• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月15日

キャンピングカーショーへ行って来ました~。

土曜日、キャンピングカーショーに行って来ました~。

毎年毎年通っているキャンピングカーショー。

ソロソロ飽きて来た所だったのですが、今回はいつもとちょっと違います。

今月末に納車されるキャンピングカー

今までは、漠然と「どれにしよう~」と思っていただけでしたが、今回はもう決まっている。

そんな自分はどんな感じでキャンピングカーショーを見るのか、客観的に楽しみでした。



毎年毎年、どんどん会場前の列が伸びているような、、、、、、、

特に今日は3連休の初日だったから余計に人出が多いだろうと覚悟していきました。



我が家は開園10分前に到着。

まずは前回参加出来なかったスタンプラリーを終わらせて、、、、、、、



今回のお楽しみ、ケータリングカ~。混む前に食う!!

って、まだ10時過ぎ。この為に朝ごはんを抜いてきたんですよ~。



この日のチョイスは、カツ牛筋カレーと宮崎から上げ、富士宮やきそばと台湾かき氷

空腹は最高のスパイスだ!!

旨い!!



会場内は空調をかけてないらしく、とにかく暑い!!!

もう暑くて暑くて、お客さんもそうだけど、メーカーの方々が気の毒になる程暑かったので、かき氷が凄く美味しかったです。


肝心のキャンピングカーは、、、、、、、

びっくりする程興味が沸かない。

もう自分のキャンピングカーが決まっているので、色んなキャンピングカーを見ても、妄想が全く沸かないんです。

これはこう使えるとか、これは荷物が積めないとか、そう言う事を考える事すら出来なくて、、、、、、



一周フラフラ見て、我が家のキャンピングカーのビルダーのトイファクトリーさんへ

「ロボ」の事を色々聞く事が出来ました。


ロボは、ランドティピーとバーデンを足して2で割った様な車種で、2年だか4年間だかだけしか製作されたらしく、凄く売れたんだそうです。

その割には中古が市場に出回らないのは、使えば使うほど使い勝手が良くて手放す必要性が無い車種だとか、、、、、、

ただ、当時、家具が中国製で、トイファクトリーさんが国産に切り替える時、(家具が国産なのか、アッセンブリが日本になったのか解りませんでしたが)採算が合わなくなって製作を打ち切りにしたんだそうです。

丁度、セカンドシートとキッチンはこのランドティピーと同じと言う事で



凄く座り心地が良くて、思った以上に広くてゆったり出来ました。

納車が楽しみになりましたわ~。

そう言えば、靴箱が無いな、、、、、、、、、、

ランドティピーだと仕事用の荷物やキャンプ道具が積めないし、ダイネットを展開しないと寝れないので希望に合わない。

バーデンは荷物も積めて良いんだけど、キッチンが貧弱で荷室のベッドの下の両サイドのスペースが、、、、、荷物を積むのも気が引けるし、、、、


色んなキャンピングカーを見ても、やはり我が家の使い方には「ロボ」が一番良いかな~と改めて確認する事が出来ました。


11時半になり、ガラガラ抽選会です。



以前、ここで15000円相当のバンガロー宿泊券が当たったので、今回も期待したのですが、あえなく撃沈でした。



この他、キャンピングカー用の用品を物色するのも楽しみだったんですが、、、、、、、、

たいした物も売って居なくて残念、、、、、、、前回よりブースが小さくなった????

安ければサイドオーニングを買おうと思っていたんですが、、、、、


結局10時から12時まで2時間程で帰って来ました。


次のキャンピングカーショーは、、、、、、

「ロボ」に不満が無ければ行かないでしょうね~。



今回の戦利品はこれ!。

トマトのスカッシュでトマッシュ!!

もらえるものは何でも有りがたく頂くんですが、、、、、

缶ジュース4本は、、、流石に重かった。
ブログ一覧 | キャンピングカー | 日記
Posted at 2013/09/15 22:56:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

頼れる?息子を迎えに行く
n山さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年9月16日 5:16
おはようございます!

私もみん友さんからキャンフェスの誘いがありましたが
都合上行けませんでした!
もしかしたらバッタリお会いできたかもしれませんね。
残念です
皆さん
キャンフェス巡りで自分の車と何でか、比較妄想しちゃいますよ!(^。^;)
コメントへの返答
2013年9月16日 19:13
父ちゃんボスさんの車なら目立つので駐車場ですぐ解ったでしょうに、、、、
残念でした。

購入はしたとは言え、未だ自分のキャンピングカーを手にして居ないので、使い勝手やら快適性やら何とも言えないので比較が出来ないんですよね~。

次のキャンピングカーショーは、ロボに不満が有ればまた行くと思います。

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation