ルビコンを購入したときに真っ先に手を入れたかったのがバンパーとホイール。
ルビコン純正のホイールも悪く無いし、BFグッドリッチのマッドテレーンも嫌いじゃ無かったけど、やっぱり惚れたホイールを手に入れなきゃ気がすまなくて、、、、
黒サイさん光臨!!
本当はブラックライノでも他のホイールが良かったんだけど、マイナスオフセットで、ホイールが思いっきりはみ出てしまうので、仕方が無く第二候補にしました。
タイヤはヨコハマのジオランダーX-AT
これはマッドテレーンとオールテレーンの中間位の走破性で、見た目もソコソコなのでチョイス。
センターキャップが無いと穴ぼこだらけ、と言うか、センターキャップが有ってもボルトと穴ぼこだらけで、兵器感モリモリ
左がルビコン純正、右が今回のブラックライノ。
やっぱりルビコンの純正ホイールも絶妙なバランスで好きだな~。
サイズは275/70/17と、純正より大きく太くなっていて、はみ出さないギリギリのサイズをチョイスしました。
車載ジャッキでエッチらホッチらと自分で交換。
ん~~~~~。
思った以上に締まり過ぎかな~。
ん~~~~~。
どうだろう、、、、、、、、、、、、、
遊び車と言うより、、、、、、
声掛けて貰えない感じかも、、、、、、、、
純正タイヤは家の中で保管します。
手放す時には純正に戻して手放すつもりなので、、、、、、
なぜかGPS計測のスピードとスピードメーターが全く一緒。
本国仕様の純正は275/70/17らしいから、スピードメーターは日本仕様に変更していないんだろうな~。
乗り心地は、、、、、、
フワフワしてるし何処いってしまうか解らないアヤフヤなハンドリングが余計に酷くなった感じ。
平坦な道ではゴロゴロ感が薄まりふんわり乗り心地は良くなったけど、加速も燃費も悪くなりメリットよりデメリットの方が大きい。
ギアの上がりが遅くなり、高速でも8速に入るのは下り位で、1km/Lくらいは燃費が悪くなった。
後ろのタイヤは大丈夫。
前輪は、、、、、、、
新基準だと10mm以下のタイヤのはみ出しはokと言う事だけど、、、、
ギリギリかな~。
担当者によっては車検の時アウトと言われそうなので、念のため純正に戻して車検は受ける事にします。
ブログ一覧 |
ルビコン | 日記
Posted at
2022/06/23 16:31:32