• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zap1のブログ一覧

2022年04月15日 イイね!

ルーフラック取り付け~。これは絶対要るよ

荷物が意外と積めないラングラー 今持っているギアを積み込んでキャンプ行こうとするのは無理がある。 しかも、今まで必要なかったテント、マット、シュラフ、タープなど、荷物はメチャ多くなる、、、、、 と言う事で、車を購入する前に届いていたルーフラックをいよいよ取り付ける事にしました。 今回、車が来る ...
続きを読む
Posted at 2022/04/15 17:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルビコン | 日記
2022年04月14日 イイね!

芝も春の準備

暖かくなり、我が家の芝も春を迎える準備をしました。 芝刈り機の刃を根きり刃に交換して、芝の根を切ってやります。 表層の芝の根をカットしてやる事で根の成長を促します。 根きりをする時は、この様に一方向だけをカットしてやります。 この根切り、根を切るだけでなく切りカスも同時に集め ...
続きを読む
Posted at 2022/04/14 18:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイドッグラン | 日記
2022年04月12日 イイね!

暖かくなってきたから庭キャンで焼肉~

去年の夏、北海道へ行った時に購入してきたジンギスカン。 冷凍庫にずっと仕舞ってあったけど、流石に半年も過ぎているから食べなきゃ!! と言う事で、ある日も土曜日。 ジンギスカンを消費することにしました。 他にはトマトスープと厚揚げのチーズ焼き、サラダ 北海道の生協で購入したジンギスカン。 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/12 10:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | うまうま | 日記
2022年04月11日 イイね!

ラングラーと一緒に花見

サンライダーを開けてルビコンと一緒にいつもの場所へ桜を見に行きました。 207ccの開放感とは比べ物にならないけど、屋根が開くのはやはり気持ちが良い。 やって来たのはいつも車やバイクを手に入れたら必ず写真を撮りに来るいつもの場所 この時には、バンパーは交換され、サイドラダーやバットウィン ...
続きを読む
Posted at 2022/04/11 23:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルビコン | 日記
2022年04月10日 イイね!

207ccルーフ修理!油圧モーター交換でやっと完璧に治った~

207ccがまたおかしくなり、ルーフの開閉出来なくなってしまいました。 こんな事で凹んでいたら、この頃のフランス車なんて乗れませんから、元気に対処します(^-^) 以前、修理に出してトランクを上下するシリンダーのオイル漏れを治してもらって引き取りに行った時、開閉が遅いな~とは思っていたんですが、 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/10 23:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 207CC | 日記
2022年04月08日 イイね!

ラングラーのトランクライトはこれが最高!

キャンプなどのアウトドアで車を使うと、どうしても欲しくなるのがトランクやリアゲートを開けた時のライト。 純正で付いてはいるけどもっと明るいのが欲しくなるものです。 そこで、キャンピングカーのリアゲートに付けているバーライトをルビコンにも付ける事にしました。 ロールゲージが鉄製なので、磁石で ...
続きを読む
Posted at 2022/04/08 21:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルビコン | 日記
2022年04月06日 イイね!

ラングラーのセカンドシートはワンコ用。その為の収納を

収納が少ないラングラー。 でも、我が家は夫婦2人とワンコ2匹が乗るだけなのでセカンドシートはワンコ専用。 セカンドシートの足元が収納に使えるのはかなり大きい。 と言う事で、セカンドシートの足元用の収納を考えてみました。 近くのキャンプ用品屋に行って、実際に車に設置してみて購入したのがこれ! ...
続きを読む
Posted at 2022/04/06 21:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルビコン | 日記
2022年04月04日 イイね!

ラングラー用収納ボックス、自作ステッカーで統一感アップ!!

ラングラーはキャンプやアウトドアで映える。 でも荷物が積めない、、、、、、、、、、、、 屋根が外れてオープンに出来る様になっているのは良いけど、ロールゲージがあるのでトランクスペースの左右が凄く狭いんです。 キャンプ道具を積むためにはルーフにラックを取り付けて収納力をアップするのが必然なので ...
続きを読む
Posted at 2022/04/04 12:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルビコン | 日記
2022年04月03日 イイね!

ラングラーやっとフェンダー交換してもらいました~。

以前、購入1週間で無塗装のはずのフェンダーが塗装されていて、それが剥がれて来たと言う書き込みをしました。 その記事はこちら 連絡して2週間、結局購入したjeep水戸から新品のフェンダーを注文してもらって、地元のjeep三重で交換と言う事で話は決まりました。 それから更に2週間、どんどん塗 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/03 16:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルビコン | 日記

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3 45 67 89
10 11 1213 14 1516
17 18 19 20 21 2223
2425 26 27 282930

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation