• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月25日

喜多方ラーメンバーガーとシルクバレーキャンプ場

福島のキャンプ場に行く道中、「道の駅喜多の郷」へ寄りました。

ここで見つけたのが「喜多方ラーメンバーガー」



モスのライスバーガーの様に麺が焼いてあり、具が入っているのですが、これが結構旨い!!

大きな豚の角煮が入っていて、メンマ、ナルトまで。

味は甘めの醤油味で、ご当地グルメとしては、インパクトと味、文句なしです!!

15時頃、目的地の「シルクバレーキャンプ場」に到着~。



山の中にひっそりと有る感じで、オートキャンプ場の割には子供の少ないキャンプ場でした。

2輪、4輪のオフ車や釣り好き、登山好き等、大人が各々の趣味の為に集まる様なキャンプ場で、

受付はコミュニティーの様になっており、夜な夜な色んな趣味の人が集まって、宴が開かれる様なキャンプ場でした。



我々は出入り口近くに陣取りサイドタープを立てて準備完了。

先輩はスクリーンタープとテントを設営して夕食作りを始めました。



初めに、山形で購入したダダ茶豆をゆでてビールのつまみに



ホタテと粒貝を炭火で焼いて宴会開始です。

九州で購入した甘い醤油が、ホタテの旨みを引き立てて美味しかった。



米沢で購入したラフランスチーズと無塩クラッカー。

鶏肉とピーナッツの燻製。

で、この日のメインは、途中で購入してきた地物の生羊肉



これがメッッチャ美味しくて、ラムなのに全く臭みが無く、程よく脂がのっていて柔かかった!!

生のラムは独特のにおいが少なく、以前行った蒜山でも美味しいラムを手に入れる事が出来ましたが、これはその遥か上を行くおいしさでした。



しめはダダ茶豆の炊き込みご飯。



美味しいキャンプ飯を腹いっぱい食べた頃、徐々に空気も肌寒くなり、ヘキサからスクリーンタープへ席を移動して、夜は暮れて行きました。

スクリーンタープの中では、いつもの様にザッセンハウスのハバナでコーヒー豆を細引きにして、ビアレッティでエスプレッソを入れて、食後のひと時。

香りがタープの中に充満して、ほっこりするひと時。

そんなエスプレッソのお茶受けがこれ



道の駅で購入した、喜多方らーめん生大福!!!



なんと上にナルトが載っています。

味は、、、、、、、、

生クリーム大福に醤油味のタレが入っている様な感じで、違和感は余り有りませんでした。

一見ゲテモノですが、これはこれで有りです。

明日は付近の観光をします。

にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


ブログ一覧 | ワンコと旅行 | 日記
Posted at 2014/08/25 08:46:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年度 自動車税納税通知書
スプリンさん

晴れ(終日仕事)
らんさまさん

クラウン・NMAXオイル交換
osatan2000さん

GWは・・・
シュールさん

退屈させない?!
shinD5さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation