色々探してやっと届きましたわ~~~~~~
イヴォーク用のスタッドレス
今更感がありますが、再来週長野の山奥でワン友と泊まりで遊びに行くので、どうしてもイヴォークで行きたかったんです。
お披露目と言うのも有るんだけど、、、、、、、、、、
それよりも、去年行った時、アイスバーンをFRのキャンピングカーで行くのは気疲れが凄い。
ハイエースベースなので、フロントヘビーでリアちょろちょろ
途中から面白くてリアを流しながら走ったりしてたけど、部分的に轍が凄かったり、上りがきつかったり、、、
特にペンションに上がる坂は上りも下りもしりが浮きました。
と言う事でスタッドレスを履いてイヴォークで行きたいんですが、合うスタッドレス探すのが大変で、やっと見つけたのがこれ
BBS SXの17インチ
タイヤは225/65R17 TOYOタイヤのWINTER TRANPATH MK4α
ちょっと予算オーバーでしたが仕方が無いですね~。
本当は真っ黒が良かったのですが、実物見たらガンメタ????
まあ、仕方が無いですね~。
包みを開けるとこんな物が、、、、、、、、、、
初めは何のことだか解りませんでしたが、絵を見ながら
こう言う事の様です。
車種専用だか車メーカー専用だかのスペーサーを装着しなければならない様です。
国産じゃこんな事無いですね~。
シトロエンもこんな事しなかったな~。
ってか、シトロエンはタイヤ交換しなかったな~~~~~~~
で、前はジャッキアップする場所も分かりやすく、、、、、、、、
って!!イヴォークのストロークが大きすぎて手持ちの油圧ジャッキではタイヤが上がらない!!
そもそも車高が高い上、ストロークがなが~~~~いのでなかなか地面を切りません。
流石本格的な四駆!!
間にスペーサーをかまして何とか地切りしたのでスタッドレスに交換。
純正の20インチより3インチも小さい17インチ。
なんか肉厚と言うか、ホイールがちっちぇって言うか、、、、、、、、、、、、
まっスタッドレスだからいっか~~~~~
で、外したホイールは綺麗に洗っておきます。
裏も表もパープルマジックして洗剤でバブルして、噴き上げてコーティングしてしまっておきます。
こうしておけば、また夏タイヤ履き変える時、気持ち良く履きかえられます。
で、ここで1つ気になる所が、、、、、、
センターキャップがランドローバー。
イヴォークは下手にいじらず、吊るしでさりげなく乗る!!
そう思っていじりたくなる所はメーカーオプションてんこ盛り仕様にしたのですが、ここだけどうしても気になってしまいました。
夏タイヤに戻す時には、ランドローバーでは無くレンジローバーのセンターキャップに変更しておきます。
で、前は良かったのですが、後ろは何処にジャッキをかければ良いか解らず、、、、、、、、、、
タイヤを2本トランクに積んで、いつも行く近くのコスモ石油に行ってタイヤを交換してもらおうと思ったら。
「うち、外車はやって無いので」
っとそっけない返事。
マジか!!
毎月バイク3台、車2台のガソリンをしこたま入れてやってるのに!!!!
もう2度とそのコスモ石油には行きません!!!!きっぱり!!!
その足で向かった先は『Karond(カロンド)』と言うショップ。
入るや否や、小型犬の威嚇が凄くて、2匹で噛み付いて来そうな程吼えまくってきます。
常連ばかりなのか、僕が入って行ってもみんなチラ見するだけ。
奥から太ったおばはんが出てきて。
「うち持込やってないから」
あっっそですか
何て冷たいショップ。
って言うか、入ったとたんに煙と犬のニオイでむせ返っていて、良い雰囲気では無かったので、お願いしなくて良かった。
たかだか夏タイヤをスタッドレスに変えるだけでこんなにたらいまわしにされるの????
と、隣のイエローハットへ。
ここでは受け付けてもらえました。
後ろ2本で1600円程の工賃
受付で、車種を聞かれてイヴォークですと答えているのに
「れぼーぐですね、今から大丈夫ですよ」
なんて言っていたので、もしかするとここでも外車はNGだったんじゃないか、、、、、、???
と心配になりましたが、、、、、、
鍵を渡してヒソヒソ
ピットに車が入ってドヨドヨ
車を上げる位置決めでザワザワ
様子を見に行くと、やはりれぼーぐと勘違いしていたらしく、
「鍵のレンジローバーって見た時そうじゃないかと思ったんだよ~」
と、、、、、、、、
始終気持ちよく作業して頂きましたし、またいらっしゃってください
と言って頂いたので、これからは何か有ったらすぐにイエローハットへ来ますとも~♪
車関係の接客商売なんだら、困っている人を邪険にするんじゃなくて、こうじゃなくっっちゃ!!!
イエローハットの横の『Karond(カロンド)』がなぜあんなに不親切なのに潰れないのか不思議ですわ
僕にとっては無くて良い店だ。
向こうも来なくて良いと思っているんでしょうが、、、、、、、
なんか、長々とたかがスタッドレスを交換しただけで書いてしまいましたが、、、、、、、
17インチのスタッドレスになって乗り心地が凄く良くなりました。
ゆったりもったりふんわりした乗り心地で、低速になればなるほどそのゆったり感が感じられます。
音も、、、、、、20インチのオールシーズンタイヤより静かな気がします。
ただ、ゴムが柔らかいので、カーブでの踏ん張りと言うかしゃっきり感が有りません。
逆にこの乗り心地だと、カーブへの進入速度を自然とおさえて入るので燃費も良いかもしれませんね~。
これでいつでも雪山へ分け入って行く準備が出来ました!!
にほんブログ村
にほんブログ村