• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zap1のブログ一覧

2024年11月15日 イイね!

6ヶ月待ち!!ボクスター用簡易ガレージ「jet」

6ヶ月待ち!!ボクスター用簡易ガレージ「jet」ボクスターの契約をしてすぐに探したのが簡易ガレージ

我が家に駐車場は6台分あり、1台はカーポートを去年新設した。



ランクル用だったけど、ボクスターが仲間に加わるとなるとこの位置はボクスターかな~
とも思ったけど、我が家のカーポートはランクルにあわせて屋根が高い。
と言うか、ROBOにもあわせたのでめちゃ高くて、ランクルでさえボンネットやリアゲートは雨で汚れてしまう、、、、、

ここに背の低いボクスターをおくとなると、、、、、、、、、
当然汚れるのは目に見えている。

そこで、ガレージを建てようかと思ったけど、市販のガレージは奥行きが6mのものが多く、我が家の駐車場の奥行くでは設置できない。

何か良いものは無いかな~~~~と探していると。



日本の住宅環境に合わせた、省スペース型カーシェルター
簡易車庫「JET」

良いじゃな~い

簡易車庫と言うとトンネルみたいな骨組みにブルーシートを被せた様なものばかりかと思ったら、こんなちょっと見た目の良い物も有るんだ~
と、早速メールで問い合わせると、数日して電話が掛かって来ました。

めちゃしゃべる社長さんで、なんでも1人で日本全国飛び回って設置しているそうな。
納期を聞くと6ヶ月待ち!!

もうすぐ車が来てしまうのに、6ヶ月もカーポートの下か~~~~~
と言っていても仕方が無いので、電話で注文。

各地回っているそうで、4月の半ば東海地区へ来るそうで、その時取り付けてくれるそうです。



お願いしたのはJET4800S
奥行きは4.8m、幅が2.5mで我が家の駐車スペースは5mの2.5m
幅が2.2mと狭いスタンダードと言うモデルもあるけど、、、、、、、、、
こちらはサイドにファスナーが付いていて、それを開けないと乗降できないそうです。
なんでも借家やアパート等、借りている駐車場の枠内に設置出来る様に2.2mと言う幅のスタンダードを作ったそうで、自前の駐車スペースがあるなら2.5mのスペシャルがお勧めですよ。

と、有無を言わさずスペシャルに決定。
自分で取り付けると言っても、自分で取り付けても納期変わりませんよ。
とマシンガントークで軽くかわされて

本体269000円、出張費20000円、設置費用20000円
トータル309000円と、安いのか高いのかわからない美妙な金額になってしまいましたが、これでボクスターの露天駐車の汚れから開放されるのかと思えば、、、、、、

それにしても6ヶ月待ちか~
Posted at 2024/11/15 10:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2024年11月05日 イイね!

マカンで苦戦した任意保険、ボクスターは少しはマシ?

マカンで苦戦した任意保険、ボクスターは少しはマシ?以前マカンを購入した時、今までずっとお世話になっていたSBI損保で車両保険を断られて、色々探した苦い思い出がありました。

ネット保険では高額な車はなかなか車両保険を受けてくれる所が無く、大手の損保会社では凄く高額でビックリ

マカンは結果5年程前になりますが、ソニー損保で加入出来たのですが、、、、、、
今、ソニー損保でマカンの任意保険の金額を調べたら、車両保険拒否されてしまいました、、、、、、
確か、マカンの料率クラスは車両が最高の20クラスで損害の危険も金額もMAXだったはず、、、、
低価格を謳うネット型自動車保険会社としてもデメリットの多い車は受けられないと言う事なのでしょうね~。


でも、ボクスターはマカンとはちょっと様子が違う様です。

ボクスターの料率クラスは、対人07・対物01・障害09・車両14

マカンは全体的にもっとクラスが高くて、確か車両は20の最高クラス

5年程前に調べたとき、今まではクラスは17までだったけど、最近はより高額で事故率の高い車が出てきたので20クラスまで増えたんだとか、、、、、

それだけマカンは事故率が高くぞんざいに乗られていて、ボクスターは大事に慎重に乗られているって事なんだろうな~。

乗っている方の性別、年齢、新車か中古かと言う事も大きく関係しているんだろうけど、、、、、、


それにしてもボクスターの対物1って、、、、、

物に対する危険度1
基本物にぶつけて弁償すると言う事は無いと言う事なんだろうな~。
若しくは、ぶつけてもボクスターのほうが壊れて相手にはダメージ無いって事???


ナンバーも付いて、任意保険にも入って、後はコーティングしてもらって、今週納車されます。

楽しみ~(^-^)
Posted at 2024/11/05 12:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2024年10月29日 イイね!

買っちまったな~またポルシェに乗る!

買っちまったな~またポルシェに乗る!一度火が付くともう止まらない僕の性格。
以前、近所で売りに出されていたボクスターを見に行って試乗させて貰って以来。
燻っていた気持ち。

あれからずっとボクスターをネットを見続けていて、どうやら新車は既に手に入らないらしいと言うのが解って余計に欲しいと言う気持ちに火が点いてしまいました。

2025年にEVになってしまうボクスターも、2024年、2025年は生産するらしいのですが、オーダーしても入って来ないそうで、、、、、

元々輸入車日本法人って、一方的に船で運ばれてくる在庫を分配して売りさばいているだけで、カスタマイズしてオーダーすると、いつ生産してくれるのか解らず、1~2年待つのは当たり前。
しかも、吊るしで買うならある程度ポルシェでも値引きが見込めるけど、オーダーすると全く値引き無しになるらしい、、、、

現状、注文できるかもしれないのはGTSのみ
GTSは1300万円からスタートで乗り出し1500万程になりそうなので論外。
ベースかSが欲しいけど、、、、、、
ディーラーのウェブサイトでは色々オプションを選んで注文出来そうに見えて実際は受け付けてないんだとか、、、、

で、中古を見ていても、どれもこれもパッとする車両が無い中、

カババで目に止まった1台が、、、、、、



680万で出ていたボクスターベースグレード。
スポーツエクゾーストは付いているけどスポーツクロノもPAMSも入っていない



内装はクレヨンブラックの2トンインテリアと走りにはお金を掛けない雰囲気重視仕様
問い合わせると次の車が来たら手放すと言う事で、年明けになりそうだし、その間に1.5万キロは走るかも???と、、、、
3ヶ月で1.5万キロも走るって!走り納めで日本一周するんか~い

何度が問い合わせている内に700万に値を上げてきた!!



購入を本気で考えていたんだけど、一度出した価格を足元見てあげてくるし、レザーが所々白く変色していて内装が凄く汚いので、もうパス!!

その後、1週間程、ボクスターを探し回ってひと目惚れした1台が!



718ボクスターS 2.5Lの350馬力
グラファイトブルーメタリックと言う確か2~3年間だけの有料色



19インチS専用アルミホイールにレッドキャリパー
スポーツテールパイプ
スポーツクロノにPASMと走りのオプションはちゃんと抑えていて、音が変わるだけで走りには何の意味も無いスポーツエクゾーストは付いていないのが逆に好印象。

PDLSヘッドライト、電動格納ミラー、シートヒーター、マルチファンクションステアリングと便利機能盛だくさん。



その上、レザーインテリアパッケージ、ウッドインテリアパッケージ、ウッドステアリング、と内装もドンピシャ好み
このオプションだけで100万円は掛かる上に完全オーダーなので、時間とお金に余裕がある方が解っていて購入してる感がプンプン

しかもしかも、スポーツクロノメーターは5万円以上掛けて白にしている所がニクイ



千葉の輸入車専門店で見つけたので、速攻電話して新幹線に乗ってすぐ見に行き即決!!

もう少し足せば最終型と言われているスタイルエディションが買える程、かなり予算オーバーでしたが、理想的な1台が見つかりました。

75歳で免許返納とすると、僕の車人生後18年。
終の車はきっと楽で維持費のかからない、気を使わない車にするだろうから、2シーターのミッドシップスポーツを終の車に出来るわけもなく、、、、なんて乗そう考えると後10年余りしか無い。

ここで無理をしてでも乗っておかないと、しかもミッドシップスポーツカーの代名詞ボクスター、最後のエンジン車

新車をカスタマイズできないなら、中古で好みの1台が見つかったら是が非でもゲットしておかないと!!

と言う事で、ボクスターS納車されるのが楽しみです




Posted at 2024/10/29 19:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 34 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation