• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月21日

バーライト取り付け~~~。作業灯だから



マカンからルビコンに乗り換えて3ヶ月。
すっかりキャンプ仕様になり大満足しています。
サンライダーも付けたし、バンパーも変えたし、もうそろそろお腹一杯。

マカンは全くいじろうと思わなかったけど、ルビコンは弄りたいと思う隙が有って、そう言う所が良いのでしょうね~。

バンパーを交換したのは良いのですが、真ん中に何故かボルトの穴が開いていて、これをどうしても埋めたい。
穴があれば埋めたくなるのが男と言うもの。
ここにLEDのライトバーを取り付けるようとアマゾンでポチッと



したら、ライトバーと四角いライトが付いて来ました~。
ん~~~~~。
まあ安かったから良いけど、、、、、、、、

この四角いライトを付けるために、今度はステーをアマゾンでポチッと



LEDライトとステーと値段変わらないって!!!
どう言うこと????

早速取り付けます。



まずナンバーステーを外してライトバーを取り付けます。
後ろのボルトの位置は変えられるタイプを購入しているので簡単。



バッテリーに直結して、リレーを介して車内にスイッチを引き込みます。
引き込むためにこのサイドカバーを取り外し、この隙間に通してゆきます。



後はステーを設置してからライトを取り付け。
このステーがなかなかの優れ物で、ボディーには一切触れない構造で、ボルト部に長いカラーが付属しているんです。
これなら取り外した時にボディーに傷が付くことも無いですね~。



LEDバーと左右の作業灯の設置完了です。
余り目立ちませんね~。



日中ライトを点灯しても、直接見なければ大丈夫な感じ。



斜め横から見るとスマートでなかなか好みな感じに仕上がりました。



夜、普通にライトをつけた感じはこんな感じです。
作業灯を点けると



爆!!!
もう何も見えません。

これが通常のヘッドライトとスモールライト



LEDライトを点けると



爆光!!!

これなら真っ暗な林道でも怖くありません。

もちろん作業灯なので走行中は点灯出来ませんが、、、、
ブログ一覧 | ルビコン | 日記
Posted at 2022/05/21 08:14:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation