• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月29日

今年も恒例燻製作り



10日程前から毎年恒例の燻製作りの仕込みをしていました。

今年は鳥モモ2キロをソミュール液に漬け込んで、豚バラ2キロはクレイジーソルトをまぶし、ウイスキーで漬け込みました。

10日程して流水で塩抜きをした後、ガレージで風乾します。



今年はワンコ用のササミと砂肝も一緒に風乾します。



ガレージの天井に吊って、扇風機を一晩中回して乾かします。



燻製機に肉をぶら下げます。

と言っても、これは元々BBQの炉なので、隙間から煙がモクモク逃げてゆくので、つなぎ目をテープで止めていますが、、、、



妻からチーズの燻製をリクエストされたので、今回ちょっと多めに購入。

1つ1つ剝くのが面倒なんですよね~。



上にチーズと砂肝を並べて完了~~~~~

電熱器でチップを燻し煙を出し続けます。



20分に1度チップを入れて、8時間、じっくり煙を入れてゆきます。

9時から17時まで、仕事をしながらタイマーをかけて、20分毎、、、、、、、、、、、、

毎年これが有るから年末は何処にもいけません。



完成~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

チーズも良い色がついて美味しそうに出来ました。



肉にも綺麗な色が着きました。



鳥モモ2キロ、豚バラ2キロ、チーズにささみ、砂肝、ウインナー。

どれもこれも美味しそうに出来ました。



特にベーコンは、これを食べたら市販の物は食べる気になれません。

これに比べたら、売っているベーコンは、、、、、これ、、、、、、、肉???と言う感じがします。



チーズは市販の安いチーズですが、燻製すると表面がカリッとしてうまみが熟成した感じです。



ササミと砂肝はワンコ用なので味は着いていませんが、毎年恒例なので燻製の臭いを嗅ぐと、ワンコ達はウハウハ寄って来ます。


これで正月を迎える準備はOKです。

にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

ブログ一覧 | うまうま | 日記
Posted at 2016/12/29 23:44:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

イライラする!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation