• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月03日

ワン友と一緒に信州へ



ある日の3連休、いつもなら金曜の夜出かけるのですが、この日はめずらしく土曜の朝出かけました。



目的地は国営アルプスあずみの公園
本当は日本海側へ行く予定だったけど、雨模様だったので目的地変更です。





ワン友と現地で合流して一緒に散策



この日は信州めぐりフリーパスを申し込んでいたので3日間、信州の高速道路は乗り放題で10700円。
多分往復で元が取れてしまいます。



とっても手入れされていて綺麗な所でした~。



ワンコ達もノビノビしていて楽しそう。



途中でお肉を購入して向かった先は佐久平ハイウェイオアシス
ここにはBBQができる施設があって、席を予約してアルコール飲み放題で1700円なんです。



施設内に温泉もあるしドッグランもあるので、今夜はここで車中泊です。



おおにた産のネギはそのまま焼いて、皮を剥いで食べるのが一番旨い。
肉も専門店で塊りから切り別けてタレは食べる直前に揉み込むので肉本来の味が味わえて美味しかった~~~。



ワンコ達もおこぼれを狙ってます。

しっかり食べて、しっかり飲んで、暗くなって少し寒くなってきたのでメニューに無いホットワインも頂き上機嫌。



この日はお風呂に入ってぐっすりでした。



翌朝はレンジでチンしたパンケーキとパンをトースト。
朝のヨーグルトは体に染み渡ります。



ちょっと登った先にドッグランがあり、ワンコ達のガス抜き。

この日最初に向かった先は、軽井沢のプリンスショッピングプラザ



朝一番に行きましたが駐車場に車がどんどん吸い込まれて行きます。



広々しているアウトレットで気持ち良い所でした~。



ワンコ連れが思いのほか多くて、ちょっと気を使いましたが、欲しい物が買えてよかった~。



この後、観光農園で果物や野菜のバイキングに行く予定でしたが、凄く混んでいると言う事だったのでパス。

そのままこの日泊まるペンションでゆっくりしようと言う事になりました。



途中、道を間違えて軽井沢でも一番混む道を通ってしまって!!!!
もうトンデモナイ観光客で密どころの騒ぎではありませんでした。

今まで息を潜めていたのが、GOTOトラベルで一気に開放された感じですね~。
軽井沢は特に東京からの観光客が多いですから~。



途中、通行止め等があり、回り道してやっとたどり着いたペンション「チロル」



中庭がドッグランになっていて放していたら霧が、、、、、、、、、、、、



部屋は広々していて可愛い作り。
簡易的なキッチンもあり、これは夜ここで宴会決定だな~~~~



メープルとスパイクはくたびれて眠ってしまいました。
山への散策は明日だな~~~~



食堂も広々していて綺麗でした。



メープルとスパイクも一緒に頂きます。



チーズたっぷりのキノコピザ、パスタ、肉料理、魚料理とコースで頂きました。



イチゴのジュレが美味しかった~~~~。



食事を終えて、ワン友と一緒に部屋飲み開始です~~~~~~
プリンスプラザで購入したディップがあったので、野菜を買って来てスティックに。
これがメチャ旨かった~~~~



ワンコ5匹と人4人でワイワイと遅くまで飲んで食べてしゃべって笑って



ワンコ達のクレクレビーム



ベッドの上でワンプロ開始~~~~



ペンションのモーニング~~~~~~
毎日だと飽きちゃうだろうけど、たまに食べると美味しい。



チェックアウトの時にオーナーに聞いた丘へ散策しにきました。



ここが広々していて凄く気持ち良い場所でした。
スキー場の端っこらしいんですが、このスキー場、この後閉鎖と言うニュースが流れてきました。

除草もされずに草ボーボーの丘になってしまうのかな~~~??
残念



吉田ナギ風味な構図で最後に記念撮影。

この後、妻がブドウを買いたいと言うので小布施方面へ



途中のサービスエリアで購入したクインニーナと言う品種が美味しかったので、クインニーナの看板があった農園へ

駐車場の上がブドウ棚になっていて、ブドウがなっているんですよ~。



凄い!!



ここで作って朝収穫してそのまま店頭に並ぶので、完熟したぶどうを購入する事ができるんです。



左がクインニーナで右がシャインマスカット。
クインニーナはピオーネの爽やかさを持っていながら濃厚な甘さで酸味が殆どありません。
シャインマスカットは今まで見たことが無い程大粒で、1つピンポン玉ほどの大きさで、パンパンに実が詰まっていて、皮ごと食べても全く違和感も無く凄く爽やかで美味しかった~~~~

にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

ブログ一覧 | ワンコと旅行 | 日記
Posted at 2020/11/03 17:55:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 567 89
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation