拠点としていた河川敷を後にして、向かうは日本の最東端、納沙布岬!!
と、簡単に言ってはみるものの、下道300キロ、のんびり5時間運転します。
途中、民間企業で日本初、小型ロケットの宇宙空間飛行に成功した「インターステラテクノロジー社」を見に行くと、、、、、、、
コロナで閉館、、、、、、、、、残念
そして、道中お昼ご飯は釧路のソウルフード、道の駅しらぬか恋問でスパカツを頂きました。
なんか、海鮮やら野菜の蒸し物やらばかり食べていたので、こう言うジャンクなこってりしたものが食べたくなったんですが、、、、、、
凄いボリュームで、、、、、もう晩御飯要らないかも、、、、、、、、
で、16時頃、やっと到着しました納沙布岬。
夕方だからか観光客も殆どいなくて寂しい場所でしたが、日本最東端の納沙布岬~~~~~~
と、言いたい所ですが、周囲に最東端の文字は無く、あるのは北方領土を返せという雰囲気。
当然と言えば当然。
眼前、沖に見えている島々が日本の最東端なのですから、、、、、、、、、
丁度トイレの近い、気持ちの良い誰もいない駐車場があったのでこの日はここで車中泊をする事に。
駐車場自体が斜めになっていて普通に停めると眠れそうにない程だったので、久々にレベラーを使って水平にします。
朝、この広々とした絶景で起きるのを楽しみにしていましたが、天気予報を見ると23時頃から雨予報。
明日の朝は雨で、風速8Mの予報、、、、、、、、、
この北海道の先端で風速8Mの予報と言う事は、もっと凄い風が吹くかも、、、、、
結局ここから20キロ程走った公園の駐車場で車中泊する事にしました。
この日も肌寒かったので、旅の途中で購入したチーズブリュレをビアレッティで入れた熱々のカフェモカのお供に(^-^)
朝~~~~~~~~。雨も止み気持ちの良い朝~~~~~~~
お気に入りのクリームチーズをたっぷりと塗ったトーストを食べて出発です。
この日は8月15日。
8月17日にワンコ同伴okの宿を阿寒湖で予約しているのですが、、、、、、
2日間、、、、、、、、、予定は全く無し
と言うより、今回の北海道への旅
16日間の予定で、フェリーの予約はしましたが、17日のホテル以外ノープラン。
毎日毎日行き当たりばったりで思いつくまま走っていたけど、ここに来ての2日間、どうしよう、、、、、、、、
とりあえず、阿寒湖の付近まで行こうか??
にほんブログ村
にほんブログ村
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2020/09/16 11:21:55