• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月04日

旅の最後は野沢温泉で岡本太郎と出会う。

旅の最終日。

道の駅 北信州やまのうちで朝を迎えました。



起きた時は一面霧で真っ白でしたが、どんどん晴れてきて山と雲の幻想的な景色が。




まだ朝も早いし
このまま帰るのも勿体無かったので、野沢温泉に行くことにしました。

色々情報を調べると、岡本太郎の作品を巡るスタンプラリーをやっていると言う事でした。

岡本太郎は還暦を迎えた後スキーを始めて、人に教えられる程の腕前になったそうで、

ここ野沢温泉には通われていたと言う事で、あちらこちらに岡本太郎の痕跡が。



役所前の広場にあった「野沢の乙女」



人気の無い寂しい広場にぽつんと、ぞんざいに扱われている岡本太郎のオブジェ

これで良いんです。



生命力にみちみちていて、いつまでも色あせない、それが岡本太郎



公民館のロビーには、黒い太陽のリトグラフ。



日本スキー博物館のそばにあったシュナイダー記念碑

こちらも、ひっそりと、みんなを見下ろす場所に



スキー博物館には、岡本太郎デザインの板や、所蔵品を展示してありました。



村内を回り、5ヶ所の記念スタンプを集めるともれなく「湯」のステッカーがもらえます。

二人で参加したので、2種類のステッカーをいただきました。


野沢温泉には、源泉かけ流しの外湯が13箇所もあるんです。



温泉街の中心にある「大湯」で、ひとっ風呂浴びることに

脱衣所と言うものは無く、湯船の一角にスノコが敷いてあり、そこで脱ぐスタイル。

ぬる湯とあつ湯に別れていましたが、どっちも凄く熱く、長くは浸かっていられませんでした。

飲むとほのかに甘い、温泉玉子の味のするいいお湯でした。



岡本太郎の「湯」の文字がプリントされているタオルとTシャツを購入して大満足。

岡本太郎のTシャツは見つけると思わず買ってしまうんですが、、、、、、

なかなか着る機会が無いんですよね~。

帰る途中、飯山市の「道の駅 花の駅千曲川」へcafe里わで、お昼にすることにしました。

最近は道の駅もどんどん綺麗になっていますが、こんな洒落たランチが食べられるとは



妻は地元野菜をふんだんに使ったつくねハンバーグランチ

僕は以前から食べたかったエッグベネディクトを



たまごトロトロで美味しかった。



帰り道、恵那付近でこのお盆中初めて渋滞にはまってしまいましたが、たいした距離では無く元気一杯で無事帰って来ました。

5泊6日、東北車中泊の旅。

暑苦しい事も無く、毎晩ぐっすり眠る事が出来たのは、夜になると気温の下がる高地だったから

と言う事も有りますが、やはり、ゆったり過ごせるトイファクトリーのロボのお陰。

もうこいつ無しでの旅行は考えられません。

再来週はまたまた和歌山へ。

串本から白浜のアドベンチャーワールドへ行く予定です。



にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

ブログ一覧 | ワンコと旅行 | 日記
Posted at 2014/09/04 15:37:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-958- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

🚂茨城県の下館駅からSL真岡に乗 ...
ババロンさん

シトロエン2CVの虫干しをしてみま ...
新兵衛さん

数十年前に買った充電式ドライバー
パパンダさん

2025.4.26 第3回神奈川 ...
のにわさん

カババ AMG最安値 CLA45
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 345
6 789101112
1314 15 1617 1819
20 21 222324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation