• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月16日

ズームレンズが安かったからゲット!!

ズームレンズが安かったからゲット!! 我が家には、デジカメが6台、フィルムカメラが2台ある

クイックテイク 30万画素
ファインピックス700 150万画素
エクリシムEX-S2 200万画素
ディマージュX1 800万画素
EOSKISS X 1000万画素
サイバーショットDSC-T77 1000万画素
の6台有り、他にローライの2眼(ブローニー版)とEOS55がある。

でも、いつも使っているのはエクリシムとEOSKISSとサイバーショットだから、他はただ持ってると言うだけで、ただほったらかしになっているだけなんだけど、、、、
何か捨てられないんだよな~。

一眼レフのレンズは28mm、50mm、80mmの3本の短焦点を持っているんだけど、何処へ行くにも大荷物になってしまう。

明るさ、シャキっとしたピント、ド派手なボケ具合、個人的には短焦点が大好きなんだけど、ワンコや旅行のスナップを撮るのに非常に不便を感じていた。

画角を決めても、自分が前後しないとならないし、頻繁なレンズ交換も面倒だ。


で、川崎に出張行った時に立ち寄ったカメラ屋にズームレンズの中古が出ていたので思わずゲットしてしまった。

75mmー300mm F5.6 6000千円!!

外観、レンズ共非常に綺麗だった。

ただ、やっぱAFが遅い、そしてレンズが暗い、、、、、

これだけ握りごたえのあるボディーだと、久しぶりにマニュアルフォーカスしても良いかな~

ただ、やっぱりちょっとレンズが暗いな~。

いつも使っているのはF1.8なので、それがF5.6では相当シャッタースピードに差が付く。

F1.8だと1/125なのに、F5.6だと1/6だもんな~。

描画能力って言うか、分解能力も、、、、

でも、300mmの魅力にはかなわんわ~。

にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2009/05/17 00:09:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

ガソリンタンク修理2/2 @スーパ ...
sshhiirrooさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2009年5月17日 8:59
EOS KISSでご利用ですか?
デジ一だとAPSサイズの関係で300mmもさらに望遠になるし楽しいでしょう。

私も28mm~300mm買いましたが、最近はお蔵入りです。
やはり、手ぶらや、開放値の問題で自分には使いこなせない感じでした。

車内、愛犬ショットなどの場合、短焦点や超広角で挑む事が多く、18mmあたりも
魅力あると思いますよ♪
コメントへの返答
2009年5月17日 10:29
そうなんですよね~。
犬や人のスナップでは広角の方が活躍するシーンが多いんですよね~。
今持ってる28mmもaps-cだと標準レンズだし、、、、
次はおっしゃる通り18mmが欲しいんですわ~。

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation