• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月02日

サブバッテリーが復活!!のびーたEX

北海道への旅の時、困ったのがサブバッテリー

我が家のキャンピングカーのサブバッテリーは5年目を向かえ、大分弱くなってしまっている。



105AHを2本積んで、冷蔵庫やテレビ、照明を点灯させ、1500Wのインバーターで電子レンジを使っている。

特に長旅の間、冷蔵庫は常に電源を入れっぱなしにしており、飲み物や食材、要冷蔵の土産物等、旅の後半になればギュウギュウになっている。

以前、冷蔵庫を切るのを忘れて1週間駐車場に放置していた時、冷蔵庫はキンキンに冷えていて、サブバッテリーは満タンだった。

日中200Wのソーラーパネルの充電で、冷蔵庫の電力量は完全に賄えていると言う事の様で、

旅に出ると結構走る我が家は、今までそれ程サブバッテリーの容量を気にしたことは無かった。


でも、今年の6月位から、2泊3日の小旅行の時でさえ、冷蔵庫が冷えなくて困ってしまっていた。

サブバッテリーを新品と交換すると10万位掛かるし、どうしようかな~と思っていたら、良さげな物を見つけて取り付けてみることに、、、、、、、、



のび~~~~~太EX

これは、長い間充放電を繰り返し、電極にこびり付いた硫酸鉛を結晶を表面から少しずつ微粒子状に分解して行き、新品同様まで回復すると言う代物。

8000円程だったので、駄目元で購入してみました。



サブバッテリーの取り付けて見て1週間。

確かに容量が戻っているのを感じます。

今まで冷蔵庫が冷えなくてヒヤヒヤしていたのですが、取り付け後はソーラーパネルで十分充電できている様で、冷蔵庫はヒエヒエ。

テレビ、冷蔵庫、照明、電子レンジ数分使っても全く問題なし。

これなら、サブバッテリーを新品にするのはまだまだ先で良さそうです。


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

ブログ一覧 | キャンピングカー | 日記
Posted at 2017/11/02 19:16:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation