• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月07日

車中泊用に天井に断熱材

いや~。
途中で「何やってるんだろう?俺??」

って事ないですか?

僕は時々あります。

前回はバイク用のガレージの土間コンクリートを打った時、
その前は、外溝をDIYで施工して、フェンスを作っていた時、、、、

そして今回

そう思い出すと、無性にバカバカしくなってくるんだけど、対外そう言う時って、後戻りできなくなっていて、苦い思いしながら前に進まなきゃならないんだよな~。

今回は雅にそんな感じ

車の天井を剥がすのは、色んな所を剥がさなくちゃならないので大変。

断熱材入れる時も、グラスウールなのでちくちくするし、元に戻しても全く見た目変わらないし、、、、、、、

今回、唯一違いが解るのは、車内泊用のLED照明を天井に付けて、スイッチを内張りに設置したくらいで、大手術の割には見た目かわらね~。

でも、走り出せば、その違いは歴然!!

リアハッチ、リアタイヤ回り、ボンネット、そして天井と、防音断熱材を入れてるから、そのへんのヴォクシーとは一味もふた味違うと思う。
(自己満だけど、、、、、)

それにしても、俺の車いじりって、地味だな~

にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 車中泊仕様 | 日記
Posted at 2009/04/07 10:42:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2009年4月7日 20:11
天井弄り、お疲れさまです♪
うちはまだ、そこまで出来ませんが、きっと変わるんでしょうね☆
雨とか天井に当たると、安い音しますもんね(^^ゞ

コメントへの返答
2009年4月7日 21:48
ほんとに疲れましたわ~。
でも、フリップダウンとLED照明と防音の為ですからね~。

詰め物すると、本当に音が静かになりますよ~。
雨がフルのが楽しみだったりして、、

是非チャレンジしてみて下さい。

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation