• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月17日

718ボクスターS、いよいよ納車されました~。

718ボクスターS、いよいよ納車されました~。 11月吉日。
718ボクスターSを千葉に引き取りに行って来ました。



始めは新幹線で直接迎えに行く予定だったのですが、新潟のとあるトンネルが崩れ、そこを計測して欲しいと言う緊急の連絡が有り、新潟へ計測機器を送って電車で移動。
計測を終えて東京に入り翌日迎えに行く事になりました。
大安だからなんとしてもこの日に迎えに来たかったんです。



10時に駅まで迎えに来てもらって、11時、引き渡しが終わり車に乗り込み千葉から三重まで400キロ強
乗り心地をかみ締めながら帰ります。



東京を抜けるのに渋滞は無く、スムーズに東名高速に乗れたのですが、、、、、
その後、大井松田から御殿場まで工事で2車線の通行止め
その間に9箇所の事故で大渋滞。
全く動かなくなった高速を降りて下道へ。
みんな同じ事を考える様で、下道も大渋滞。

やっぱり東京圏は車で走るもんじゃないわ~。



楽しいはずの約4時間の初ドライブが9時間耐久ドライブに、、、、、



渋滞を抜け、新東名は凄く順調。
制限速度120kmを滑るように走り、愛知県に入った頃にはすっかり暗くなっていました。



途中、刈谷ハイウェイオアシスで休憩し、今まで閉めていた幌を開けて高速道路をクルージング。
普通の車では見ることの出来ない景色。
感じることのできない匂い。
橋の上ではひんやりとした空気に変わるのを感じることが出来るのもオープンカーの醍醐味。



家に着いて車を停めて改めて見ると、なんて美しいんだろうとウットリ
今まで何台もオープンカーに乗ってきたけど、こんなに照明が計算されてる車はボクスターが始めて。

補助の照明も、なんの補正もしていないのに、ルームランプだけでこんなに綺麗に車内が照らされるなんて、、、、、

見られることを計算されて作っているんだな~。感動しました。
と言うか、惚れ惚れしました。



今回は、450キロ程、緊張と渋滞で、乗り心地を楽しむ余裕も無かったですが、これから少しづつ、ボクスターに浸りたいと思います。

とりあえず、無事引き取りに行って車庫に納める事ができました。

これでボクスターオーナーに(^-^)
ブログ一覧 | ボクスター | 日記
Posted at 2024/11/17 17:35:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

納車から本日で1年 キリ番
718SEポルさん

アイサイトX渋滞で活躍
山育ちさん

C70からちょっと浮気
zap1さん

ポルシェセンター高崎前橋へ行ってき ...
somethingoodさん

静岡・相良牧之原-浜松ドライブ
トヨタ~さん

浜松へ
CZ32のOSSANさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 67 8 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation