• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月08日

雨のち熱帯魚!!魚群に大興奮のプライベートビーチ

金曜の夜、とある場所でお友達と待ち合わせをして、行って来ました、またまたプライベートビーチ。

もう~。毎週毎週、びちびちビーチ。
これで4週連続???

のんびりした時間とシュノーケリングで色んな魚に会えるのが止められなくて、、、、、、



ここは去年、台風の翌日に来て、のんびり出来ずにリベンジを誓った場所。
やっとリベンジと思ったら、ウィザーニュースの予報は思いっきり雨、、、、、、、
でも、僕はウェザーニュースは全く信じてない。
以前蒜山滞在中の3日間、ウェザーニュースに裏切られて、毎日大雨にみまわれてから、、、、、

ヤフーの天気は、9時から雨が止む予報!
僕はヤフーの天気の方がよっぽど当たると本気で思っています。
って言うか、ウェザーニュースハズレすぎ!!



雨が降っていても、風と波が無ければカヤックは出す予定だったんだけど、ヤフーの予報通り、9時には雨も止み、気持ちよく出航です。



あれに見えるは前回は恐怖を感じる程のうねりだった洞門橋。
今日は念願かなって通れそうです。



この海の綺麗な事!!
この穴を通った事より、丸見えな海底に感動してしまいました。



メープルさんも船首に陣取り、絶景を楽しんで、、、、いるのかいないのか。。。。??



今日はこのビーチでのんびりする事に。

パドルを漕ぎながら見える海底の岩、その岩間に居る青い魚、、、、、
余りの綺麗さに、早速シュノーケリング開始!!



いつもは青い魚がちょっと居ただけで、楽しくてウキウキしてしまうんだけど、ここはスゴイ!!

何処を見ても青、青、青。
これだけ居ると、感動が薄れてしまう。



ちょろっと周りを見回すと、とにかく色んな魚が一杯!!
これってサンゴ??



30センチを超えるカサゴ!!
美味しそうと言うより、その保護色に感動すら覚えます。
良くできてるな~。


魚種、魚影共に一段と濃い場所が、、、、、、、、、



ここはなんだろう????
この岩限定で、何度モグっても魚が散ってしまわない。
他の岩と全く違いは無いんだけど、、、、、



お!!ニモの相方???ちょっと違うかな??
メガネクロハギ??なんかちょっと違うような、、、、



ペアのチョウチョウウオ、、、、、、、こう言うの探してたんだよ~。
もうスキューバなんてしなくても、ここならシュノーケリングで十分!!



これはツノダシ!!キングオブ熱帯魚チックな魚!!
にしても、ツノ長い!!



とにかくココは不思議なポイントでした。
他に居る魚は近寄ると逃げるのに、ここの魚達は群れの中に入って行っても1匹たりとも逃げる素振りなし。

この日は、このエリアに魅了されて、時間を忘れてずっと魚と戯れてしまいました。



シュノーケリングからなかなか帰らない僕、、、、、、、2人は待ち惚け。
何やら良からぬ悪巧み中??

僕と交代で、ウズウズしていた我妻も魚を見に一目散に海の中へ。



追いかけて行った愛ボーは、波に飲まれてサーフィン状態。
でも、もう慣れっこで、慌てずバランスを取って無事ランディング。

のんびりしたし、魚も一杯見たしの2時間半。
すっかり満たされました。



浜に戻ると、青空まで顔を出し、気温がグングン上昇


ヒートアップした体をビーチでドボンとクールダウンさせ、道具の塩抜きとをして、ホッとひと息。
メープルさんもクタクタのご様子。


いつもなら、お昼ごはんはビーチでカップラーメンを啜るのが定番だけど、この日は干物屋のおばちゃんに教えてもらった定食屋でランチする事に。



1800円と値段はまあまあでしたが、海鮮フライ定食が体に染み入りましたね~。
って、いつもビーチで食べているカップラーメンも染み染みなんだけどね~。
結局、水遊びした後は、何食べても体に染み入るって事だね~。

4時半からドッグダンスのレッスンがあったので、それに間に合う様に帰宅しました。



いつもながら、ここ熊野灘は、本当に変化に富んでいて面白い。
カヤックでしか上陸出来ない浜も無数にあり、熱帯魚、サンゴもシュノーケリングで簡単に見る事ができる。
家から2時間で行ける別世界。
心と体の浄化がお手軽に出来る場所。

そろそろクラゲも出て来たから、シュノーケリングは来年までオアズケかな?

これで4週連続浄化完了って、どんだけフラストレーション溜まってるんだ??

ブログ一覧 | 船・カヤック | 日記
Posted at 2012/09/08 22:52:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年9月9日 0:31
今日はお疲れさまでした~!
どこを切りとっても楽しい2日間でした。嵐の夜も。
日焼けがね、すごいことになってましてね、まぁこんなピアニストもありかなって自分を慰めてみたりね。
お昼も美味しかった!車から降りながらショーケースを見て『一番多いヤツ』って決めたフライ定食、大当たりでしたし。

また遊びましょ~!!
コメントへの返答
2012年9月9日 18:36
ちゃんと見える所はカバーしている所なんて、プロ根性を感じました。
ウエット姿、潔くてカッコ良かったですよ。
我が家は虫刺されが凄かった~。
虫除けスプレー持って行っていたのに、、、、


また一緒に遊びましょうね~。
2012年9月9日 6:30

お疲れ様です。

まっこと 羨ましい。
コメントへの返答
2012年9月9日 18:30
ここ4週連続で無人島orプライベートビーチです。

我妻が今更ながらシュノーケリングにハマッテ

ここは本当に魚影が濃くて魚種豊かな海でした。

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation