6日の21時から始まった2020年北海道の旅。
まずは北へ進みます。
とは言っても21時から出発しても数時間で行ける場所も限られていて、最初の夜は姥捨てサービスエリアで車中泊。
北海道へ行く時はいつも姥捨てで車中泊します。
何故か?
それは、丁度4時間程走った夜中1時にここまで走れると言う事と、一番の理由は標高が高いサービスエリアなので涼しい事!
ここでしっかり寝ておかないと、この後のロングトレイルは体がもちません。
更には、このサービスエリアへ入って来るとき、急な登り坂を上がって左にカーブして駐車場に入って来るのですが、奥にトラックエリアがあるのでトラックの殆どは奥に行くので登りってすぐの駐車場にトラックが止まる事が少ないんです。
エンジンを掛けっぱなしにするトラックとは、できるだけ離れたいですので、この姥捨てサービスエリアは非常に稀な場所なんです。
翌朝、6時に出発
スパイクはずっと寝てます。
メープルも抱きかかえられながらボ~~~~~っと
6時から16時まで10時間走ってやってきたのは秋田、男鹿半島
広々してて好きな場所なんです。
今回まず妻が行きたいと言っていた場所へ
寒風山~~~~~~
この広大は原っぱにワンコ達と来たかったようで、大はしゃぎ。
夕方だったからか、お盆休み前の平日だったからか誰も居ない野原で凄く気持ちよかった~
ここにはトイレもあるし、人も居ないし、涼しいし、今夜はここで車中泊に決定~。
こんな気持ち良いロケーションが独り占めできるなんて、何て幸せなんだろう。
と、思いましたが、このまま寝るわけにも行かず、山を一旦降りて日帰り温泉に入って晩御飯を食べる事に。
近くでよい所は無いかと探して、うみひこと言う居酒屋へ
これが大当たりでした。
燻りがっことクリームチーズは相性抜群なのは実証済みだったので頼むと、こんな綺麗で洒落た1皿が
海鮮サラダを頼んだら刺身の盛り合わせを頼まなくても良い位の刺身が入ったサラダが出てきました。
きりたんぽ鍋を頼んでダマコを増量。
これが凄く甘くて美味しかった~~~~~
のどぐろの刺身も絶品
のどぐろの釜飯は半額セールで380円と言う激安ぶり。
お腹いっぱいになって寒風山に戻って来ました。
夜景が凄かった!!
こんな絶好のロケーションで凄く涼しいのに誰も居ないなんて!!
もう最高です。
この日はひんやりした空気の中、長距離走ってきたので疲れてすぐ寝てしまいました。
翌朝は凄い霧!!
もう10m先が全く見えない程で朝の絶景を見る事が出来ませんでした。
こう言う天気って、雨が降っていないのに濡れてしまうんですよね~。
朝散歩したワンコ達もベタベタになってしまいました。
朝食をとって、この後向かったのは能代
いつもの天洋酒店
ここへはもう5.6回通っていて、秋田の旨い酒が揃っているんです。
この日も、山本、新政など4本購入して家へ送り、雪の芽舎1本だけは旅の酒としてキャンピングカーの冷蔵庫に納めました。
次は十和田へ
にほんブログ村
にほんブログ村
ブログ一覧 |
北海道 | 日記
Posted at
2020/08/28 01:35:28