• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月07日

もう富良野ではここしか無い!ホテルナトゥールヴァルト

もう富良野ではここしか無い!ホテルナトゥールヴァルト ホテルナトゥールヴァルト
北海道出張の時は毎回、何とかしてここにたどり着きたいと思って何度も泊まっている常宿



この部屋の広さで朝食バイキングつきで1.4万円なので旅行なら高くも安くも無いといった感じなのですが、出張でつかうにはちょっと気が引ける
なぜなら、ここは家族連れをメインターゲット、しかも子供ウェルカムなホテルだから、男1人で泊まっているのなんてほぼ居ないんです。

でも、ここはやっぱり外せない。
ホテルナトゥールヴァルトに泊まるなら、15時にチェックインしたい。
なぜなら、様々なサービスが受けられるから



ホテル入ってすぐ左には、ウェルカムお菓子バイキング~~~~~



その横では、ウェルカムドリンクバー。
本日のスペシャリテはブドウジュース。
なんとドリンクバーは24時間OK
ホテルに居る間、飲み物を購入する必要なし。
しかも、風呂上りにはフリー生ビール&アイス



中央では、ふかし芋&焼きマシュマロ~~~~~~

そして、左手奥に行くと、ウェルカムスイーツバイキング~~~~~~



これがちょっとしたバイキングじゃなくて、品数が凄すぎ!!



ケーキやプリン、フルーツサンドなど、超美味しくてバイキングレベルじゃない!



ついつい食べ過ぎてしまって、晩御飯はもう必要ない位。
このスイーツバイキング、2時間だけのサービスのはずが、この日は夜までやってました。
1つだけもの申したい事が有るとすれば、スイーツバイキングの会場が子供の遊び場内にあるので、テーブルや椅子が無い。

地べたに座って、小さな盆の上で食べなければならないのは、毎回どうにかならないかと、、、、

しかも、子供がジムや遊具で遊んでいる中で、おっさん1人でスイーツ山盛り食べている光景って、、、、、、



部屋でゆっくりして、お風呂に入った後はゆったり読書タイム。
ここには様々な書籍や雑誌があって、北海道に関する物が多数あるので時間を忘れて読みふけってしまいます。
奥に見えるのはデロンギのコーヒーマシーン。
ここは子供が居ないので、静かにノンビリ読書が出来て部屋より好きな場所

更に、21時から未成年立ち入り禁止のバーがオープンして、様々なアルコールが飲み放題。
ジャジーな音楽が流れて大人なひと時を楽しむ事ができます。



朝食バイキングも豪勢で、チーズハンバーグはその場で作ってくれます。



他に、鮭のルイベやイクラも食べ放題で、北海道名物がずらっと並びます。
こんな贅沢朝から良いのでしょうか?

ここまでのサービスが1.4万円で受けられるなんて安い!!
と思って毎回ここに泊まるんです。
しかも今はシーズンオフなので、食べ放題が本当に食べ放題。
スイーツや朝食も奪い合いになる事が無く、本当に満喫できました。

ただ1つ、不満があるとすれば、、、、、、、

大浴場が風呂が小さい

本当にそこだけが改善されたら、日本で一番好きなホテルになるかも

ブログ一覧 | 北海道 | 日記
Posted at 2024/10/07 17:21:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

春休み小旅行…250327朝
ピット長?さん

夏休み前半戦~ママ実家帰省からの家 ...
しんやパパさん

春休み小旅行…250326夜
ピット長?さん

和歌山タンデムツーリング➰その5
moto-z32さん

飛騨高山と下呂温泉ルート
moka papaさん

信州ツアー  2
らんぼ88さん

この記事へのコメント

2024年10月7日 18:51
こんばんは。

なかなか面白そうなホテルを紹介していただきありがとうございます^^ 調べてみると確かに夕方のスイーツバイキングはかなり魅力的ですが、記事中の置かれているお盆は直接床ではなく一応机のようなものはあるのですか?文章を読んでいてけっこう気になりました(^^;

自分が渡道するのは毎年GWの時期なので料金はやや高くなりますが、ここを候補の一つにします。ちなみに富良野では2年連続で近くのリゾートインノースカントリー富良野に泊まっています。
コメントへの返答
2024年10月7日 19:01
ここ数年はもうここばかり宿泊しています(^ー^)
スイーツバイキングも21時までやっていたので、恐らく無くなったら終了なんでしょうね~。
食べる場所が本当になくて、直径50センチ程の子供が絵本を読む程度の円卓が2~3個あるだけで、直接床に盆を置いて食べてる家族もいます。
これは毎度毎度の不思議な光景ですね~。


プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 345
6 789101112
1314 15 1617 1819
20 21 222324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation