• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zap1のブログ一覧

2024年10月07日 イイね!

もう富良野ではここしか無い!ホテルナトゥールヴァルト

もう富良野ではここしか無い!ホテルナトゥールヴァルトホテルナトゥールヴァルト
北海道出張の時は毎回、何とかしてここにたどり着きたいと思って何度も泊まっている常宿



この部屋の広さで朝食バイキングつきで1.4万円なので旅行なら高くも安くも無いといった感じなのですが、出張でつかうにはちょっと気が引ける
なぜなら、ここは家族連れをメインターゲット、しかも子供ウェルカムなホテルだから、男1人で泊まっているのなんてほぼ居ないんです。

でも、ここはやっぱり外せない。
ホテルナトゥールヴァルトに泊まるなら、15時にチェックインしたい。
なぜなら、様々なサービスが受けられるから



ホテル入ってすぐ左には、ウェルカムお菓子バイキング~~~~~



その横では、ウェルカムドリンクバー。
本日のスペシャリテはブドウジュース。
なんとドリンクバーは24時間OK
ホテルに居る間、飲み物を購入する必要なし。
しかも、風呂上りにはフリー生ビール&アイス



中央では、ふかし芋&焼きマシュマロ~~~~~~

そして、左手奥に行くと、ウェルカムスイーツバイキング~~~~~~



これがちょっとしたバイキングじゃなくて、品数が凄すぎ!!



ケーキやプリン、フルーツサンドなど、超美味しくてバイキングレベルじゃない!



ついつい食べ過ぎてしまって、晩御飯はもう必要ない位。
このスイーツバイキング、2時間だけのサービスのはずが、この日は夜までやってました。
1つだけもの申したい事が有るとすれば、スイーツバイキングの会場が子供の遊び場内にあるので、テーブルや椅子が無い。

地べたに座って、小さな盆の上で食べなければならないのは、毎回どうにかならないかと、、、、

しかも、子供がジムや遊具で遊んでいる中で、おっさん1人でスイーツ山盛り食べている光景って、、、、、、



部屋でゆっくりして、お風呂に入った後はゆったり読書タイム。
ここには様々な書籍や雑誌があって、北海道に関する物が多数あるので時間を忘れて読みふけってしまいます。
奥に見えるのはデロンギのコーヒーマシーン。
ここは子供が居ないので、静かにノンビリ読書が出来て部屋より好きな場所

更に、21時から未成年立ち入り禁止のバーがオープンして、様々なアルコールが飲み放題。
ジャジーな音楽が流れて大人なひと時を楽しむ事ができます。



朝食バイキングも豪勢で、チーズハンバーグはその場で作ってくれます。



他に、鮭のルイベやイクラも食べ放題で、北海道名物がずらっと並びます。
こんな贅沢朝から良いのでしょうか?

ここまでのサービスが1.4万円で受けられるなんて安い!!
と思って毎回ここに泊まるんです。
しかも今はシーズンオフなので、食べ放題が本当に食べ放題。
スイーツや朝食も奪い合いになる事が無く、本当に満喫できました。

ただ1つ、不満があるとすれば、、、、、、、

大浴場が風呂が小さい

本当にそこだけが改善されたら、日本で一番好きなホテルになるかも

Posted at 2024/10/07 17:21:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2024年10月06日 イイね!

11年連続の北海道

我が家は10年連続でキャンピングカーで北海道へ行っていたけど、去年結構暑くて、
「来年はもう飽きてきたし、北海道は無しで良いかな~??」

なんて言って今年は行かなかったんだけど、、、、、、、、

実際お盆に北海道へ行かないと、本当に気絶する位暑くて、毎年毎年暑くなって来たと言っていた北海道はまだ涼しかったんだな~と実感した2024年の夏でした。

で、やっぱり北海道が恋しくなって、仕事で何とか行けないものかと画策
した訳では無いけど、3泊4日で行って来ました~



朝7時の飛行機に乗り、新千歳でまずする事と言えば、一幻でラーメンでしょう!
ここは下手な時間に行くとメチャ並ばないと食べられないラーメン屋なんだけど、朝一番到着して食べるアホは僕位で、みんな出発前だから時間が無い。
だから朝一番なら並ばず食べる事が出来るんです。

注文はエビ味噌ストレートふと麺ライス
前回は朝一番だと言うのにライスが売り切れと言う訳の解らない事を言われたので、今回はしっかりスープにご飯を入れて、最後の1滴まで味わいつくしました。



で、お次はクワトロフロマッジソフト
これは外せませんよね~。
どんなに旨いソフトクリームが新千歳空港には沢山あると言っても、これはソフトクリームと言うよりチーズクリームを食べている感じ。
これを食べずに北海道へ来たと言う気がしません。



で、ここで北海道を味見してやっと上陸です。
今回の旅のお供はrav4
仕事でかなり厳しい地図に無い道を行かなければならないと言うのでこれにしましたが、、、、、
北海道の地図に無い道。
さなげアドベンチャーワールドよりたちが悪い。本当に作業用に通れるだけ、最低限の整備しかしていない道なので、この車は必須でした。



ちゃちゃっと半日程で仕事は終了~~~~~~~。
さあ、ここから2泊3日北海道を楽しみますよ~



熊追と言うヤバイ地名の場所で仕事を終え、本日の宿、富良野へ行く途中、なにやら素敵なノボリと建物が、、、、、、
思わず吸い込まれる様に入ってしまいます。
もうこれは、ハエ取りが紙にくっ付くハエ!!



町村農場で頂くマスカルポーネとクリームチーズのはちみつサンデー
これが超~~~~~~~~~~旨かった~~~~~~
こう言う出会いがあるからのぼりを見るとハエになってしまうんですよね~。

マスカルポーネチーズが硬くてちょっと酸味が有って、チーズの風味とコクと塩味が効いていて、そこにフレッシュで爽やかな蜂蜜の甘み。
クリームチーズと牛乳で作ったソフトクリーム???が甘み控えめでデブまっしぐらな味わい。
これはクワトロフロマッジを越える味の革命

で、余韻にひたりつつ、途中道の駅などに寄ってもさした感動も無く、富良野でいきつけの宿に到着。



このハロウィンの時期に来るのは初めて
ホテルナトゥールヴァルトさん

このホテル、他のホテルとは1味も2味も3味も違うんです。

1泊1.4万円朝食付きと出張で使うホテルにしては若干高めですが、それに見合った以上の内容のホテルなんです。

そのホテルの数々のお楽しみの紹介は次回

Posted at 2024/10/06 22:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2024年10月04日 イイね!

ウッドデッキでティータイム



やっと涼しくなってきて、庭で遊ぶ機会も時間も長くなってきました~。
芝も夏場暑すぎて、すっかり弱っていたけど、今が一番元気で綺麗に伸びてます。



ワンコ達も涼しくなって元気にプライベートランを走っています。

ひとしきり遊んでデッキでティータイムにしよ~



前日、妻が京都に遊びに行ったので、生やつはしとクラブハリエでバームクーヘンを買ってきてくれました。

贅沢なティータイム。
ワンコ達にもバームクーヘンちょっとだけお裾分けね



遊んで食べてノンビリして。
家でこうしているのが一番幸せかも
Posted at 2024/10/04 14:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 庭キャンプ | 日記
2024年10月03日 イイね!

天下一品を自宅で再現!!旨い!!!!

天下一品を自宅で再現!!旨い!!!!天下一品
時々無性に食べたくなるラーメンなんだけど、食べると必ず後悔するラーメンでもあるんです。

それは、、、、、、ゲップ!

酷い胸焼けとゲップが出て、食べると後から何となく、、、、、、、

と言う事で、出来るだけ天下一品に近づけつつ、ゲップの出ないラーメンを作ってみようと思った訳です。

材料は
ジャガイモ、玉ねぎ、ニンニク、生姜、豚バラ、鶏がらスープの素を圧力鍋で20分煮込み、火を止めて20分待ち、豚バラを取り出し、コーンスターチを1袋入れてブレンダーで野菜を潰して行きます。



はい、これでトロトロ濃厚な野菜スープの完成です。
これだけ飲んでも薄味ポタージュって感じです。

圧力鍋から上げた豚バラは、熱いうちにジプロックに入れて醤油と九州の甘い醤油大さじ1杯づつ入れて、空気を抜いて冷めるまで放置。
これを切ったら、程よく味の染みたチャーシューの出来上がり。



熱い内に醤油に漬け込むことで、冷える間に味が染みるんです。
味を付けつつ煮てしまうとしょっぱくなりすぎて天下一品のチャーシューとは程遠くなってしまいます。

後は、チャーシューを漬け込んだ後の醤油に大さじ2杯の醤油。
鶏がら、チー湯、ハイミー、コショウ、砂糖を入れて煮立たせてから先に作ったスープを入れて完成~



麺は市販の中太ストレート、メンマとチャーシュー、ネギをトッピングして完成~。

味は天下一品に超近い!!
しかも食べた後、ゲップも胃もたれもなしで、スッキリしていて良いジャン!!!

今回は4杯分作ったので、後日、ラーメンではなくうどんで食べてみました。



これ!ラーメンよりウドンの方が合うジャン!!
こってりドロドロのスープには、太くてコシの強い冷凍さぬきうどんがメチャ合います。

でも、、、、、、、

4杯分で材料費4000円か~~~~~~~

もう少し安く作れないかな~???
Posted at 2024/10/03 21:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | うまうま | 日記
2024年10月01日 イイね!

県内の川へ遊びに

県内の川へ遊びに先日、近所の川に友達と遊びに行きました。



今年は雨が少なくて、川の状況も良くなかったのですが、台風が接近して雨が続いた後だったので、水量も多く、汚れも全て洗い流してくれた様でめちゃ綺麗でしたよ~。



ワンタッチタープを広げて陣取り、ワンコ達と一緒に泳ぎました。



本来、水が余り好きじゃないスパイク。
何故かこの日はずっと水に積極的に入って遊んでいました。



と言うか、ずーっと水に浸かっていて、、、、、、
9歳にしてやっと水が好きになったのかよ~。

今までスパイクが水嫌いだからカヤックもsupもひかえていたのに~。

クラッチは水好きだから、これからはどんどんカヤックもsupも行くぞ~

って、今年はもうシーズンオフだから、来年からね
Posted at 2024/10/01 17:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンコと旅行 | 日記

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 456 7 8
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation