• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zap1のブログ一覧

2024年12月11日 イイね!

ワンコと庭で瓦そば

ワンコと庭で瓦そば
朝夕はすっかり寒くなりましたが、昼間、日が出ていて風が無いとポカポカ と言う事で、久しぶりに庭でご飯を食べる事にしました~。 茶蕎麦が残っていたので、ふるさと納税で頂いた牛肉を甘辛煮して、錦糸たまご、ネギを切って海苔を載せて~~~~ レモンの輪切りが冷凍庫に入っていたのでレンチンして、も ...
続きを読む
Posted at 2024/12/11 19:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 庭キャンプ | 日記
2024年12月10日 イイね!

ワンコと一緒にメタセコイヤ

ワンコと一緒にメタセコイヤ
実は、昔住んでいた鈴鹿の公団の近くに紅葉のスポットが有ったんです。 ず~っと知らなかったのですが、最近ネットで絶景と良く見るようになって、行って見ることにしました。 ぜっけ~~~~~い!! みんな木の下で写真を撮っているけど、メタセコイヤはこのビューポイントでしょう~。 紅葉は日の当た ...
続きを読む
Posted at 2024/12/10 10:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンコと旅行 | 日記
2024年12月08日 イイね!

庭をクリスマスデコ

庭をクリスマスデコ
ハロウィンは飾りつけをする我が家 そう言えばクリスマスの飾りつけはした事ないな~。 そもそもクリスマス用の飾り持って無いし、、、、、、、、 と思ってネットを見ていると凄く気に入った置物を見つけてしまいました。 これを中心にちょっと今年はウッドデッキをちょっと飾りつけてみようかな~ と、、、、、、 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/08 22:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月07日 イイね!

今年もシュトーレンで年の暮れ

毎年12月に入ると購入するシュトーレン ドイツでは、クリスマスまでの約4週間を「アドベント」といい、クリスマスの準備をする期間になります。 シュトーレンは粉砂糖をたっぷり振りかけており、見た目は白いお菓子です。このシュトーレンの見た目が、白いおくるみを着た幼子イエス・キリストに見えることから ...
続きを読む
Posted at 2024/12/07 18:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | うまうま | 日記
2024年12月05日 イイね!

バッテリー充電器CTEK7.0導入~

バッテリー充電器CTEK7.0導入~
ボクスターの整備記録を見るとバッテリが交換されてから4年、、、、、、、、 購入前に現車を確認しに行った時、リモコンで幌の開け閉めをしようとしたら、バッテリーが弱くて途中で止まってしまったんです。 ん~。これは、、、、、 余り乗らない感じがするボクスターだから、バッテリーが上がるのも時間の問題かな ...
続きを読む
Posted at 2024/12/05 21:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2024年12月04日 イイね!

ボクスターのセンターキャップ白黒からカラーへ

ボクスターのセンターキャップ白黒からカラーへ
我が家のボクスターは標準で19インチ ボクスターsなのでs専用ホイールなんですが、センターキャップも標準で白黒 このポルシェのロゴ、カラーのほうが良いな~と思って取り替えました。 このカラーのセンターキャップをカラークレストと言うそうですが、、、、、 クレストは直訳すると最高?? ...
続きを読む
Posted at 2024/12/04 11:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2024年12月02日 イイね!

ボクスターで鈴鹿スカイラインへ

ボクスターで鈴鹿スカイラインへ
近所にある鈴鹿スカイライン 冬から春にかけては通行止めになってしまうので、走れる期間は短いのですが、ducatiのモンスター1100で時々走りに行くスカイラインなんです。 僕にとってはモンスター専用道 紅葉も見ごろの筈なので、ボクスターで行って見ましょう~ 昼間はまだ暖かい日も有りますが ...
続きを読む
Posted at 2024/12/02 11:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2024年11月30日 イイね!

ボクスターにカバーするか~

ボクスターにカバーするか~
今までのオープンカーは全てCC(クーペカブリオレ)だったので、屋根はハードトップ。 閉めていれば普通の車の変わらないので車は露天でした。 でも、ボクスターは幌。 雨が降っても大丈夫なはずだし、カーポートの下にあるのでずぶ濡れになる訳でも無いけど、、、、、、 簡易ガレージが出来るのは4月の半 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/30 19:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2024年11月29日 イイね!

仕事で福島、絶景紅葉

仕事で福島、絶景紅葉
毎年11月になると、お声が掛かる新潟・福島 正直、いつも紅葉の見ごろなのでかなり嬉しい って言うか、お声が掛からないと、この絶景を見る事が出来ないので物足りない1年になりそう。 仕事を終えていつもの炭酸の井戸で水を汲む。 毎年味が違うんだけど、今年の天然炭酸水は甘い!! シュワっとして ...
続きを読む
Posted at 2024/11/29 16:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2024年11月28日 イイね!

ボクスターに診断機FOXWell NT530を繋いでみた

ボクスターに診断機FOXWell NT530を繋いでみた
輸入車に乗っていると、色々不具合があるもの 色々乗っていると些細な事に動じなくなるし、どんな状況で不具合が出たかで、凡その対応策も解ってくるもの。 国産の場合は警告灯が点いたらほぼ間違いなく不具合が起こっていて、ディーラーに持ち込まなければならない事が多いのですが、輸入車の場合は、放置してよい警告 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/28 09:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 34 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation