• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月19日

2025年GW四国への旅その3おち仁淀川キャンプ場へ

2025年GW四国への旅その3おち仁淀川キャンプ場へ しばし、「らんまん」の世界を満喫した後は、スノーピークのキャンプ場
「おち仁淀川キャンプ場」へ

ここは数年前、四国の旅をしていた時、たまたま前を通り掛かった時、プレオープンの日だったようで見学させて貰ったのですが、いつかは1度はキャンプしてみたかった場所だったんです。

この日、本当は竜が浜でシュノーケリングをする予定だったのですが、前日の天気予報で気温が低い予報だったので、急遽キャンプに変更したんですが、、、、、、



GWだと言うのにキャンプ場は3割程の稼働
キャンプブームは終わったんだな~と改めて感じました。



場内はとても綺麗に整備されていて、、、、、、、、、
整備され過ぎていて木陰も無くちょっと味気ない位、自然を楽しむと言うよりまるでゴルフ場の様に人工的な自然



流石のスノーピーク、キャンプ場にはスノーピークのギアが所狭しと並んでいます。

トイレもシャワーも炊事場も文句なく高規格で、この上無く快適でした。



ちゃっちゃと設営して、このキャンプ場の売りの仁淀川で水遊び



水質は、、、、、、、、、、、
汚くは無いですが、普段地元三重の日本一の清流で遊んでいる我が家としては、、、ちょっと物足りなかったですね~。



暗くなってきたので晩御飯です。



高知と言えばカツオのたたき、そして、高知の郷土料理の大丸と言う魚のすり身の中にゆでたまごが入った物を頂きました。

そして、司牡丹の杜氏の言葉が名前になった「二割の麹が八割の味を決める」



そして、鶏肉とトマト、スナップエンドウのピリ辛炒め



夜が更けると星が綺麗でした~。



朝ごはんは定番のウインナーと目玉焼き~~~~~



キャンプ場で食べる朝ごはんは美味しい(^-^)



朝も仁淀川で遊んで10時頃撤収です。

この日は朝から暑い!

妻が、やっぱりシュノーケリングやりたい!!
と言うので、ここからが3時間掛かるけど、行ってみようか~

いざ、竜が浜へ
ブログ一覧 | ワンコと旅行 | 日記
Posted at 2025/05/19 21:27:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年GW四国への旅その4ニモ ...
zap1さん

このドラマ、面白そう。
けろPさん

四国カルストで山歩きとキャンプ車中泊
ひなた2009さん

2025年GW四国への旅その5鯛め ...
zap1さん

還暦夫婦のへでなしキャンプ 略して ...
ぶらさんぽさん

[MINI de CAMP & S ...
plus会長さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation