• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubのブログ一覧

2020年08月16日 イイね!

自粛的お盆休み

自粛的お盆休み皆さんお久しぶりです。

暑くてやる気が絶賛低下中のワンナイトクラブです。

ブログも何ヵ月ぶりですね・・・←

整備手帳こそ上げていますが、やはりブログ書くまではいかず放置プレイ気味です。(爆

コロナの関係で今年のお盆休みは特にイベントもなく、ひたすらゴロゴロしている連休になりました。

とは言え9連休とはいかず前半2日、後半4日のお休みでしたが。

暑すぎて作業という作業は前半にやったインプのフロントパイプ加工とかスタッド交換とかあまり重整備はやらなかった連休でもありました。

その他GDコンソール移植とかもやりましたが暑くて死ねました。

まだDCCDのコンピューター付けてないんですがもう少し涼しくなってからでいいかな・・・

後半4連休はほぼエアコンが効いてる部屋に引きこもってゴロゴロしてました。

日中が暑すぎるので動き始めるのが4時過ぎだったり・・・

とは言えやることはしょーもない事ぐらい・・・



以前スプレーでライン引いたのですがそれが薄くなってきたのでペンキで塗りなおし。



塗料買いに行くのも面倒だったんでストックの赤色で。



綺麗になりました。

他は小屋を移築した時の残りの木くずの残骸が赤ミラの後ろに積んであったんですが、それを会社でフレコン借りてきて捨ててきました。



なんだかんだ言ってフレコン1本になった・・・

親父に言って砕石はもらってきてあるのでここに敷けばもう1台ぐらい置けそうですね←

盆休み中にやろうと思いましたが、こう暑いと人力で砕石撒きなんかやってられません。

マジで倒れるw

他にもちまちまと持ってきているマグナ50のキャブ掃除とかやってましたが、こちらは部品が足りず未完了なんで整備手帳にすら上げてませんw

それより先にRS250のキャブOHをしないと・・・

とまあ、かろうじて生きていますので生存報告まで。

ぼちぼち作業はやっていきたいと思います。

皆さんも熱中症にはご注意を。

では~ノシ

Posted at 2020/08/16 14:15:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記的なもの。 | 日記
2020年06月05日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!6月1日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!


■この1年でこんな整備をしました!


■愛車のイイね!数(2020年06月05日時点)
53イイね!

■これからいじりたいところは・・・


■愛車に一言


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/06/05 22:17:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月05日 イイね!

GW・・・?

GW・・・?皆さんお久しぶりです。

最近全然作業とかブログとかさぼり気味のワンナイトクラブです。

整備手帳まではアップしますがその後が・・・←

さて、外出自粛のGWですが、グダグダながらも一応作業を進めております。

あ、あと兄貴が車を乗り換えるためにシルビアの移動やら何やらをやってましたが画像がありませんw

で・・・



130のマークX来ました←

良く分からんけどムーヴからマークXになりました。

それはさておき。

非常事態宣言が発令されて軒並みイベントが中止または延期になったので、今年は毎年恒例の走行会も中止になり、出かけることができないので準備していた作業を進めていました。

とはいえ、最近はダラダラする癖がついてしまい動きだすのが午後ぐらいから・・・

あんまりハードな作業もやる気スイッチが入らず、掃除やら細かい作業メインになってました。



超久々にクロミラさん洗車してみたり・・・



ジムニーにハイリフトジャッキホルダー作って搭載してみたり・・・



作った後に出かける用事ができたのでその後にコメリに寄ってチェーンを購入してきて盗難防止処置をしておきました。

まあ、基本積みっぱなしのオブジェですがw

で、やる気スイッチ入ったところでインプのエキマニのバンテージ巻いてみたり・・・

GWに作業するために4月頭から必要な部品やら材料は集めていたんですよねw

実際には全然進めていませんが・・・

当初ガッツリミッション載せ替えしてる予定でしたが全然遅れてるw

ようやくミッション降ろすための準備を始めたところで休みが残り1日です。←

まあ、2日仕事行けばまた土日休みなんでそこで何とかしようと思ってますが・・・

インプの分解をしていくうちにあちこちのガタが色々・・・



先ずはリアデフのペラシャフランジ部分のオイルシール死亡。

デフオイルダダ洩れです。(爆

これは3.9のファイナルのデフに交換するのでまあいいか・・・




外したフロントパイプの錆がひどすぎて穴が開きまくりだった件。

全体的にパイプが薄くなってるので修理するより交換の方が良さそう。

・・・GDに使ってたメタルキャタライザーに交換するので問題なし。←



あと、ミッション本体にクラック。

フロントデフが入ってる下側あたり・・・

オイルが滲んでないからまだ完全に割れてる訳じゃないですが・・・

6速に載せ換えるので問題なし。

・・・あれ?もしかしてそのまま乗るとしたら詰んでた?これ・・・?w

とまあ、こんな感じでボロボロなGFですがまだ下回りは全然錆も来てないので駆動系載せ替えれば全然行けそうです。

エンジンもありますしね・・・←

とりあえず近況はこんな感じです。

走行会ある場合は慌ててバタバタ突貫でやってましたが、今後もしばらくコロちゃんでイベントはできなさそうなんでぼちぼち作業を進めていきます。

ではでは~ノシ




Posted at 2020/05/05 20:53:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記的なもの。 | クルマ
2020年02月29日 イイね!

明けて2か月・・・

明けて2か月・・・ここの所ジムニー関連でこそこそしてるワンナイトクラブです。

・・・あ、気が付けばちゃんとブログ書くのは今回が今年初めてだったり・・・

改めてあめましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。(遅)

いや~、再びブログめんどくさい症候群になり整備手帳のみのアップになってしまいましたね・・・(^^;)

途中まで書くんですが面倒になり・・・(爆

まあ、暖冬の影響でインプにキャリア付けたのは良いものの、全然滑りに行ってませんが、その代わり作業ができるので良しとしよう・・・

本当にどうかしたのか?ってぐらい雪が降らないし暖かいんで指骨折して無ければ年始にインプのミッション載せ替え余裕だったと思います。

で、ここの所は友人のT君が再びジムニーに乗り始めたんで、遊び仲間ができたんで検切れ放置プレイのジムニーの公道復帰作業にいそしんでたわけです←

臨時収入があったから、っていうのも大きいですがwww

大きな仕様変更はウインチの取り付けぐらいで後は通常の整備だったんで、これといって大した事していません。

車検場が混んでたのと光軸で1回落ちて調整して再検になったぐらいでスルーで通りました。

リフトの検査員にハミタイチェックをされたんでフロントフェンダーの凹んだ部分にプラダンでバーフェン付けていって正解でした。

凹んだところを純正位置まで補正するように付けていったので余裕で合格でしたが付けていってなかったらめんどくさい事になっていたかも・・・

で、その他は早いものではっちゃんが納車されて2年経とうとしているのでDラーに車検に預けてきました。

2日連続で車検・・・(;^ω^)

メンテナンスパックなるものに加入しているのではっちゃんの方は丸投げですが、こちらもクレーンを載せてるので記載変更を頼んであるので本来ならすぐ終わる車検を1週間ほど入院させることに・・・

代車を頼んでおいたんですが・・・



黒のジャンボでした。

色が変わっただけじゃんwww

あ、一応おろしたての新車・・・

スマアシ搭載車ですが、非搭載モデルを乗ってる自分としてはカメラ部分のもっこりが視界に入ってすごく気になる部分・・・



あと、試乗車なのかオーディオレスなのが不満・・・

ラジオぐらいはせめて代車で出すならつけておいて欲しい所。

まぁ、ジムニーの車検を取ったのでしばらく通勤はジムニーで行くんで代車のジャンボは放置プレイですけどねw

とりあえず最近の出来事はこのぐらいですね・・・

インプのミッション載せ替えも暖かくなってきたんでぼちぼち始めても良いかもしれません。

・・・やる気があればwww

新型コロちゃんの影響でいつもの走行会が中止または延期になったので慌ててやる必要がなくなってしまったんで・・・

早く終息してほしいものです。

でわでわ~ノシ

Posted at 2020/02/29 19:33:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記的なもの。 | クルマ
2020年01月24日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望するモニター商品を教えてください。(A・B・Cのいずれかを選択してください)
回答:A

Q2. 今後のアフターマーケット製品に求めるものは何ですか?
回答:取り付けのしやすさと車種を選ばない汎用性

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/01/24 19:04:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「空調服の上からカッパ着るために即席でスペーサー作成。
とりあえずいい感じに風吸い込むんで成功かな←」
何シテル?   09/05 11:59
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ピロアッパーのピロボール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 09:05:28
BR9レガシィ用オルタネーター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 22:06:54
純正2連ドリンクホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 22:04:54

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation