• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月24日

車中泊シャワー用清水タンク来た

車中泊シャワー用清水タンク来た 車中泊用と言うか、愛犬の足洗いシャワー用の清水タンクが来た。

納める場所が限られているので、ネットで探しまくって、やっとサイズ的に納得できる物を見つけました。

ただのポリタンクなら、数百円で買えるのに、これは1万3千円、、、、、、、、

たけ~~~~~!!!!

しかも、ただの密閉された箱で、水を入れる口もついていない。
この写真に写っている口は、ただ上に置いてあるだけで、700円で別売りだ。

まず、穴を開けて、この給水口を付けなくちゃ、、、、、、、

しっかし、買ってはみた物の、これにどうやってシャワー付けよう?????

明日は雨。

良い暇つぶしが出来た。

にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 車中泊仕様 | 日記
Posted at 2009/04/24 20:34:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年4月25日 6:51
まずは岐阜の山奥からの無事生還ご苦労様です。
なによりマンション世帯ではありえない立派な床の間有難う御座います(笑)
そしてそのままお飾りにしても、おかしくない高価な水タンク流石です…
サブバッテリーは走行中に常時充電なんですか?バッテリー使いたい放題羨ましいですね♪
コメントへの返答
2009年4月25日 9:58
床の間・仏間は田舎者の証ですよ~
清水タンク、この価格に2ヶ月悩んだ末に購入に踏み切れました。
給水口を昨日付けたけど、、、、、
臭くて飲み水にはなりそうにないです。

サブバッテリーはアイソレーターでメインバッテリーが一杯になったら常時充電です。
サブが無くなるまで使えますよ~
ただ、電気を使う物は全て省エネを考えて購入しています。
1日目使い切ると、2日目は相当走っても厳しいでしょうね~

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 567 89
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation