• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zap1のブログ一覧

2023年11月22日 イイね!

XSR155フォークカバー取り付け~

XSR155フォークカバー取り付け~

ノーマル状態のXSR155
フォークカバーがシルバーで、これがちょっと気になるんですよ~

と言う事で、純正のシルバーから純正のピアノブラックに交換する為に、インドネシアから個人輸入してみました~。

ヤマハ純正だから、国内でも手に入りそうなものですが、XSR155が国内向けでは無く、インドネシアヤマハのバイクなので、純正部品もインドネシアから入れなければならないのです。

もうすぐ125が国内販売されるので、最寄のバイクショップでも入手可能になるんですけどね~



今まで何点もインドネシアから輸入しましたが、やはりヤマハ純正部品のクヲリティーは違いますね~。
超綺麗でした。



このカラーのフォークカバーはシルバーが純正ですが、これを黒にすると



はい、ラジエーターと相まって、ちょっと全体的に黒が多くなりました~。

Posted at 2023/11/22 15:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | XSR | 日記
2023年11月18日 イイね!

XSR155ラジエーターカバー取り付け~

XSR155ラジエーターカバー取り付け~

XSR155のラジエーターが素地の銀なんですよ~。



ん~~~~~~
なんかここ黒くしたいんですけど~~~~~~

と言う事で、ラジエーターカバーをインドネシアから個人輸入



品質はまあまあ、これなら良いかな~
と思って取り付けてみます。



サイドの素地のカバーを外して、購入した物を取り付けてみると



表面のカバーとサイドカバーを共締めすると、サイドが真ん中に来ないじゃ~ん

これは何とかしなくちゃ、、、、、、、、、



サイドのカバーがピッタリとラジエーターに接触していないからサイドが浮いてしまうんだと思って、位置を調整



思ったとおり、しっかりピッタリはまりました~。

これで浮いていたラジエーターが黒く統一感が、、、、、、

出たかな~~~??
Posted at 2023/11/18 20:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | XSR | 日記

プロフィール

「愛犬とオープンカーでツーリング http://cvw.jp/b/501203/47724442/
何シテル?   05/16 23:25
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはラングラーアンリミテッドルビコン、プジョー20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ジープ ラングラー ルビコン (ジープ ラングラー)
曲がらない止まらない、まっすぐ走らない。 音が五月蝿い、すぐ錆びる。 もう乗り心地は最悪 ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
ドゥカティ モンスター1100S モンスター1100 (ドゥカティ モンスター1100S)
乾式の空冷エンジン。 170キロ程の重量でヒラヒラバビューンと走ります。 法定速度だと、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation