• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月02日

行って来ました北海道~15日、雨から逃げて美瑛富良野

本当は今日、知床で観光船に乗ってヒグマを見る予定だったのに、、、、、、、、

昨日摩周湖に居たのに台風直撃の情報を見て、雨から逃げてやって来たのは旭川。



旭川のひがしかわと言う紛らわしい道の駅。

ここはとっても綺麗な道の駅で、モンベルが併設されていました。

でも、綺麗なのと快適なのは別物。

トイレや施設は綺麗でも、街中で、夜中酔っ払いが騒いでいたり駐車場がギュウギュウだっったりして、リピートはしたくない道の駅でした。



昨日スーパーで購入した惣菜や弁当で朝食。

体調がやっと全快した妻も朝からモリモリ。

今日は富良野・美瑛の綺麗どころを廻りますよ~。

台風から逃げてきた甲斐有って、晴天とは行きませんが、雨にも降られず観光日和になりました。

まず向かった先は「セブンスターの木」



なんのへんてつも無い柏の木ですが、この雄大な耕地にポツンと有ると絵になります。

次に向かった先は「マイルドセブンの丘」

ここも北海道には良くある防風林ですが、何か絵になりますね~。





どんどん行きますよ~。

次に訪れたのはジェットコースターの路


まっすぐ、兎に角まっすぐな道が多いのが北海道。

走っていて本当に気持ちが良いです。

次に訪れたのは新富良野プリンスホテル内のニングルテラスへ



こじゃれた雑貨屋が森の中に有り、倉本聡がプロデュースしたそうです。

正直僕には何も響きませんでした。

次に向かったのは四季彩の丘



広い園内をカートに乗ってみて回る事が出来ます。
我が家は人2人と犬2匹なので4人乗りのカートを借りました。



一面花が植わっていて綺麗でした。



ここでそろそろお昼。




富良野ワインハウス。

ここでお昼ごはんにする事に。

旅に出るとどうしても野菜が足りなくなるのでまずはサラダ。



このサラダがしっかりしていて美味しかった。

そして、富良野でどうしても食べたかった物



チーズフォンデュ~~~

固めのパンをくり貫いて、その中にフォンデュ用のチーズが入っています。

グラグラ熱々じゃないけど、とろーっとしていて美味しかった。

チーズを食べていると言うより濃厚なシチューを食べている様な感じでしたが、美味しかったのでお土産にレトルトパックを購入しました。


写真が多くなってしまったので、次回に続きます。

ブログ一覧 | 北海道 | 日記
Posted at 2016/09/02 23:58:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

フロントグリル新調
たけダスさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation