• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月18日

トイファクトリーリアバンパーガード、、、、、品質が酷い!!

先日行った名古屋キャンピングカーショー

トイファクトリーのブースで、料金着払いで商品を頼んでいたのを忘れていて、、、、、、

それが本日届きました。



リアバンパーガード~~~~~~

ただのプラスティックの板ですが、リアバンパーを傷から守ってくれるのです。

我が家のROBOは、海へ、山へ、遊びに、仕事と、とにかく酷使されているので、

もうあちらこちらアザだらけ

特にリアバンパーは、バイクや大きな荷物を出し入れするので、バンパーの塗装が剥がれ、傷だらけ。



そこで、このバンパーガードをすれば、傷も隠せるし、これ以上傷も着かないと言う、、、、、、、

トイファクトリーで、12000円程。

で、開けてみると、、、、、、、、酷い品質でした。



射出整形機で溶かした樹脂を、金型に注入して冷やして固めるのですが、、、、、、、、、

その時、金型が汚れていたり、ガスが溜まっていると出る白化が一面に出ています。



沢山のスジの様に見えるのは、樹脂が流れた跡で、ガスが押し出されてその周りが白化しています。

その他にも、ウェルドやシルバーも、、、、、(って、関係者じゃなきゃ解らないかな)

流石トイファクトリークヲリティー。

以前、家具をどけたら、タイヤホールの鉄板むき出しで、ロードノイズも暑さ寒さ対策も何にもされていないと言う、お粗末さを目の当たりにしたのですが

目に触れる部分の製品もこんなクヲリティーとは、、、、、、、


トイファクトリーにはほとほと裏切られます。


万が一、このバンパーガードがトイファクトリー製では無かったとしても、検品はトイファクトリーでしなくちゃ、ブランドが保てないと思うんですが、、、、

僕は協力業者に仕事をお願いしたら、上がって来た成果をしっかりとチェックして、自分のクヲリティーとして成果を納めますけどね、、、、、


まっ

どうせ傷だらけになる物なので、細かな事は許すとして

プラスドライバーで6箇所ネジを外して、両面テープで固定して、またネジで共締めします。



装着はいたって簡単。

これで荷物の出し入れ時に傷が着いても気にしなくて良くなりました~。

この商品、シルバーに塗装した物も有るみたいなんだけど、、、、、、、

それは表面に傷が着いたら黒い下地が見えちゃって、結局ガードの意味無いと思うんですけど、、、、

どうなんでしょう???


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | キャンピングカー | 日記
Posted at 2015/03/18 14:06:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も仕事がんばっていきましょう👍
mimori431さん

北関東カーオーディオオフ会♪
rescue118skullさん

新型レクサスES…考🧐🤭
うらあきさん

次男とドライブ!
shinD5さん

北海道佐藤水産のジャンボおにぎり
キャニオンゴールドさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年3月20日 0:07
確かにこれは酷すぎる!
トイファクトリー
うちのGTも島根で見つけて同じく新幹線と飛行機を乗り継いで手にいれたんですが
電気系で分からないこととかあって岐阜店にお尋ねしようと出向いたんですね。
そしあらあるスタッフ!これ以上は説明するのに
料金が発生しますってね。
そういう責任のない中古車販売店で購入される方がたまにいらっしゃるんですがちゃんとしてない所結構多いんですよ〜だと
ていうかお前んとこで造った車やろ〜‼️
それを乗ってもらってるだけ有難いと思え〜‼️
っていう感じで
じゃあもういい!って帰ってきましたよ。
もう二度と行きません。
そんな気持ちが物にも現れるんですね。
残念な結果です。
見た目はいい車造っているのですから見えないところももちろん、スタッフもしっかりしてもらいたいものです。
残念なスタッフでしたよ。
コメントへの返答
2015年3月20日 0:36
付き合いの無い販売店で購入した車両だと、素人が改造していたり、他のビルダーが改装していたりで、トレーサビリティー出来なくて、良く解らないと言うのは有るでしょうね~。
通常のメカニックは1時間8000円~10000円程の工賃の様ですので、技術屋が時間を割いての説明やら手直しやらをする場合、技術料が発生するのは有る程度致し方ないと思いますが、、、、、
言い方でしょうね~。

うちはプラムフィールドと言う正規取り扱い店で整備してもらって購入しましたので、全て元に戻されていた様です。

購入して早々にトイファクトリーさんにソーラーパネルの取り付けの依頼をしたのですが、結局自分でシステム組みました。

ブランドに誇りを持っているのは良いのですが、正直感じ悪かったし知識無し。

全ての方が感じの悪い方では無いとは思いますが、、、、、、、

我がROBOのビルダーの悪口は言いたく有りませんが、、、、、
クヲリティーが低い部分は、相違工夫でより良いキャンピングカーにして行きたいと思っています。

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 345
6 789101112
1314 15 1617 1819
20 21 222324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation