• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

今年最後のプライベートビーチ??

10月です。

もう10月。

朝夕すっかり肌寒くなっているのに、、、、、、、、

それでも日中汗ばむ陽気なら、我が家は行くのです。

海へ



3連休初日、10時を過ぎると汗ばむ程の日差し。
これが最後のチャンスだろうと、急いでカヤックをヴォクシーに積んで行ってきました。



お気に入りのプライベートビーチへ。

この日は到着が昼前だったので、この砂浜で昼食を取って、カヤックで出発しました。



風は殆ど無かったけど、海はちょっとウネリが入っていて、洞門を通る事は断念。



いつものプライベートビーチは日陰でちょっと肌寒い位でした。



水はこの時期それ程冷たく無く、フルスーツを着込んでいる僕は全く平気、早速シュノーケリング



この日は濁りが入っていて、視界2m程。
魚は居るけれど、1ヶ月程前に来た頃とは様子がすっかり変わっていました。



大きな根魚は数多く見られるのですが、以前の様なカラフルな魚は殆ど見られない。



こんなイソギンチャク?も以前は見られなかった。
時期によってこんなに違うものなんだな~と改めて感じました。

ここは日陰で肌寒いのでちょっと場所を移動。



寒い寒いと言っていた我妻も、日差しがあれば元気復活!機嫌復活!!

ここはテトラが海底に並べてあり、足が付く程浅い場所。
そのテトラには魚が住み着いていて、絶好のシュノーケリングポイント。

我妻も飛び込みシュノーケリングを楽しみます。



夫婦でシュノーケリングに興じているから、愛ボーはつまらなそうにこちらを見ています。





たまらず愛ボーは自ら飛び込み、僕らと一緒に泳ぎ出します。



飛び込むと自分では上がれないくせに、、、、、、、

岩場では、大きな亀の手が一杯生息していました。



これ茹でて食べると美味しいんだよね~。

居酒屋でたまに見るんだけど、食べる所が少なくて、、、、、、



この日は帰りに古里温泉でゆっくり風呂に入って帰りました。

10時過ぎに思いつきでプライベートビーチへ。

帰りに温泉に入って1日のんびり

これぞ田舎暮らしの醍醐味??

今年のシュノーケリングはこれにて終了~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/08 23:03:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation