我が家が出かける時、大半は犬が一緒。
犬の為にヴォクシーをキャンピング仕様にしたり、キャンピングカーに買い換えたり。
キャンピングカーに取り付けたレカロも毛が凄いからと言う理由でシートカバーを
作ってもらう事にしましたし、、、、、
もちろん妻の足だったココアにもシートカバーはつけていました。
これをしておくと、ペッペッっと掃うだけで毛は下に落ちて、洋服が毛だらけになる事が無いので、
我が家にとってはデフォ
と言う事で、当然の様に、DS3にもシートカバーを、、、、、、、、、、、
って、DS3用のシートカバーなんて国内に無い。
どこにも作ってるメーカーが無い。
DS3なんて言うマイナーな車、シートカバーを欲しがる人も少ないので、商品化しても、超割高くなって余計に買う人も居ないか、、、、、、
ミンカラを俳諧していると、どうもDS3はC3とシート形状が同じらしく、、、、、、
C3のシートカバーは作成してくれる所が有るらしい、、、、、
でも、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、高いし、ちょっとイマイチな感じ、、、、、、、、
と言う事で、ヨーロッパのサイトを見てみると、ググッと来るシートカバーが有りました。
いいじゃん!!!
これ!
これにしよう!!!!!
と言う事で、作っているメーカーのウェブサイトを覗いて見るとネットからフルオーダーが出来るので、色々なや生地、ステッチの色等を試してみると、、、、、、
やっぱり、写真の特別仕様の方がかっこ良い。
なので、この特別仕様をそのままネットで注文しました。
すると翌日メーカーから
「私達のシステムはヨーロッパ向けなので、送料が5ポンドになっています。
日本に送るには後55ポンド足りませんので振り込んでください。」
と送金先の口座が送られてきました。
そこで、私は、
「送金すると手数料が20ポンド程掛かってしまいます。Paypalで支払いが出来ませんか?
それと、このシートカバーのサイドサポートは私のDS3より大きな気がします。
Shicと言うグレードにも装着できますか?」
と質問をしました。すると
「Chicってなんだい??」
と帰ってきたので
「日本では、スポーツシックとシックと言う2種類のグレード展開をしていて、見本のシートカバーはスポーツシックの物の様です。
私の車のシートは多分c3と同じ物の様です。」
と、車のシートの写真と共にメールを送ると
「解りました。それで作ります。送料の足りない分はPaypal支払いでokです。」
と帰って来て一安心。
どうやら、ヨーロッパでは日本のグレードと違う様で、1.2L、1.4L、1.6Lや、ガソリン、ディーゼル等
凄く多くのグレード展開しているようでした。
日本では、MT、ターボのスポーツシックとAT、NAのシックの2展開だけ、、、、、、、、、
これでは話が通じないのは仕方が無いですね~。
さらに僕は質問をしました。
「この価格は前席2脚分だと思うけど、後席分まで同じ配色で造ってもらうと幾ら掛かる??」
すると、
前2脚の価格より倍以上になってしまったので諦める事にして。
「それは私の想像より遥かに高い。それでは前2席分、写真と同じ物をお願いします。
Paypalで不足分の送料60ポンド支払いました。5ポンド多く支払いましたが、
これは御社が負担するであろうPaypalのシステム使用料としての5ポンドです。」
すると
「解りました、貴方の心使いに感謝いたします。
早速製作に掛かります。10~15日程掛かりますのでお待ち下さい。」
と言う事で、無事DS3のシートカバーの注文が出来ました。
関税が掛かると、トータル幾らになるのか不安ですが、シートカバーをすれば、
メープルさんを乗せて出かける事が出来る様になるので、もうしばらくの辛抱です。
5日に注文したから、もう11日経ったけど、、、、、、、、
早く来ないかな~
妻の足なので、僕が乗る事は殆ど無いんだけど、、、、、、、
にほんブログ村
にほんブログ村
ブログ一覧 |
DS3 | 日記
Posted at
2015/02/16 09:32:54