• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月06日

またまたレンズを買ってしまいました、、、、、、

またまたレンズを買ってしまいました、、、、、、 普通はwズームセットを購入して、18-55と55-250なんて言う隙の無い、鉄壁なレンズを初めに手にするんだろうけど、、、、、、

我が家には、フィルムカメラの時使っていた「28.50.80mm」の単焦点があったものだから、凄く使いにくかった。

そう思って後から購入した50-300のレンズも余りにも大きくて重過ぎて使うこと少なかったし、、、、、、


と、思っていた矢先、ふらっと入ったカメラ屋さんで、18-55の新品が1万円で店頭に!!

思わずゲットしてしまいました。

18-50と言えば、ほぼどんなシュチエーションでも活躍してくれるオールラウンダー。

ディスク大会とか運動会とか無いかぎり、これより大きいのは必要無い!!

って言うか、これと50-300があれば無敵!!!!

と思ってすぐさまショーケースから出してもらって触ると

「軽!!!!!」

何この軽さ~~~~~

しかもプラスティっキーでやすっぽ!!!!

どうやら話を聞くと、ズームセットに付いてくるレンズらしくって、そりゃ~~~安い作りしてるわ~~~

でも、これって手振れが付いてるんだよね~。

この値段で良くそこまでできるもんだ~。


まあ、我が家の28mmも最近キリッと感無いし、何処かへ出かける度に、玉を3本も4本も持っていかなくて済むし、、、、

どうせガンガン使い倒すんだから、こんなんでも良いか~と言う事で、速攻ゲット。

今度の3連休では、青木湖へキャンプしに行くから、その時には活躍してくれそうです。

それにしても、オートフォーカスのモーター音うるさいし、ピント合うの遅すぎでしょ!!!!
ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2011/10/07 12:40:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

山へ〜
バーバンさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2011年10月8日 9:17
18-55をAPS-Cサイズで使い出すと便利すぎて他の玉使わなくなってしまうんですよねぇ~~

私だけでしょうか?
コメントへの返答
2011年10月11日 20:06
いや~~~
おっしゃる通り!!

これ使い勝手良すぎです!!

手振れ補正も付いて、これだけ写れば今までの単眼もう必要無いですわ~。

でも、何かゴミが入りやすい気がする、、、

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation