• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zap1のブログ一覧

2022年01月01日 イイね!

今年はマカンの年!!



あけましておめでとうございます。



12支ある中で、今年はこの子が主役!!
年車




今年はマカンの年です。



と、言いながら、1月中には手放してしまうんですが、、、、、

新たに契約したルビコンはルビコンでよい車なんだけど、、、、、、、

マカンは乗り心地と言う意味では今まで乗った車の中で断トツだったから、、、、

手放したくない。

できれば両方持っていたいけど、、、、、、

既に3台持ちなので4台目は厳しい、、、、、
Posted at 2022/01/01 17:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | マカン | 日記
2021年12月30日 イイね!

マカンスパイダーから純正へとタイヤ交換



今年は12月に入って事務所仕事が忙しくてずっと引きこもり。
1月になってもその状況は変わらないと思ってキャンピングカーは夏タイヤのまま。

流石にいざと言う時に身動きとれなくなるのでスタッドレスに交換しました。



スタンドにスタッドレス持ち込んで交換してもらう手間と時間を考えれば、家で交換しても20分で出来るのでいつも自分で交換します。

ただ、、、、、、、
ホイールを洗うのに30分以上掛かるから、これをスタンドでやってくれるなら、わざわざ持ち込んでお金を払う価値はあるかな~。

この日は暖かだったので、いつかやろうと思っていたマカンのタイヤも交換します。



マカンにRSスパイダー20インチ。
凄く締まって見えるから好きだったけど、年明け早々に売りに出すので、ホイールはノーマルに交換しておきます。

このホイールだけでも結構な金額になるはずなので、付けて売るよりノーマルに戻して別にホイールとタイヤを売った方が良いかな~と思って、、、、



このノーマルホイールとタイヤは購入してすぐに交換したのでピカピカ
4年経っているのでTPMSの電池が心配ですが、、、、



20インチのRSスパイダーと18インチのノーマル。
なんかノーマルのほうがメチャでかく映っているけど、気のせいです。



マカンをジャッキアップするときは、専用のアダプターをはめ込む穴が空いていて、そこにアダプターをセットしてあげるそうですが、こうして木を挟めば問題なし。
このだるまジャッキはキャンピングカーの車載ジャッキです。



ポルシェは日本車と違い、この様にハブには穴が空いているだけでボルトで締めこむスタイル。
この方が剛性が上がるからだと言うのですが、、、、、、、
ガイドボルトがあればそこに通して位置あわせが出来るので、僕はこちらの方が楽です。



幅は295
超太いタイヤで、重量もかなりのもの!!



ノーマルホイールに交換完了~

黒いスパイダーはマットブラックで引き締まった印象だったのが、ノーマルはどこかポップな感じになりました。
乗り心地も凄くソフトでしっとりしていて、ノーマルの方がコンフォータブルです。



外したスパイダーはディスクダストでまっ茶色!!



表がまっ茶なら裏はもっとまっ茶っちゃ!!
これを綺麗にしないと売りに出せない、、、、、、、、



そんな時の強い見方はリンレイ ウルトラハードクリーナー
シュッと吹きかけてさっと擦れば、頑固なダストも綺麗に落ちます。

ワコーズとリンレイは裏切らない



はい!綺麗~~~~~~~
これは欲しい方いるでしょう!!

年明け早速売りに出します。

ラングラー ルビコンの足しになると良いな~
Posted at 2021/12/30 00:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | マカン | 日記
2021年10月19日 イイね!

今日はマカンがメープルの通院車



北海道の旅から帰って、メープルさんのメディカルチェックのため主治医に診てもらいに来ました。

妻が207ccを乗って行ってしまったので、今回はマカンが通院車です。

こっちの方がシートが大きくてメープルとしては楽そうだけど、病院の駐車場が狭くて厳しいから207ccを通院車にしたのに、、、、、

最近は妻のお気に入りになってしまいました。



今回はのんびりした旅だったので、メープルさんの疲労もそれほどではなく、問題無し。



でも、すい害分泌不全とアジソン病に加え、14歳と言う高齢からくる筋肉の衰えで、もう走ることはどころか、歩くこともなかなか厳しくなってきました。



点滴打ってもらって薬を出してもらって次は1ヵ月後でよいと言う事で、、、、

正直、もう後は弱って行くのを見取ってやるだけなんだろうな~。

今日も頑張りました。

にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted at 2021/10/19 11:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | マカン | 日記
2021年08月10日 イイね!

マカン1年点検。台車はパナメーラ

ポルシェセンターにマカンを1年点検に出しました。

半日かかると言う事で、お借りした台車はパナメーラ



去年車検の時の台車は腐ったちっちゃいレクサス。
正直乗っているのが恥ずかしくなるほど腐っていて、マカンを迎えに行くとき、営業マンにちょっと強く言ったのが良かったのか待遇が改善されたようです。

正直、台車って次もポルシェに乗ってもらうための大事な営業活動だと思うんです。

今の車よりちょっと良い車や新型を台車として貸与することで、今の車を色あせさせて次の乗り換えを促す効果があると思うんですよね~。



とは言っても、今回お借りしたのはパナメーラ。ハイブリッド。
余りにもグレードがアップしすぎて、しかも駐車場に入れてみたらはみ出すし、、、、

ありがたいし嬉しかったけど、、、、、、、、、、、
これは買えません!!



点検の結果は問題なし。
タイヤとブレーキパッドは来年の車検の時変えれば良いし、バッテリーも問題なし。

オイル交換とワイパーゴム、点検で8万円ほど掛かりましたが、ポルシェセンターの点検簿があると無いとでは、手放すときに査定が違うかな~



びっくりしたのは車がメチャ綺麗になって戻ってきたことと、ホイールが新品の様に磨き上げられていたこと。

ここまでやってもらえたら気持ちよく支払いもできると言うものです。

Posted at 2021/08/10 14:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | マカン | 日記
2021年05月17日 イイね!

ワンコの通院カー交換~

10日に1度、病院に行って点滴と薬を貰ってくる我が家のメープルさん



最近シッポを舐めてるな~~~と思ったら何か出来てる!!
その他にもお腹も舐めまくって化膿してる!!



で、急遽病院へ。

いつもながら車に乗るとニパニパのメープルさん。
今日はキャンピングカーじゃなくてマカンだから病院なんだけど、、、、、、、



車=楽しい所へ行く
と言う回路に頭の中ではなっている様で

マカン=病院=嫌な思い

と言う感じになっていないのは良い事だけど、その喜び方ってどうよ



まあどうよも何も嫌な気分で車に乗っていないのだから良いのだけど、、、、



診察してもらうと、薬で抵抗力が弱くなっているらしく、肌も荒れやすいとか、、、、
結構シッポとか毛が抜けてしまって痛々しい、、、、、、



で、炎症を抑える薬だとか、化膿したところを清潔にしておく塗り薬などを頂いて、またまた薬が増えてしまいました。

1日15錠、月450錠も薬のんでれば、悪くない所も悪くなってくるわな~~~~~

膵害分泌不全とアジソン病を持っているメープルさんは2歳の頃から薬がないと生きていけない体なんだけど、、、、、、

少しでも良くなって、薬も徐々に減らせたら良いね~。

で、10日に一度の通院車のマカン。
病院の駐車場が狭くて止めるのが大変なので、通院車をチェンジ



プジョーの子猫で通院する事にしました。



こっちの方が小さくて駐車場も楽に停められるし、上が開くからメープルも気分転換になるし、何より、屋根が無いから上からメープルさんを抱っこして乗り降りさせられるのが凄く楽になりました。



病院行った後、天気も良いから、一緒にドライブ行く???

Posted at 2021/05/17 22:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | マカン | 日記

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 567 89
10111213141516
171819 2021 22 23
2425 26 2728 2930
31      

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation