カヤックを始めて、7年、、、、、、、、、、
我が家はワンコが一緒が大前提。
しかも、シュノーケリングが好きなので、カヤックからのエントリーが必須なのでシットオントップ。
今まで沢山の魚や貝を見てきました。
僕は泳げるのでウエットに4キロの重りを着けて潜っていますが、妻は泳ぎが苦手。
ライフジャケット無しでは怖くて仕方が無いらしいです。
そんな妻の命を守るライフジャケットも7年使っていると、あちらこちらがボロボロに。
誕生日も近いことだし、プレゼントしようと目を着けたのがStohlquist のBETSEA
ストールクイストはアメリカやカナダではメジャーなカヤックのPFDやウエアのメーカーです。
日本では正規代理店が2年程前に出来たそうですが、余り知られていません。
今回妻の為に購入したのはBETSEA
浮力は海水で7.5kg
女性用に開発された刺繍も洒落たライフジャケットです。
胸部分はエグラレており、パットが付いているので、フィットして着心地が良さそうです。
大型ポケットはそのまま手が入れられる場所とファスナーの場所があり、内側はフリース素材になっています。
カメラ等を入れた時に傷付かない配慮と、寒い時ハンドウォーマーにもなります。
意外とライフジャケットって、ポケットが無かったり小さいのですが、これはポケットも大きくて、使い勝手が良さそうです。
何より、春や秋、カヤックをしていると手が冷たくなる事も有るのですが、これはハンドウォーマーが内臓されているので、ちょっと手を温めたいときに凄く便利です。
USCG(アメリカ沿岸警備隊)、UL(アメリカ保険業者安全試験所)、ULC(カナダ規格の適合と製品の安全性を検査)、カナダ運輸省認定品と、安全性は折り紙つきです。
機能性、デザイン、素材感。
凄く考えられていて、妻も気に入ってくれた様です。
海外から取り寄せたのですが、1度目は日本に発送出来ないと購入成立後にキャンセルされてしまいましたが、何とか日本へ輸入する事が出来ました。
恐らく、1回目はアメリカの正規店で購入したので、日本に正規代理店が有る手前発送出来なかったのでしょうね~。
2回目は海外のオークションサイトのショップから新品を購入する事で、無事日本に輸入してくる事が出来ました。
日本にはサイズも色も欲しい物が有りませんでしたし、輸入してくれば半額程で手に入れられます。
何より妻が気に入ってくれた様で良い買い物でした。
これが届いたのが金曜日。
土日は青木湖へカヤックキャンプの予定が有ったので、間に合って良かった。
にほんブログ村
にほんブログ村
ブログ一覧 |
船・カヤック | 日記
Posted at
2016/07/28 17:41:31