起業した時に購入した腕時計。
グランドセイコー4520-8000CAP GOLD
なかなか程度の良い物が無くてずっと探してやっと手に入れたのが今から7年前
日本の技術者の技と意地が詰まった1品。
誕生日が僕と一緒のこの時計と、これからの技術屋人生共に生きると決めた時計です。
作業着を着ない仕事をする時には、いつも一緒に苦楽を共にしてきました。
2年に1度、結構良い時計が買える程メンテナンスにお金は掛かりますが、この時計を見る度に起業した頃の気持ちが思い起こされ、新しい力が沸いて来るので、お金には変えられない大事な時計です。
時計はメンテナンスしているので良いのですが、ベルトが相当古いクロコダイルなので、汗をかいて拭いてを繰り返していたらガサガサにひび割れて、、、、、、、、、、
先日、東京出張して帰る時に、少し時間が有ったので、大丸に行ってグランドセイコーショップに行って来ました。
「交換用のベルトは有りますか?」
と聞くと係りの方が僕を誘導して修理コーナーを案内してくれました。
流石の大丸!!時計コーナーの一角に修理コーナーが有るとは、、、、、、、、
でも、グランドセイコー純正が良かったんだけどな~。
時計の幅に合わせて様々なベルトが用意されていました。
僕の時計に合うベルトは男性用としては幅が結構狭いので5.6種類程。
その中で、オリジナルのGSマークの入った美錠が付けられるのは3種類。
と、ここまで案内されたらもうここで良いか~と言う気になって来ました。
今までのものとほぼ一緒で、表はクロコダイルですが、裏はスエードではなくゴムにクロコが縫いつけてある様で、汗に強いそうです。
ベルトを交換すると時計の本体まで今まで以上に輝いて見えました。
孫にも衣装、時計にも新品ベルト。
それにしても左側の古いベルトはバッチいですね~。
値段は、、、、、、、、3万円程でしたが、純正のGS刻印付きならその倍近くしますので、安く上がりました。
待ち時間は5分程。
ここまでのやり取りと言い、商品のラインナップといい、サービスの行き届き方といい、、、、、、
流石大丸だな~と本当に関心しました。
僕が技術屋で居る限り、これらかもずっと一緒だよ。
にほんブログ村
にほんブログ村
ブログ一覧 |
よもやま | 日記
Posted at
2019/06/20 19:30:13