• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zap1のブログ一覧

2024年10月01日 イイね!

県内の川へ遊びに

県内の川へ遊びに先日、近所の川に友達と遊びに行きました。



今年は雨が少なくて、川の状況も良くなかったのですが、台風が接近して雨が続いた後だったので、水量も多く、汚れも全て洗い流してくれた様でめちゃ綺麗でしたよ~。



ワンタッチタープを広げて陣取り、ワンコ達と一緒に泳ぎました。



本来、水が余り好きじゃないスパイク。
何故かこの日はずっと水に積極的に入って遊んでいました。



と言うか、ずーっと水に浸かっていて、、、、、、
9歳にしてやっと水が好きになったのかよ~。

今までスパイクが水嫌いだからカヤックもsupもひかえていたのに~。

クラッチは水好きだから、これからはどんどんカヤックもsupも行くぞ~

って、今年はもうシーズンオフだから、来年からね
Posted at 2024/10/01 17:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンコと旅行 | 日記
2024年09月30日 イイね!

世界初!レカロショールームが近所に出来た~

世界初!レカロショールームが近所に出来た~こんな所に世界初をなぜ作ったん???

と思う様な場所、鈴鹿インター降りてすぐのど田舎に世界で唯一のレカロショールームがオープンしたので、ちょっと寄ってみました。



毎度高速に乗る時に通る道なので、何が出来るのかと思ったら、なんとレカロのショールームだったんですね~。

シックな建物



店内には、現在ラインナップされているシートが全て置いてあり、実際に見て触って座る事が出来ます。

ショールームなので、勿論ここでは購入出来ません。
だから、店内に入っても店員さんが売ろう売ろうとする事は無く、、、、、、
ノンビリシートを見る事が出来ました。

我が家のハイエースにはSR-VFと言うレカロを2脚装着しているのですが、もう10年以上使っていてヘタっているのと、シートがカムイと言うレカロ独特の生地なので、ワンコの毛がべったり着く為、シートカバーを作ってもらって被せているんで、新しいレザーのシートが欲しかったんですが、、、、

無い!

全面レザーと言うシートは1脚だけ有ったのですが、1脚65万円!!
2脚で130万円

とてもじゃこれでは手が出ません。

あんこの修理や張替えはレカロでしてもらえるそうなのですが、新品の6掛け位の価格はしてしまうらしく、、、、、

「もう少し出せば、ディスカウントしてくれる販売店で新品買えますよ」

と言われてしまいました。

確かにそうなんですが、、、、、、、、

カムイは毛が着くから嫌なんですよね~。

SR-VFの後継機はSR-Cになるのですが、カムイ+ブリリアントメッシュかアーティフィシャルレザー x ウルトラスエードの2択になってしまうんです。



店内にはこんなアパレルも少し置いてあり、これは販売しています。



レカロはレースチームも持っていて、ここがその拠点になるとか、、、、、、

レースチームの整備工場がショールームを兼ねている感じかな???



こんなビックサイズのレカロも有りました~。
川遊びからの帰りで、クタクタおじいちゃんみたい、、、、、、、、、

レカロに興味があるかたは是非行って見てください。
Posted at 2024/09/30 16:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年09月27日 イイね!

朝夕はオープンカー

朝夕はオープンカー昼間はまだまだ35度を越える日もあるけど、朝夕は涼しくなってきました。



そろそろオープンカーの気持ちの良いシーズンになってきましたね~。



綺麗に洗車して、ようも無いのにフラフラしたくなります。

車は基本、荷物を積んで目的地へ向かう移動手段。
でも、バイクはその道中が楽しくて、目的地はあくまでも走る口実。



オープンカーは目的地への移動と言う車と、移動が楽しいと言うバイクの良い所取りの1粒で2度美味しい乗り物。

しかも、ヘルメットを被らなくて良いので気持ち良さはバイク以上。
しかもしかも、ルーフを閉めればクーペに早変わりなCCなので、快適性も文句無し。

なんでこんなに楽しい乗り物が日本で流行らないのは不思議で仕方が無い。

現在、キャンピングカーとメインとオープンカーを所有しているけど、このラインナップは車を入れ替えたとしてもずっと変わらないと思う。
Posted at 2024/09/27 13:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボルボC70T5GT | 日記
2024年09月25日 イイね!

久々サンクゼールへ

久々サンクゼールへ久々にサンクゼールに行って来ました~。



サンクゼールは久世福商店の前身、24年前からあるワイナリーで正式名称は
「サンクゼールワイナリー・久世福商店 本店」



ここではワインやジャムを中心に久世福商店にある物や無い物が購入出来ます。

我が家は久世福商店より先にここを知っていて、近所のイオンに久世福商店が出来たとき
「なんか同じ様なものが売ってる店だな~」
と思ったんです。



がら~んとしていた中庭にはテーブルや椅子が置いてあり、ちょっと賑やかになっていました。

以前はこの近くのレストランでランチをしたのですが、今回は時間も無く、ここで軽食を頂きました。



ホットドックセットとリンゴパイ。



おしゃれで美味しくて、天気も良く、芝は綺麗で最高でした。

Posted at 2024/09/25 16:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンコと旅行 | 日記
2024年09月25日 イイね!

庭で水遊び~

庭で水遊び~ワンコ&キャンピングカー友達が昼間遊びに来ると言うので、少しでも暑さを凌げる様に日陰を作る事に。



ん~~~。いいんじゃな~~~い
日なたと日陰では10度も違うから、この日陰効果抜群です。



テラスからの見た目も涼しげでちょっとしたリゾート気分。

いつもワンコ用のプールを出しても、あっと言う間にお風呂状態になってしまうんだけど、日陰なら、、、、、



ずっと冷たいままで良い感じ。
これなら、ワンコ達もずっと水遊びしてくれるだろうし、ここに椅子を並べて足湯ならぬ足水しても気持ち良いかも



クラッチは友達が来るまで我慢できず、1人でディスクで遊びだしました。



友達の家のニューフェイス。
生後半年のゴールデンレトリバー
なのに、我が家のワンコたちより既に重いと言う、、、、、、
2匹で仲良く水遊び~
プール出しか甲斐があるわ~



プール入ったり、出てボール投げしたり



おいかけっこしたり、追いかけられたり、、、、、



ワンコと接触するのもプールに入るのも新しい体験ばかりで
どんどん順応して経験を吸い込んで行く
こういう一瞬が見ていて楽しい。



ワンコ達が遊びつかれたら、今度は人間タイム。
今日のお昼ご飯は瓦そばで自家製ベーコンとポテトを炒めたやつ~~~~~
それと最近はまっている肉吸い



食事をして、ちょっと休んだら、また庭にでて水遊びして走り回って8^-^)

1日しっかり夏を満喫しました。



Posted at 2024/09/25 16:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 庭キャンプ | 日記

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 456 7 8
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation