• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月13日

復活!

復活! 12月もあっという間に3分の1が過ぎてどんどん年末に近づいていきますね。

9月にタービンが終わりかけて放置プレイだったクロミラさんをようやく修理したワンナイトクラブです。

2台組み替えが面倒だったんですけど前日赤ミラさんの為にタービンを外す予定だった4号機のエンジン降ろしたので快適に車屋さんで修理作業が出来ました。

詳細はこちらから。

整備手帳見ると半年弄りをしてなかったと思います。(^_^;)

あの一件以来駐車場の関係で友人宅に預けていて気軽に週末に弄れなくなっていたのも関係していますが・・・

502を廃車した事によって1台空きが出来る(予定。まだ解体中)ので早めに我が家に持ってきた次第です。

久々に乗るとやっぱり楽しい♪

インプほどの速さは無いけど長く乗ってるので意のままに操る楽しさと思い通りの動きをしてくれるのが良いですね。

車が多すぎて盆栽状態でしたが、これからは普通車のインプを出すのが面倒な時もあるのでちゃんと普段使いしてあげようと思います。

・・・そしてまず歳を取ったのか知らないですがマフラーの音量がかなりうるさいので(笑)交換しようと思います。

502のマフラー余りますしそれを装着予定。

・・・あれもけっこううるさい方ですがサイレンサー付くので←

テイクオフのつつぬけ君も付いているのでそれもセットで交換すれば排気系フルチューンw

本当はタービン交換と一緒にやろうと思いましたが天気が悪くて502の解体が進まなかったので出来ませんでした。

まぁ、楽しみは先に取っておくという事で。(^_^;)

で、クロミラさんを修理したのが土曜日。

日曜日は曇り予報なのに朝から雨で何も出来ず・・・

腰が痛いので半日部屋で引きこもりしてましたが、午後からインプの助手席を交換する為に作業開始。

30分ぐらいで終わるかな~と思って倉庫からセミバケを引きずり出してきてシートレールあてがったらなんとまったく合わない!

・・・加工するのに2時間ぐらい掛かってしまいましたw

詳細はこちら

思わぬ大工事になりシート交換して後片付けして終了w

ECU交換とかスイッチ交換とかしたかったんですけどね・・・←

まぁ、楽しみは(ry

そんな感じでクロミラさんも戻ってきたのでインプのミッション降ろしても良いかな・・・(ボソ

部品も全て揃いましたしね!←

寒いのでなかなか作業進みませんが何かしらぼちぼちやっていこうと思います。

そんな訳で本日のアニソンメニュー。

DARKER THAN BLACK 流星の双子 OP 『 ツキアカリのミチシルベ』



ブログ一覧 | 部品装着! | クルマ
Posted at 2015/12/13 20:18:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2015年12月13日 21:40
DTMの加工タービンって、純正と比べると高回転側のパワーが上がるんですか?(*´∀`)

DTBの『ツキアカリのミチシルベ』は、カラオケで映像見ながら歌うのが最高ですwww
DTBの三期やって欲しいですけど、製作側が作らないって言ってて残念です(>_<)
コメントへの返答
2015年12月13日 22:10
高回転と言うよりも低中速仕様のタービンですね。

加工によっていろいろ特性があるんでしょうけど・・・

自分の場合VQ28→VQ20なのでレスポンスが俊敏になってかなり出だしがトルクフルになりました。

高速はおそらくVQ28のままの方が回ったような気はします。

2015年12月13日 22:21
冬場だとマフラー音とか大きく聞こえがちですよね。
今現在マフラー音超静かですがなかなか良いです(破裂音除く

ではインプのマフラーを変えてスバルらしい音をだしましょうw

コメントへの返答
2015年12月13日 22:58
空気が澄んでるので遠くまで聞こえますしね。(^_^;)

インプはマフラー変わってるので十分ウルサイです。←

音量は満足ですが、リアの出口がカチ上げタイプのマフラーに交換したいと思ったり・・・←

2015年12月13日 23:19
例の1件とやらは、みんカラ離れていて知りませんでした・・・・辛すぎます(ノД`)・゜・。私も気を付けなければ・・・・


ミッションパーツ揃ったんですか!
整備手帳楽しみにしております・・・・それを参考に、、、、、私もGDA凄く気になります←ぁ
コメントへの返答
2015年12月14日 17:33
ま~今年は後半が色々災悪が続きました・・・

車のパーツは外にあったので無事ですが身の回りのモノはほとんど・・・orz

細かな部品が欠品していましたが揃いました!

6速ミッションがやたら高いですが、5速なら割と安く乗せ換え出来ると思います。

2015年12月14日 0:52
クロミラさん復活ですね(≧∇≦)b 

インプもいよいよ…ヾ(o´∀`o)ノ楽しみは少しずつですねww
コメントへの返答
2015年12月14日 17:34
復活して通勤に使ってますw

インプは年末年始にとりあえず今のATを降ろす所から始めたいと思います。

・・・雪が降らなきゃ良いんですがまた今週末から気温が下がるみたいですからね・・・(^_^;)


プロフィール

「連休前に戻りたい←」
何シテル?   08/17 09:34
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GC8へ流用SF5型フォレスター純正グローブボックスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:54:59
ルーフスポイラーの脱着作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:04:22
キーレスエントリー(社外品)取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 22:59:05

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation