• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月05日

ボクスターにベルハンマー7を入れてみた。

我が家のボクスターsは4万キロで我が家に来ました。
僕で3オーナーで、初代オーナーは車検も点検もポルシェセンターで行っており、記録簿はしっかり残っていました。

2代目オーナーはポルシェセンターで認定中古車として購入して、点検もせず乗っていた様で、なんの記録簿も残って無い。
2年乗って車検は通しているのですが、その車検も記録簿が残っていなくて、国産のディーラーで行っている様で、、、、、、、

そして1年半車検を残した状態で我が家に来たのですが、一応車検同等のメンテを行ってもらって、悪いところや気になるところは何も無いのですが、4万キロ乗っているので、オイル添加剤を入れてやる事にしました。



半額セールをしていたのでベルハンマー7
オイルに1本入れるだけと実に簡単。
ボクスターはミッドシップなので、トランクリッドを開けた左側にオイルの投入口があります。

5分程アイドリングをして、回転を上げない様に走り出します。



走り出してすぐに感じたのは、メカノイズが確実に減り、粒が揃ってエンジンの回転がシルキーなフィーリングになりました。

特に走り出しがスムーズで、アクセルを踏み込むとスルスルとスピードが乗ります。
入れた途端にこんなに違うのかとびっくり。
これは文句無しで良い添加剤です。

もともと日常的に乗る車では無いし、年間1000キロ走らないかもしれないので、オイル交換も年に1回かも、、、、、

その程度の頻度なら、毎回オイル交換のたびに入れようかな~

ブログ一覧 | ボクスター | 日記
Posted at 2025/03/05 22:40:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

20万キロ超えました 〜スペーシア ...
きこりのぽんさんさん

何キロ乗れるんだろう
sleepykoalaさん

㊗️レヴォーグ 走行距離65000 ...
うぱすけ@VM4さん

プレオタペットカバーパッキン交換
エブリィ~さん

車検 25年4月末
ありPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation