• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月04日

トランスXの豪華な車中泊仕様300万円也

トランスXの豪華な車中泊仕様300万円也 先日行ったキャンピングカーショーにあったトランスXのキャンピングカー

成程、そうやれば電子レンジも付けられるな~と、アイディアに関心しましたが、その詳細がネットにアップされていました。

名前はR@M VIP

http://www.vantech-niigata.com/voxy/ram2.html
なんて読むんでしょう。
アールアットマークエム ブイアイピー????

まあ、そんな事どうでも良い事ですが、、、、、、

会場でも、良くまとまってるな~と思って見ていたのですが、詳細写真を見ても、なかなかのものです。

ただ、電装設備って、あんな使い勝手の一番良さそうな場所にある必要あるの???

って気はしますが、、、、、

サブバッテリー
走行充電システム
FFヒーター
電子レンジ
フリップテーブル
1500W矩形波インバーター
冷温庫付システムコンソール
・ベッドマット&レベルクッション

がメインの設備のようです。

これで315万円、、、、、、、、、

ナビとフリップダウンモニターを付けると+26万円

乗り出し370万円位かな~。


高いと見るか安いとみるかは貴方次第。

マットだけの購入もできるみたいで、こちらは73000円、、、、、、、
http://www.vantech-niigata.com/voxy/ram.html

元々フラットなボードが付いているトランスXにマットが7万円ですか~。

高いと見るか安いとみるかはこれも貴方次第。

我が家はニトリの低反発マットレスを使用して7000円、、、、、、、

トランスXって、使い勝手良い割には、予想以上の使い心地にはならないのが不思議。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/04 10:02:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

おはようございます。
138タワー観光さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation