• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月04日

芝刈りのちテント張り、そのまま庭ごはん



いよいよ芝が活発に動いてきました。
雑草も芝も花を咲かせ始めたので全て刈り取ってやります。
芝も花が咲くのですが、そんな所に栄養をやらず根や葉を広げる栄養にして~~~。

芝刈りをしてサッパリ。
キャンプ道具メンテナンス月間と言う事で、随分使ってなかったテントを張ってメンテナンスする事にしました。

15年前に張ったっきりになっていたコールマンのドームテント。
前々から一度張ってチェックしようと思っていたんです。



僕は昔から几帳面で、自分で自分が息苦しくなる事もあり、いい加減で気楽な人に憧れてずっと見習って生きてきたのですが、、、、、、

このテントを見て、思わず笑ってしまいました。
几帳面と言うのも良いものですね~。
まるで新品かと思う程綺麗にたたんである。



しかも、付属のペグは使い物にならないので、ソリッドステークを大小入れ替えてあるとは、、、、、、



テントを張ってシールのチェック
まだまだ大丈夫そうなので、防水スプレーをふって乾かしておきます。



この日は天気も良いし、気持ちが良いのでガーデンランチにする事に



トルティアと煮豚を買って来て、野菜を切ってタコスパーティー



スキレットでジャガイモとチーズを焼いたロスティと、スープも(^-^)



一昨年から週末、天気が良いといつもこうして庭でご飯食べているので特別感がだんだん無くなって来たけど、、、、、、、

こうして食べると何でも美味しい。



メープルとスパイクにもトルティアの皮と野菜をおすそ分け。



まったりと時間が過ぎてゆくね~~~~。



芝が気も良くて、ちょっと横になるつもりが一緒に爆睡



いつもキャンピングカーで寝てしまうけど、たまにはテントも良いかもな~。
結構広々としてて気持ちが良い。



まったりしてたらもう3時。
おやつの時間。

フレンチプレスと近所の和菓子屋のどら焼き。

にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

ブログ一覧 | 庭キャンプ | 日記
Posted at 2020/05/04 19:03:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation