• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月08日

RMX250S モタードからオフ仕様へ

去年購入したRMX250S

30年近く前、エンデューロレースにTS200Rでエントリーしていた時に、憧れだったバイク。

この年になって、これがラストチャンスだと思って程度の良さそうな玉がたまたま近くに有ったので購入したのですが、、、、、、



あの大地を掻き毟り猪突猛進に前に出る凛々しい姿は影を潜め、、、、、

こじんまりしたタイヤを履かされて、初動の軽いストロークの長いサスの性能を全く発揮できない哀れな姿に、、、、、

モタード用として作られたバイクなら良いのですが、生粋のエンデューロレーサーのRMXにはスタイルも性能も全く似合わないと思うんだけど、、、、、、

と言う事で、ノーマルホイールを探してやっと手に入れる事が出来ました~。



フロントはD745で2007年、リアは純正と同じTW302でパリッとしてるけど2000年と、どちらもカチカチ

リアなんて、もう19年も前のタイヤがまだ着いているなんて、奇跡みたいな、、、、、、、、

このまま走るなんて自殺行為なので、タイヤはおいおい頼むとして、とりあえず交換します。



フロントは難なくボルト3本で交換完了~~~~。

流石にオフ車はホイールの交換は楽です。

レース出てた頃は、パンクしたりタイヤが裂けた時用に替えホイールを持って行って、その場で交換してレースに復帰していたものです。

といいつつ、実際はタイヤがパンクしていても気付かない事も有ったり(^-^)

次はリアの交換です。



こちらも簡単に交換できると思ったら、チェーンが短い!!!

ドライブスプロケットは純正と同じ15Tなんだけど、ドリブンスプロケットは純正46丁に対し43丁

3丁大きくなったのでチェーンが2.3コマ足りないよ~~~。

と言う事で、直ぐにバイクショップに行ってチェーンを購入して交換。



無事純正の伸びやかな姿に戻す事が出来ました~~~~。

???

モタードと余り変らない????

それではモタードと純正とを比較してみると~~~



下がモタードで上が純正。

ホイールが変った事より、1ヶ月程で庭の芝の色が変ってしまった事に目が行ってしまいますが、

ホイールが大きくなり、パターンがブロックになった事で、如何にも悪路をガンガン走りまっせ!!

ってな感じがムンムン、、、、、、、、、、、

してないかな~~~~~???

近々にタイヤも新品に交換するので、そうしたら思いっきり林道で暴れさせてやる!

僕の目と体と反射神経が付いていけば、、、、、、、、、、、、


多分、無理だろうな~。


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2019/01/08 15:36:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

一撃
バーバンさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation