• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月24日

無塗装プラスチックが真っ黒に復活!プラガード

マカン、、、、、、、、、



意外と無塗装の黒い樹脂部分が多いんですよね~。

ボンネットを開けると思いも寄らない所までガバッと開くマカン。



これがちょっと昔のスーパーカーっぽくて好きなんですが、そのボンネットの下は当然の様に黒い無塗装の樹脂

新しい今のうちは良いのですが、古くなるとだんだん白くなって古臭くなってきます。

この様な樹脂部分が前後バンパーやサイドに有り、これが白いと見た目が悪いので、樹脂にケイ素樹脂をコーティングしてしまって真っ黒を復活、維持したいと思います。

使ったのはこれ



マッドオフのプラガード。
これはバイクショップで購入した物なのですが、バイクショップのこの手のケミカルは、車用より効果が高い物が多いんです。

説明書には
塗り込むだけで、色あせた樹脂や硬質ゴムを新品同様に甦らせるとともに、特殊ケイ素樹脂が表面にガラス状の固い被膜を形成し、抜群の耐久性・耐熱性を持たせる。無塗装の樹脂やあらゆるプラスチック製品に使用でき、見違えるように原色が甦る。

と有り、皮膜の保護期間は1年間だと言うから効果は絶大です。



サイドパネルには、この様な無塗装の部品が有ります。
ここは特に汚れるし、白くなってくる材質ですが、ここにぬりぬり。



半分塗ってみました。
特に白くなっている訳ではないのですが、こうして塗った部分と比較すると、明らかに真っ黒になっています。

この後、固く絞ったウエスで拭いて完了~~~~



真っ黒になりました。

特殊ケイ素樹脂が凹凸に入り込み硬化して、表面をコーティングする事で無塗装の黒い樹脂は真っ黒を維持すると言う、、、、、、

実際、暫く使わず置いておくと、ボトルとキャップが透明な樹脂の様な物でコーティングされて開けられなくなっていたので、樹脂コーティングと言うのは本当です。

10年物のキャンピングカーの無塗装の部分に施工したら、1年とは言いませんが半年位は真っ黒を維持しています。

眉唾物の商品が多い中、随分前からバイクにも使用していて効果は折り紙付きなので、まだ新しいマカンのプラスティックが白くなる前に施工しておきました。

にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村




ブログ一覧 | マカン | 日記
Posted at 2019/03/24 18:39:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

スバルな1日
のにわさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2019年3月24日 19:15
これは!!今乗ってるバイクがまさに白〜くなってきて古めかしさを醸し出してるので、真似させていただきます(๑•̀ㅂ•́)و✧
コメントへの返答
2019年3月24日 20:25
是非!(^-^)
白っぽくなってきたプラスチックが蘇りますよ~。
ただ、部品が手に入るなら新品に交換って言うのも手ですけどね~。


プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 34 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation