• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月28日

その後のブラーバ 使い続けて1ヶ月

1ヶ月前に購入したブラーバ

からぶき、水拭きをしてくれるロボット



益々ワンコはブラーバに慣れてしまって、ぶつからなければ知らん顔。

それどころか、ぶつかってもノソノソ移動するので、ブラーバの方が気を使って迂回してしまう。


この手の物は、買いました~と言うブログが多いんだけど、本当に欲しい情報は、使い続けてどうだったのかと言う情報

僕も何かを購入しようと思った時にネットで口コミを調べるけど、、、、、、、、、、、、

大体が「買いました~~~~~~。これから使いたいと思います。」

と言うブログばかりで、実際に使い続けてどうだったかと言う感想は殆ど無い。

次にアップされるのは壊れた時位、、、、、、、、

重宝して使い続けたのか、つかわず放置されていたのかすら解らないネットの情報


と言う事で、1ヶ月、毎日使ってみての感想を綴ってみます。

正直、ブラーバの無い生活なんて、もう考えられない。



購入した時に付属していたカラ拭き用の布は結局1度も使う事なく、色んな物を試して、この様なフワフワの着いた化学雑巾が良い事がわかり、、、、、、

大量購入して毎日拭き掃除をしています。

1日1枚として1ヶ月30枚は必要ですから、大量に入っていて安い物を探して来たのですが、、、、

これが良い仕事をしてくれます。

ちょっと汚いのでお見せするのははばかれるのですが、、、、、、、、、、遠めで



ボーダーコリーが2匹家の中を闊歩しているので、毛が凄い!!

これ以上の毛や汚れが毎日取れるのですから、毎日どんだけ汚れているんだと唖然としてしまいます。

ブラーバを購入する前は、毎日夕方掃除機で吸い取っていましたが、ブラーバを毎日稼動させる様になって、今まで以上に部屋がサッパリ!!!

前は、窓を開けると、何処からとも無く毛が出てきて、それが集まってまるで西部劇の様に

毛玉がコロコロと転がっていった物ですが、今は皆無

ルンバを何度も購入しようと思って止めていた理由に、犬の毛が絡まって壊れてしまうだろうと言うのがあったのですが、、、、、、

ブラーバなら、化学雑巾で全て吸着してしまうので、1ヶ月経って、本体に毛が絡まっている様子はありません。

ブラーバは元々水拭きロボットなのですが、カラ拭き、ゴミ吸着の能力は凄いものがあります。

ただ、ゴミを端っこに追いやってしまい、吸着できずに残っている事は有りますので、、、、

済みだけはクイックルワイパーや掃除機、手で取ってやると良いです。



水拭きはなかなか出来ず、週に1回か隔週で行っていたのですが、毎日外へ散歩へ行く為、床には犬の足跡が、、、、、、、、

みず拭きはカラ拭き3回に1回程度の割合で行いますが、この実力



リビングを何故か2分割にして水拭きをしますが、ゴシゴシ、力を入れてと言う訳にはいきませんが、以前は気になった犬の足跡が気にならず、さっぱりとした床で過ごせる様になりました。

みず拭きはタンクの中に水を入れるのですが、我が家は「バイバイ菌」と言う「字亜塩素酸水」と言う殺菌効果の高い液体を希釈して入れています。

これでカラ拭きしてやると、非常にサッパリして、今までちょっとワンコ臭がした部屋のニオイも全くしなくなった気がします。

ちょっと不満なのは、から拭きをした後、直ぐに水拭きをしようとすると、途中でバッテリー切れになってしまう事。

ただ、1階LDが16畳、Kが6畳、ホールと長い廊下まで、しっかり2時間ちょっと掃除をした後なので、仕方が無い事かもしれません。

2時間の充電で満充電になるので、その後水拭きをさせれば良い事です。


購入して1ヶ月、毎日毎日使い続けて、もう手放せない家電の1つになりました。



にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2017/07/28 16:12:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第13回クラシックカーフェスタ(加 ...
よっちん321さん

GW旅 その13(登山編)
バーバンさん

スーパーGT rd2富士スピードウ ...
yukijirouさん

祝・みんカラ歴5年!
KUMAMONさん

ぶどう🍇畑で
RPやまちゃんさん

初代MR2後期型のハイライトその2
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation