
ホテルナトゥールヴァルト
北海道出張の時は毎回、何とかしてここにたどり着きたいと思って何度も泊まっている常宿
この部屋の広さで朝食バイキングつきで1.4万円なので旅行なら高くも安くも無いといった感じなのですが、出張でつかうにはちょっと気が引ける
なぜなら、ここは家族連れをメインターゲット、しかも子供ウェルカムなホテルだから、男1人で泊まっているのなんてほぼ居ないんです。
でも、ここはやっぱり外せない。
ホテルナトゥールヴァルトに泊まるなら、15時にチェックインしたい。
なぜなら、様々なサービスが受けられるから
ホテル入ってすぐ左には、ウェルカムお菓子バイキング~~~~~
その横では、ウェルカムドリンクバー。
本日のスペシャリテはブドウジュース。
なんとドリンクバーは24時間OK
ホテルに居る間、飲み物を購入する必要なし。
しかも、風呂上りにはフリー生ビール&アイス
中央では、ふかし芋&焼きマシュマロ~~~~~~
そして、左手奥に行くと、ウェルカムスイーツバイキング~~~~~~
これがちょっとしたバイキングじゃなくて、品数が凄すぎ!!
ケーキやプリン、フルーツサンドなど、超美味しくてバイキングレベルじゃない!
ついつい食べ過ぎてしまって、晩御飯はもう必要ない位。
このスイーツバイキング、2時間だけのサービスのはずが、この日は夜までやってました。
1つだけもの申したい事が有るとすれば、スイーツバイキングの会場が子供の遊び場内にあるので、テーブルや椅子が無い。
地べたに座って、小さな盆の上で食べなければならないのは、毎回どうにかならないかと、、、、
しかも、子供がジムや遊具で遊んでいる中で、おっさん1人でスイーツ山盛り食べている光景って、、、、、、
部屋でゆっくりして、お風呂に入った後はゆったり読書タイム。
ここには様々な書籍や雑誌があって、北海道に関する物が多数あるので時間を忘れて読みふけってしまいます。
奥に見えるのはデロンギのコーヒーマシーン。
ここは子供が居ないので、静かにノンビリ読書が出来て部屋より好きな場所
更に、21時から未成年立ち入り禁止のバーがオープンして、様々なアルコールが飲み放題。
ジャジーな音楽が流れて大人なひと時を楽しむ事ができます。
朝食バイキングも豪勢で、チーズハンバーグはその場で作ってくれます。
他に、鮭のルイベやイクラも食べ放題で、北海道名物がずらっと並びます。
こんな贅沢朝から良いのでしょうか?
ここまでのサービスが1.4万円で受けられるなんて安い!!
と思って毎回ここに泊まるんです。
しかも今はシーズンオフなので、食べ放題が本当に食べ放題。
スイーツや朝食も奪い合いになる事が無く、本当に満喫できました。
ただ1つ、不満があるとすれば、、、、、、、
大浴場が風呂が小さい
本当にそこだけが改善されたら、日本で一番好きなホテルになるかも
ブログ一覧 |
北海道 | 日記
Posted at
2024/10/07 17:21:30