。
松本市内の味噌醸造所に5年ものの赤味噌の樽をお持ちだそうです。
小鉢類やお漬物も素朴ながら味がよく、お酒が進みました。


食後も露天風呂を愉しんで、早めに就寝。
お風呂はいつも貸し切り状態でした。

今日は途中で雨が降るなどお天気には恵まれませんでしたが、
かねてよりトライしてみたかった「釜トンネル徒歩ツアー」ができたことが大きな収穫でした。
次はバスがなくなる冬に上高地の雪景色を歩いて見に行こうという計画ができました。

よっちゃん号の走行距離は約40kmでした。
Posted at 2023/09/03 21:00:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月14日 イイね!

お盆休み 2023 ☆ DAY4:長野県松本編

お盆休み 2023 ☆ DAY4:長野県松本編4日目も5時前に起床👀
旅行中は早起きになりますね。

ふたり浴衣姿で朝のお散歩がてら、
昨日周れなかった『滝の湯』へ。
村民と宿泊者のみが利用できます。
源泉は78℃だそうです。

もう先客がいらっしゃるようです。
駐車場にクルマが停まっていました。

滝の湯(たきのゆ):







女湯は一番乗りでした。


とても熱くて、入れません。
水を足して、湯もみ棒でかき混ぜても入れません。。


このあと地元の方がいらっしゃいましたが、その方も「今日は熱いわぁ」と。
私はかけ湯だけ愉しみ、退散しました。



『麻釜(おがま)熱湯源泉』。


高温の源泉が湧き出ており、地元の方々は山菜や野菜、玉子などを茹でるそうです。
用途別に5つの釜があります。










我々は『熊の手洗湯』で玉子を茹でさせていただきました。




昨日同様『熊の手洗湯』は混雑していたので、
玉子が茹で上がる間、すぐ近くの『上寺湯』のお湯を愉しみました。

そろそろ朝食の時刻なので、宿に戻ります。
今日も暑くなりそうです。




ごく普通の朝食に見えますが、とても美味しくいただきました。


宿の玄関先にひまわりの花が活けてありました。
心地よく過ごさせていただき、ありがとうございました。






チェックアウト後は『新田の湯』に行きました。




ちょうどお掃除をされたあとで、まだお湯が溜まっていませんでした。




水路沿いを歩いて、近くの『中尾の湯』へ。




共同浴場の中で一番大きい木造湯屋建築だそうです。

中尾の湯(なかおのゆ):








湯上りに少し休憩したあと、『新田の湯』に戻ります。

新田の湯(しんでんのゆ):




いくつかお湯には浸かれないところもありましたが、
これで13ヶ所の共同浴場をすべて周りました😉
野沢温泉、とても気に入りました。
今度はもう少し涼しい時期に外湯めぐりをしたいですね。



美しい山並みや千曲川を眺めながら、国道117号を快走。


千曲川に合流する犀川を渡り、国道19号へ。
『道の駅・信州新町』でお昼休憩をしました。
こちらは長野県で一番最初に登録された道の駅だそうです。




ちょうどお昼どきで食堂は混雑していたので、簡単におやきを。
『元祖信州おやき』さん、とても美味しかったです。




よっちゃんの母方の田舎が信州新町あたりだったらしく、
小さいころお祖母さんによくおやきを焼いてもらったそうです。

国道19号を犀川沿いに南下。


生坂村にある名勝、『山清路(さんせいじ)』に立ち寄りました。




青い犀川と木々の深い緑と、奇岩のコントラストが美しかったです。








よっちゃんがブックマークしていた『道の駅・いくさか』。
『かあさん家』の「灰焼きおやき」が絶品とのことですが、
残念ながら完売・・・またの機会にぜひ食したいと思います。








松本市に入ったのは15時すぎ。


15時半に『JR東日本/アルピコ交通・松本駅』に到着。
駐車料金の安い「アルプス口(西口)」によっちゃん号を停めました。




歩いて東口へ行き、ビジネスホテルにチェックイン。
お部屋は狭いけど綺麗で、寝るだけなら十二分です。


お友達のたに★さんに美味しいお店を教えていただいたのですが、
一足先によっちゃんが居酒屋さんを予約してくれちゃっていました。




まずはふたりともそれぞれ懐かしい想い出のある松本に乾杯~♪


信州ならではと思われるものをいただきました。








お酒も結構いただいて、ふたりで6,000円くらいでした。
千鳥足でホテルに戻る途中、なぜか松本駅を30枚くらい連写していました😅
一番マシだった画像↓


旅先の街でははしゃいで、つい飲みすぎちゃうんですよね。

その後の記憶がほとんどなく、ベッドでぐっすり・・・
夜中にトイレに起きると、よっちゃんが逆向きに眠っていました。
「いびきがうるさくて眠れない!」って、私が文句を言ったかららしいです。
ごめんね・・・

よっちゃん号の走行距離は約110kmでした。
Posted at 2023/08/30 00:00:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月13日 イイね!

お盆休み 2023 ☆ DAY3:長野県野沢温泉編

お盆休み 2023 ☆ DAY3:長野県野沢温泉編3日目も5時前に起床👀
外に出てみると、空気がひんやり。
あたりには朝靄がかかっていました。

昨夜は初めてよっちゃん号で車中泊。
寝入りばなは少し蒸し暑かったものの
知らないうちに眠りに落ちていました😴



コーヒーを沸かして、まったりと朝の空気を愉しみました。


7時ごろになると青空が見えてきたので、展望台へ。
まだ新しい木造の綺麗な展望台でした。




『道の駅・中山盆地』、車中泊組にやさしい素晴らしい施設でした。
次回はもっと早く到着し、食事をしたりお土産を買ったりして、
できるだけお金を落とさせていただきたいと思いました。

のどかな田園風景を別れを告げ、8時前に高山村を出発。






県道36号を北上し、まもなくみなかみ町に入ります。
以前婦人会で来たことのある『道の駅・たくみの里』に寄りました。




このあたりは『須川宿』と呼ばれ、古い町並みが残っています。




道沿いに水路があり、色とりどりの花が咲いていました。




ここでも美しい田園風景が広がっていました。






国道17号でさらに北上し、三国峠へ。




約1,300mの『新三国トンネル』を抜けて、新潟県に入りました。


『道の駅・みつまた』でトイレ休憩ののち、
南魚沼市にある『塩沢そば処・田畑屋』さんで早めのランチ。


このお店のお蕎麦はボリュームがあって、よっちゃんがお気に入り。
お盆休みでご家族で利用される方が多く、開店から大盛況でした。
なんとか一巡目で入店、「野菜天ざる」をいただきました。




よっちゃんはもちろん大盛+ご飯付きのセットで。。
今回も大変美味しくいただきました。



国道353号~117号で長野県入り。
信濃川を渡ったところに新潟県との県境がありましたね。
『道の駅・野沢温泉』で小休止。




少し先に野沢温泉の入口的な看板がありました。


こちらのトーテムポールのようなものは「道祖神」と呼ぶのですね。
野沢温泉の至るところで目にしました。


14時ごろ、今夜お世話になる民宿に到着。


お部屋にクーラーを効かせてくださっていたので、助かりました。




少し休憩したあと、村内13ヶ所ある外湯めぐりへ。




まずは宿から2番目に近い『麻釜の湯』に行ってみました。
麻釜の湯(あさがまのゆ):


どの浴場にも「集印めぐり」というスタンプラリー的なものがありました。
今回集めませんでしたが、いい記念になりますね。




猛暑でひとが少ないせいもあり、お湯はめちゃくちゃ熱くなっていました。


横落の湯(よこちのゆ):








十王堂の湯(じゅうおうどうのゆ):
こちらは外国人観光客がいらしたので、入らずでした。


秋葉の湯(あきばのゆ):






松葉の湯(まつばのゆ):




いくつかの共同浴場にはこのような、温泉玉子をつくる桶がありました。


そして、温泉街の中心にある野沢温泉のシンボル・大湯へ。
大湯(おおゆ):




ほかの共同浴場より広めで、「ぬる湯」「あつ湯」の2槽に分かれています。


「ぬる湯」でも熱くて、少しお水を足して入りました。




天井が高くて開放感ありましたね。


河原の湯(かわはらゆ):




道中お会いした方に「河原の湯」が一番熱かったとお聞きしていましたが、
直前に入った方が水を足したのか、ちょうどいい湯加減で入れました。










上寺湯(かみてらゆ):






上寺湯から少し坂を下ったところにある『熊の手洗湯』はとても人気で、
狭い浴槽に10人くらい入っていらしたので、また明日来ることに。


最後に、宿に一番近い『真湯』へ。
真湯(しんゆ):




こちらもなかなか熱くて、水を足し、湯もみしてようやく入れました。




駆け足で半数以上の浴場を周り、宿にいったん戻るころには日が傾いていました。


夕食は軽めに居酒屋さんで。
よっちゃんが目を付けていたお店が残念ながら休業中でしたので、
通りがかりのお店に入りました。


利き酒セット、野沢菜付き。


おつまみのメニューはあまり豊富ではなかったです。
もう少し地のものっぽいものをいただきたかったかな?




帰りしなにまた『河原の湯』へ。






軽くお湯に浸かり、浴場の目の前にあったお店で玉子を買って宿に戻りました。

よっちゃんは以前来たことがあるとのことでしたが、
私は野沢温泉は初めてで、外湯めぐりはとても楽しかったです。
ただ、この日は猛暑日で、せっかく温泉でさっぱりしてもすぐ汗だくに…
次回はもう少し涼しいときに来よう、ということになりました(笑)
たくさん汗をかいて疲れたせいか、宿に戻るとすぐに寝落ちしてしまいました。

よっちゃん号の走行距離は約100kmでした。
Posted at 2023/08/27 11:50:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年08月12日 イイね!

お盆休み 2023 ☆ DAY2:群馬県高山村編

お盆休み 2023 ☆ DAY2:群馬県高山村編2日目は5時前に起床👀
雲が少し多めの空模様です。

昨夜は川の流れる音に癒されながら
ぐっすりと眠れました😴

さっそく内湯へ。
まだ誰もおらず、貸し切り状態。
のんびり朝風呂を愉しみました。





脱衣所には涼しい風が入り、心地いい湯上りタイムを過ごせました。


朝食をいただいて、チェックアウトするころには青空が見えてきました。




日光方面に戻り、国道120号の起点から『いろは坂』へ。


『いろは坂』も日本の道100選で、顕彰碑は「黒髪平」の駐車場にあります。










『明智平』に到着したのは、11時少し前。
多くの観光客で賑わっていました。








『中禅寺湖』ではにわか雨に遭いました。




『華厳の滝』へ。


滝のイラストの御朱印がいただけるようです。






『竜頭の滝』にも寄りました。








奥日光エリアにある『湯滝』や『湯ノ湖』もよかったです。
このあたりまで来ると観光客は少なめでしたね。










国道120号をさらに進み『金精トンネル』を抜けると、群馬県です。



13時半ごろ片品村の『芳味亭』さんでランチタイム。


なんと、テレビ東京の取材中・・・
恥ずかしいので取材はお断りすることにしました😅


『芳味亭』さんはデカ盛りで人気のお店です。
ご飯が「普通」で1合、「中盛り」で2合、「ハゲ盛り」は3合です。
よっちゃんは「中盛り」のから揚げ定食を注文。




私はカキフライ定食、もちろんご飯は「普通」でいただきました。


「普通」といっても1合あるので、残した分はよっちゃんのお茶碗に・・・
テレビ東京のスタッフさんは、よっちゃんに取材したそうでした(笑)
『芳味亭』さん、量がすごいだけでなく、おかずもとても美味しかったです。



『道の駅・尾瀬かたしな』や沼田市の『道の駅・白沢』に寄り道しつつ、
ロマンチック街道を進みます。




『JR東日本上越線・沼田駅』近くで国道120号は終点となり、
国道145号~県道36号で、高山村『道の駅・中山盆地』に16時半に到着。


のどかな田園風景に囲まれた道の駅で、田んぼアートが見えました。
とても清々しいところです。






向こうに見えるのは、三並山(みなみやま)と呼ばれるそうです。


素晴らしい景色を眺めながら、足湯も愉しめちゃいます。






今夜はこちらで車中泊。
よっちゃん号で車中泊をするのは初めてで、ワクワクです。


朝・昼食べすぎたので、夕食は晩酌のみにしました。
施設内の日帰り温泉でさっぱりして、クルマの中でゴロゴロ。

高山村は四方を山に囲まれ、標高が高いため涼しいです。
当夜は連日の夏日であまり気温が下がりませんでしたが、
秋口になるともっと過ごしやすくなりそうです。
星空が美しいことでも有名で、群馬県立の『ぐんま天文台』もあります。
暗くなってからは空にたくさんの星が瞬いていました。

よっちゃん号の走行距離は約100kmでした。
Posted at 2023/08/24 18:00:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@@たく さん、2号は大阪から北九州、3号は北九州から鹿児島です🎶」
何シテル?   04/28 03:20
ロングドライブが大好物で、沖縄県含む日本国内全都道府県を愛車で踏破しました??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
678910 11 12
13 14 15 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) Day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 21:38:19

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ3号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2022年8月8日(月・大安)、納車。 7年間で走行距離185,000kmの「ネコゾウ1 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ2号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2015年4月18日納車。 7年間で185,000kmを共にした「ネコゾウ」に引き続き ...
アウディ A3スポーツバック ネコゾウ1号 (アウディ A3スポーツバック)
過去所有:2008年8月~2015年4月 テーマは「白と黒のコントラスト+赤のワンポイン ...
プジョー 206 (ハッチバック) ネコロク (プジョー 206 (ハッチバック))
過去所有:2007年12月~2008年8月 納車後8ヶ月ほどで事故に巻き込まれ廃車になっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation