• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月31日

原木シイタケ3回目収穫!花どんこ!!

シイタケの原木を買って来て、収穫も3回目

初めは2.3個しかならなかったのに、3回目ともなると大量の予感ムンムン。

温かくなって来たからか、シイタケ菌が原木に回ったのか解りませんが、あっちこっちからにょきにょきと出て来ました。



水分を少なめにすると、生育が遅く、肉厚で表面が割れた様なシイタケになるらしく、非常に肉厚で、

シコシコとした噛み応えになるらしい。山のアワビと言われるそうな。

そう言うシイタケを花ドンコと言って、高級料亭に普通のシイタケの10倍以上の価格で卸されているらしい、、、

と、言う事でも無いんだけど、、、、、、、

我が家にはジメジメした場所が無いので、日陰に放置しておいたら、水分が少なく思いもせず花ドンコになった様です。



3度目の収穫は15個



これは、、、、、、売ってるシイタケとは全く別物です。

木の香りが凄くて、その上凄く肉厚で噛むとシッコシコ!!!

バター焼きにしましたが、本当に高級なアワビを食べている様な食感でした。

収穫後、1週間、木を乾燥させて、今日また水に浸しました。

2.3日後に、水から出して4回目の収穫に向けて生育期の始まりです。

こうして3年程、出来続ける様なので、十分元は取れそうですね~。

何より、びっくりする程美味しい!!

みなさんも、DIYショップ等で菌を打った原木を見つけたら、トライして見て下さいね。

にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



ブログ一覧 | うまうま | 日記
Posted at 2014/05/31 18:12:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大和魂
バーバンさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年6月1日 13:01
いいね!

山の椎茸も美味しいんですが、取れたてもナイスです!
早速買って見ますね!!
コメントへの返答
2014年6月1日 21:25
これ、売ってる物と全然違います!!
香り、食感、味、最強です。
是非試してみて下さい!
2014年6月9日 9:28
前に感想椎茸をスーパーで買って食べたものが激マズで、それ以降椎茸嫌いになってしまったのですが・・・そんな私でも美味しいと思えますかね?^^;
コメントへの返答
2014年6月9日 12:20
僕も子供の頃、干ししいたけしか食べた事が無くて嫌いだったんですが、、、、
生しいたけを食べて好きに成りました。

これは、それを遥かに超えて旨いですよ~!

好きになる事請け合いですが、これはなかなか食べられない味です。

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 567 89
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation