• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月05日

ボクスターで峠攻め

ボクスターで峠攻め 毎日40度近い暑さで、我が家のボクスターSはガレージで夏眠中
こんな暑い日にわざわざオープンカーに乗らなくても、ゆったり快適で涼しいランクル君に乗った方が快適だもん。

でも、もうかれこれ1か月停めっぱなしなのでエンジンに火を入れてちょっと走りに行きました。



15分程走ってスカイラインに到着。
油温もタイヤも温まり、つづら折りのスカイラインをドライブ。
我が家地方の気温は38度、でも15分走ったここの気温は29度。
これならオープンで走っても暑くない。

こういう所に持ち込んで、オープンでズリズリしながら走らないと、本当のボクスターSの魅力は見えて来ないな~



スポーツ+なんて、普段使わないけど、ここでは必須
下からモリモリと溢れるパワーと減速した時に自動でブリッピングしながらシフトダウン。
もう少し2速のままレッド近くで維持して欲しいと思っていたも3速にシフトしてしまう事も有るけど、PDKは本当に煩わしさを感じない程秀逸。




山の涼しい風を浴びてスカイラインを走り抜け、山間の田園風景を眺めつつ、絶景のロックフィルダムでしばし休憩
こんなロケーションに来て車を見ると、ついつい写真を撮りたくなってしまう。



帰りはスカイラインではなく、片側2車線の国道、こちらもつづら折りの峠
行きはカーブもきつく道路もバンピーで跳ねてヒヤッとする所も有るけど、こちらは道幅は広くてフラット



往復2時間のショートトリップ。
スカイラインと峠のご機嫌コース。
こんな所が家から15分で有るなんて、恵まれているな~
ブログ一覧 | ボクスター | 日記
Posted at 2025/08/05 11:24:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

chatGPTにブログを書いてもら ...
ナオフミ@Jリミさん

快適な季節
Taka.Uさん

きょうのミッションは3つ (^^)
nobupinaさん

ボクスターで鈴鹿スカイラインへ
zap1さん

140馬力炸裂~🎵
ふりかけスカイラインさん

BILLION OILS MT-M ...
desmo_desmonoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 567 89
10111213141516
171819 2021 22 23
2425 26 2728 2930
31      

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation